幼稚園時代「何組」でしたか?

同僚が中古住宅を購入しました。
購入に当たっては何かにつけて私が同行したり、資金計画を一緒に考えたりしており、購入後も、何か力になれればと思っています。
早速、困っているということで相談されましたが、私もあまり詳しくないため、皆様に伺います。

同僚が購入した家は2階に風呂があり、エコキュートが付いています。
風呂のシャワーがあまりにも弱いため不動産屋を通じて配管屋さんに診てもらいました。
配管屋さんがおっしゃることを私なりにまとめると次のようなところです。
・同僚の家は井戸と水道が切り替えできるようになっており、井戸の状態で使用していたため、シャワーの水圧が弱かった。水道にしてもあまり変わらず。
・切り替え可能な現状の配管は違法なので、水道か井戸かどちらか一方しかつながらないように配管する必要がある。
・水道管の契約が1?ミリ(20ミリより細いそうです)

そこで、解決策として出されたのが次の3つです。
(1)給湯器用の加圧ポンプを設置する。
(2)水道管を20ミリにする
(3)シャワーヘッドを交換する

(3)は根本的な解決になっていないのでは?と疑問があるので除外して、(1)と(2)について考えていますがよくわかりません。

(2)について、エコキュートは水道管から来た水をタンクにためて、水道の圧力を使って水を吐出しているのだと思うので、適正な圧さえかかっていれば吐出量はエコキュートの配管の太さに依存するのでは?そうならば水道管を太くしても効果はあまり望めないのかな?

となると、井戸を選ぶにしろ水道を選ぶにしろ、(1)が良いのではないかと考えています。

素人の私が調べて考えていたことですので間違いの部分について指摘していただけると大変ありがたいです。
また、井戸水の水質検査をしてもらったところ、菌などは問題ないとのことでしたので井戸+(1)加圧ポンプの組み合わせが安上がりかなと思っております。

長くなりましたが、どの策が最善でしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>(1)給湯器用の加圧ポンプを設置する…



正論です。
もともと、電気温水器やエコキュートを設置した階より上の階へ給湯する場合は、給湯加圧ポンプが必要とされています。
電気温水器やエコキュートのタンクは、水道圧に耐えられず減圧弁を設けてわざわざ圧力を落としているので、上の階までは十分な給湯ができなくて当然なのです。

>(2)水道管を20ミリにする…

使用する水の量を増やせるだけで、圧力を高めることにはなりません。
百歩譲って、電気温水器やエコキュートの入り口での圧力が少々高くなったところで、減圧弁で一定の数値まで落としているので、全く意味ないです。

この回答への補足

もし、冷水の配管、給湯の配管ともに井戸を選んだとします。
貯湯タンクの直後に加圧ポンプを取り付けたとします。

風呂のシャワーとカランは混合水栓なのですが(たぶん)、混合したときに圧が強い温水側に圧の弱い冷水側が負けてしまい、うまく混合されないというトラブルは発生しないものでしょうか?

質問が後からになってしまい、申し訳ありません。

補足日時:2011/12/21 23:42
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答どうもありがとうございます。
加圧ポンプなくしては2階以上の使用には適さないのですね。
給湯器側で減圧しているとのことですので、貯湯タンク後にポンプを付けると良い点、理解しました。

水道管の径を太いものに変えると、複数の個所で同時に冷水を使用しても現状より吐出量が大きくなるのですね。

お礼日時:2011/12/21 23:15

2階にシャワーを付けられる水圧がエコキュートの入口まで確保されていれば


高圧型か直圧型のエコキュートに取り替えることで改善されます。

が、おそらくだめだと思うので、加圧ポンプを付けるのがよいでしょう。

ところでエコキュートって井戸水の使用は問題ないんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
やはり加圧ポンプがよいのですね。
井戸水の使用についても、配管屋さんに水質検査をしたほうが良いと言われています。
検査の結果、問題なければいいのですが、井戸水が使用できないとなると水道を選ばざるをえません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!