
Windows Server 2008 R1 で IIS7 を利用しています。
IIS の再起動をバッチ等で行うためにサービス名が知りたいのですが、管理ツール -> サービス の一覧に記載されていません。
IIS5 くらいまでは 「IIS Admin」などのサービス名だった覚えがあります。
Web で調べたところ、下記 URL でアプリケーションプール自体の起動/停止ができるとかかれています。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732 …
こちらでも事足りるかもしれませんが、IIS サービスの再起動をするための対象サービス名は存在しないのでしょうか。どなたかご教授願います。
<補足>
「net stop wmsvc」 と入力すると無効なサービス名といわれてしまいます
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
Windows Server 2008 R2のIIS 7.5で確認しています。
サービス名
【スタート】→【管理ツール】→【サービス】で「World Wide Web Publishing Service」を確認してください。
説明のところに「インターネットインフォメーションサービスマネージャ」とあります。
No.3
- 回答日時:
WindowsServer2008を使っているのでしたら、PowerShellでGet-Serviceコマンドレットを使えばサービス名がわかります。
wmsvcは違うサービスですね。
参考URL:http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee176 …
No.2
- 回答日時:
No1さんに、つけたしなのだが、
あなたが示したサイトに、ちゃんとその事が記載されています。ちゃんと見てい無いでしょう
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732 …
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/Aa347459
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa347524 …
たどってゆくと他にもたくさん、知っておくべき事柄のリンクがでてきます。上記は、本の一例です。
サービスに関しては、サービスマネージャーを見れば分かるし、SCコマンドをつかっても依存関係がわかるし、まあ、最初に、どのような依存関係があるか見れば、何が必須となっているか良く分かると思う。
No.1
- 回答日時:
IISはサービスが一つでは無くそれぞれの機能に対して別々のサービスで構成されています。
IIS7では旧バージョンのように全てのサービスが依存しているIISADMINというサービスは無くなっていると思います。
例えば、Webサーバのみ停止したければ WAS と W3SVC を停止します。
全て停止したければiisreset.exeコマンドを使うのが良いかと思います。
コマンドのオプションは /? で調べて下さい。
(実はiisreset.exeは旧バージョンでもありますけどね)
>「net stop wmsvc」 と入力すると無効なサービス名といわれてしまいます
ちなみこれはIISの管理サービスを停止するコマンドになります。
管理サービスを構成していなければ無効なサービスとなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
IISの停止を監視する
サーバー
-
IIS(WEBサービスのみ)を停止させる方法を至急教えてください
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
IISのサービス停止とWebサーバとしてのサービス停止は一致していますか?
Windows 95・98
-
4
IISでローカル内からhttp://localhostと入れても表示されない
Microsoft ASP
-
5
dirコマンド一文ででフォルダの容量を表示するには
Windows 10
-
6
バッチファイルでサーバーのファイルをクライアントへコピーしたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
『Inetpub』というファイルがあるのですが・・・
その他(ソフトウェア)
-
8
AdministratorsとDomain Adminsの違い
ネットワーク
-
9
ビルトインアカウントの意味
Windows Vista・XP
-
10
コマンドプロンプトでドメイン名・WG名を確認する
デスクトップパソコン
-
11
IISワーカープロセスが原因でCPUが100%に
Microsoft ASP
-
12
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
ANONYMOUS LOGONとは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
MS SQLServer のSQLで文字列の前にN:
その他(データベース)
-
15
FTPの送信結果を検知したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
17
sqlplusで表示が変なので、出力を整形したい。
Oracle
-
18
ローカル セキュリティ ポリシー が 開かない
Windows 10
-
19
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません というエラーについて
Microsoft ASP
-
20
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
関連するQ&A
- 1 Windows Server 2008 でテープデバイスに保存するには?
- 2 Windows Server 2008 R2へのアップグレードについて
- 3 Windows Server 2008 R2 のドメインの移行について
- 4 IIS6.0(windowsServer2003)はIIS5.0(windos2000Server)より性能が下?
- 5 Windows Server 2003のサービスのTerminal Serviceを停止させたい
- 6 Windows Server CAL と SQL Server CALについて
- 7 Win2008R2からWin2008 32bit
- 8 WindowsXPのスタートメニューにWindows Terminal Serverと表示される?
- 9 window2008server 評価版について
- 10 Windows Server 2008 でWMP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
windows10 UEFI ファームウェア...
-
5
勘定科目を教えてください
-
6
googleフォームのアンケート質...
-
7
バックアップにかかる時間
-
8
サポートが終わったwindows7パ...
-
9
お気に入りが消えてしまった
-
10
インストールした履歴は見れな...
-
11
TimeMachine常時接続しておかな...
-
12
WINDOWS10でブリーフケース
-
13
windows10で64bitから32bitにす...
-
14
Macの画面に表示されているもの...
-
15
win10のスピーカーなどの「既定...
-
16
Googleマップの ストリートビ...
-
17
インターネット上で流れる音声...
-
18
器具備品と機械設備の違い
-
19
UAB-80というデバイスのドライ...
-
20
Dディスクの空き領域が少なく...
おすすめ情報