dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナンバープレートが好きな数字で取得できるのは知っております。

小さい数字の分類番号と、ひらがなも自由に取得できるのでしょうか?

例えば  練馬 382 ち  4455 (3ナンバー車)

の場合、練馬以外は自由に選択できるのでしょうか?

(分類番号の払い出し範囲や、ひらがなで割り当てられないものがるのは知っています)

A 回答 (6件)

四桁だけですよ!

    • good
    • 0

しかし、なんで個人のナンバーが分かる画像を掲載する人が居るのかな? 意図がよく分からん。

単に自慢??

個人情報云々がありますが、そもそもそんなことを気にしていないのか、他人に悪意で利用されても気にされない方なのか????
    • good
    • 0

Z31さま



希望番号は基本、530~531~532の順番で発行ですので

たまたま、530台の31を使い切り
引き続き531台の符号(ふ) 31になっただけです。

登録状況次第では、いくらでも有りえる偶然の産物
    • good
    • 0

山口県の場合は「4ケタ」だけでした。



しかし、私の車の「ナンバープレート」を見てください。車が「Z31」ですから「・・31」を希望したら「5ナンバー」も「531」と31が付いています。

「陸運事務所」にも気の利いた人がいらっしゃいますね。
「ナンバープレートの希望番号制度について」の回答画像4
    • good
    • 0

残念ながら4桁の番号のみです


http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000004 …
    • good
    • 0

分類番号、かなは選べません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!