
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
字光式ナンバーから普通ナンバーに変更するのですか?
封印自体はペンチで無理矢理こじれば外れます。(コツがあるようですが。)
それとも、字光式の台座(照明器具)を外すのですか?
台座(照明器具)が簡単に外せたら、ナンバーの移動、取り外しが出来てしまうのを防ぐ物が付いていますね。
字光式ナンバーから字光式ナンバーに変更したことはあるのですが、台座(照明器具)を外したことはありません。
専用の工具が必要かと思います。
回答にならないですいませんが。。。
※台座(照明器具)
正式名称がわからないので、このように記載しました。
No.3
- 回答日時:
>そのネジの外し方をどなたかご教授お願いします。
他にも回答がありますが、ニッパー・ドライバーで壊せば良いのです。
ナンバープレート自体を止める(車体側の)ネジ穴には、影響ありませんよ。
工具・方法が分からなければ、陸運局車検場事務所内にある「ナンバープレート販売店(多くは、地元の車検整備組合独占経営)窓口」で工具の借用・方法を教えてくれます。
国家公務員である陸運局車検場事務所役人に確認しても、彼らには権限がありません。
知っていても「分からない」と、回答するしか無いのです。
封印以外は、申請者自らが行なう事になっています。
ナンバープレート交換時の取り外しも、申請者自らが行わなければなりません。
車体番号とナンバーが合致している事を確認した上で、封印を行うのが役人の仕事です。
旧ナンバープレート・封印を外すのは、申請者の仕事です。
ですから、役人でない民間人(ナンバープレート販売店員)に頼むと良いですよ。
光学式ナンバープレートも、彼らが独占販売権を持っていますからね。
(取り付け・取り外しを)知らない事は、100%ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス マツダ デミオ(DE3FS) にバックカメラ搭載の方、教えてください 2 2023/03/26 17:12
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
- 中古車 車屋さんに車を下取り、買取りしてもらう際 乗っていた車はそのままのナンバープレートで 店頭販売されま 5 2023/02/10 18:01
- 車検・修理・メンテナンス バンパー交換を自分でしようと ネットのオークションで購入しました しかしながら、ナンバープレートを外 3 2022/07/15 22:33
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- 自動車税 中古車販売、自動車税に詳しい方 3 2023/04/18 09:18
- 国産バイク xv400viragoのキャブの外し方 2 2022/09/19 15:51
- 中古車 県外で中古車を購入予定してます。 中古車な為ナンバーがもう既についていますが、住んでる県はどうなって 3 2023/07/17 01:18
- 中古車 今の車を乗り継ぐか、中古車を買うのか迷っています 9 2022/07/30 09:46
- 中古バイク 中古バイクについてですが、福島県に有る、250ccのバイクを宮城県に住んでいる僕のものにしようかと思 2 2023/08/12 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
保土ヶ谷バイパスって80キロ道...
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
ナンバーの締め付けについて。
-
ナンバープレートの付け替えは...
-
ナンバー333の黒のアルファード...
-
ナンバーから新車か中古車の判...
-
ナンバープレートひらがなの「...
-
車のナンバープレートで、赤枠...
-
8888というナンバーのハイエー...
-
バイクのナンバープレートの地...
-
ご当地ナンバーにしたくない
-
車両ナンバー
-
改正前の自動車税について
-
デリカスターワゴンの3ナンバ...
-
ナンバープレートにステッカー...
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
4ナンバーから5ナンバー
-
転居後のナンバープレート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
車のナンバープレートで、赤枠...
-
ナンバーの締め付けについて。
-
ナンバー333の黒のアルファード...
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
ナンバープレートが隠れました...
-
字光式ナンバープレートの取り...
-
軽自動車 2名定員から4名定...
-
封印が取られた時。
-
父が亡くなり私が農業用機械を...
-
保土ヶ谷バイパスって80キロ道...
-
忍者ナンバー
-
車のナンバーについて
-
5ナンバーから3ナンバーへ
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
車のナンバーについて
-
埼玉県坂戸市に住んでたら車の...
-
ナンバーから新車か中古車の判...
おすすめ情報