
Windows Server 2008 R1 で IIS7 を利用しています。
IIS の再起動をバッチ等で行うためにサービス名が知りたいのですが、管理ツール -> サービス の一覧に記載されていません。
IIS5 くらいまでは 「IIS Admin」などのサービス名だった覚えがあります。
Web で調べたところ、下記 URL でアプリケーションプール自体の起動/停止ができるとかかれています。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732 …
こちらでも事足りるかもしれませんが、IIS サービスの再起動をするための対象サービス名は存在しないのでしょうか。どなたかご教授願います。
<補足>
「net stop wmsvc」 と入力すると無効なサービス名といわれてしまいます
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
Windows Server 2008 R2のIIS 7.5で確認しています。
サービス名
【スタート】→【管理ツール】→【サービス】で「World Wide Web Publishing Service」を確認してください。
説明のところに「インターネットインフォメーションサービスマネージャ」とあります。
No.3
- 回答日時:
WindowsServer2008を使っているのでしたら、PowerShellでGet-Serviceコマンドレットを使えばサービス名がわかります。
wmsvcは違うサービスですね。
参考URL:http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee176 …
No.2
- 回答日時:
No1さんに、つけたしなのだが、
あなたが示したサイトに、ちゃんとその事が記載されています。ちゃんと見てい無いでしょう
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732 …
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/Aa347459
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa347524 …
たどってゆくと他にもたくさん、知っておくべき事柄のリンクがでてきます。上記は、本の一例です。
サービスに関しては、サービスマネージャーを見れば分かるし、SCコマンドをつかっても依存関係がわかるし、まあ、最初に、どのような依存関係があるか見れば、何が必須となっているか良く分かると思う。
No.1
- 回答日時:
IISはサービスが一つでは無くそれぞれの機能に対して別々のサービスで構成されています。
IIS7では旧バージョンのように全てのサービスが依存しているIISADMINというサービスは無くなっていると思います。
例えば、Webサーバのみ停止したければ WAS と W3SVC を停止します。
全て停止したければiisreset.exeコマンドを使うのが良いかと思います。
コマンドのオプションは /? で調べて下さい。
(実はiisreset.exeは旧バージョンでもありますけどね)
>「net stop wmsvc」 と入力すると無効なサービス名といわれてしまいます
ちなみこれはIISの管理サービスを停止するコマンドになります。
管理サービスを構成していなければ無効なサービスとなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- マルウェア・コンピュータウイルス 原神を起動したらmhyprot3というファイルがTempファイルの中にできて起動できない 3 2023/03/02 19:29
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 2023現在では、ブログとTwitterを連動して投稿は出来なくなってしまったのでしょうか? 1 2023/06/22 20:38
- 小学校 子供にGPS端末持たせていますか? 6 2023/01/31 17:45
- 分譲マンション 共同所有権というマンション住まいの煩わしさ・難しさについて 3 2022/05/18 07:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- セキュリティソフト ノートンの解約(「ライセンス自動延長サービスを停止」)は「ライセンスの削除」をチェックでいい? 4 2023/03/14 20:35
- 経済学 サブスク(サブスクリプション)サービス「KINTO」とは、何なのかを教えてください。 1 2022/04/14 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsの低速化
-
Windows10のサポート終了後に...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
windowsホームページから、win1...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
復元の最良方法
-
リカバリーDVDの内容をUSBメモ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
ライブラリフォルダの場所
-
windows10から11にアップグレー...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
【CMOSエラー情報】CMOS MESSEG...
-
win10 → win11へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IIS7のサービス名を教えてください
-
ScheduleサービスとTaskSchedul...
-
IISのサービス停止とWebサーバ...
-
oracleサービスの自動停止バッ...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
勘定科目を教えてください
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
Googleマップの ストリートビ...
-
Gmailをパソコンでも見る方法
-
Dディスクの空き領域が少なく...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
Windows11でMedia Goは使えますか
-
macでWindowsでしか動作しない...
-
UAB-80というデバイスのドライ...
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
変電所のSAって何の装置ですか?
おすすめ情報