dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、銀座の眼鏡店に行き、眼鏡を作ってもらおうと
しましたが、眼鏡のフレームが3万円台~5万円台で
レンズが2枚で5万円。合計10万円弱かかると言われました。
もちろん人によって視力やまた、遠近両用レンズや
薄型レンズ等々ケースバイケースというのはわかりますが
それにしても多少前後はあるにしても10万円は、自分は
即決できかねたのでとりあえずその場では購入しません
でした。・・・かといって最近の激安メガネ店の3千円台
とか5千円台というのもちょっと怖い気がしますが・・・
最近メガネを作った方のご意見をお待ちしてます。

A 回答 (13件中11~13件)

私はこの間8000円の眼鏡を作りました。



10年以上使っていた眼鏡のフレームがいがんだりめっきがはがれたりしてきたから買えました。
当時は眼鏡のMIKIでフレーム2万レンズ2万円ぐらいのを買いました。

今回私が購入したのはJiNSという店でレンズ込み8千の眼鏡を買いました。
まず眼科で処方箋を頂きました、お店でも見ていただけるのですが、眼科で確実に測っていただきました。

私が作ったt頃は眼鏡のフレームに値段が張ってありその値段以上のものはかかりませんでした。

私の眼鏡の度はきつくて、在庫もない薄型のレンズでしたので完成まで5日かかるといわれました。
即日できる人は込み具合にもよりますが1.2時間できていましたね。

最近の眼鏡屋さんはレンズ込みが多くなってきています。

もちろん度が合わなかったり、掛けていてずれていたりしますと、直してくれます。
保証書をいただけますので保障期間はお渡しから6ヶ月・フレーム・レンズあわせての2回の保障までできるものでした。

私はこれで十分かと思いました。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眼科で事前に測定してもらうのがベストですね!
そのデータ持参で眼鏡店に行けばまちがいない
ですよね!JINSは最近人気のメガネ店ですね。
参考になりました!

お礼日時:2011/12/23 17:34

10万円は高いですね。

母親が眼鏡を作ってきたのですが、フレームとレンズで68000円、これでも「もっと安いのあったはず」と怒った程です、店員に薦められるがまま作ってしまったそうです。私はオークションで眼鏡屋さんの株主優待券を手に入れて半額15000円程で作りました。半額にしなくても3万円でも、良い値段と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の中では一式で3万円から5万円が妥当かと。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/23 17:33

私はフレームが999.9やジャポニズムとかで3~5万円(定価販売の店しかない)。

レンズが安い店で、短焦点なら薄さに関わらず2枚で1万円です(メーカー不門)。
この程度で数年に一度買い足してるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の中では妥当かと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/23 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!