
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>これをやると、どのような感じになるのでしようか。
牽引の効果、目的についてご説明します。
1.骨と骨の間を広げ、患部の物理的ストレスを低減させる
2.筋肉などの軟部組織をストレッチを目的とし。患部の血行改善や筋緊張の緩和を図る
などです。しかし1に関しては昔の考え方に基づく牽引治療で現在においてはエビデンスはないと思われます。個人的には2であればそれなりの効果を期待できると思います。現にお薬や他のリハビリは血行改善を目的にしていますので、牽引や電気治療もある一定の効果をあげられると思います。2を目的にするのであれば体格のいい男性でも10kgはいりません。一般的な体格でしたら6~8kgが妥当ではないかと思います。リハビリを行ったあと痛みが増したりすれば、直ちに係りに言ってキロ数を下げてもらいましょう。
>どこかが気持ちいいのでしょうか?
首のストレッチですので、首筋から肩にかけてあたりですね。しかし6~8では実際に引っ張られている感じはしないかもしれません。このキロ数というのはほぼ頭の重みに相当しますので、頭を支えてあげるようなイメージで、それによって首や肩周辺のリッラクス効果を促します。しかしこのキロ数については病院によって違いますので、詳しくは病院でお尋ねください。
>全く効果を感じなく、むしろ苦痛なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら
リハビリも薬と同じように(ごく稀ですが)合う合わないがあります。苦痛ならばまずキロ数を下げてもらい、それでもだめならメニューから外した方がいいかもしれません。あと、症状が強いうちは痛く感じやすいものです。そのような方は、ある程度症状が落ち着いてから再チャレンジしてみるといいと思います。
>効果を感じられる姿勢や、気を付けることなど、アドバイス頂きたいです。
姿勢を正し、顎を軽く引き、あとはリラックスです。リラックスしすぎて寝る方がいますが、寝ると効果はありませんのでお気を付けください。気を付けることは牽引の力に抵抗しないこと、牽引の力につていかないことです。何かおかしなことがあればすぐに係りを呼びましょう。
特別難しくはありませんので、詳しくは主治医かリハビリスタッフにお尋ねください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
首筋から肩にかけてが気持ちいいのですね・・・。
やっぱ痛い時はやらない方がいいですよね。痛みが取れてから、キロ数を下げてもらってやります!!
寝てる人居ますが、気持ちいい位うまくやってるのだとばかり思ってました(笑)
姿勢を正し、顎を軽く引き、あとはリラックス、牽引の力に抵抗しないこと、牽引の力につていかないことですね!!この文章携帯に送って読み返してから次回の牽引に望みます。難しくないとはよく言われるのですが、よくわからないのです・・。できれば手取り足取り教えて欲しいです。でも、今まで言いづらかったけど、遠慮なく変だったら言おうと思います。大変わかりやすく丁寧にありがとうございました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 五十肩と診断→3回注射も痛みが改善しない→原因は? 7 2023/03/24 09:43
- 婦人科の病気・生理 低用量ピルの副作用について 1 2022/05/24 21:50
- 不安障害・適応障害・パニック障害 閲覧ありがとうございます レクサプロと言うお薬を飲んでいる人に質問があります レクサプロを初めて飲ん 2 2022/05/19 17:11
- 依存症 OD 1 2022/10/18 05:28
- その他(悩み相談・人生相談) お香 3 2023/03/03 11:34
- アニメ 画像のように画面全体にかかっている効果は気持ち悪く感じるんですが、皆さんはどう感じます? 1 2023/06/11 21:26
- 不安障害・適応障害・パニック障害 薬(抗不安剤)を飲み始めて1週間ほどは効果をかなり感じていたのですが、最近はあまり感じなくなりました 3 2022/06/09 19:54
- 経済 電気代対策 3 2023/02/10 09:30
- うつ病 リフレックスの効果について 1 2023/07/07 16:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 薬は飲み初めは強く効果を感じますが、ある程度の期間飲むと効果を感じにくくなるものでしょうか? 10日 2 2022/05/31 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首の牽引について教えて下さい
-
リフレクソロジー、英国式はダ...
-
アロマオイルの使い方をかんた...
-
爪の中に刺さったとげそのまま...
-
中2なんやけどくしゃみする度に...
-
肋骨が自然に潰れ「死ぬ」と言...
-
海外のオイルマッサージは、全...
-
男性専用のマッサージのお店に...
-
椎間板ヘルニアの薬
-
老人の手の指の第一関節が太く...
-
足マッサージの資格
-
彼女が男性にマッサージを受け...
-
小顔体操♪
-
31歳女です。 2ヶ月ほど前から...
-
まだ若いのに・・突然の膝の痛み
-
ふくらはぎのたるみを解消する...
-
可愛くなる秘訣教えてください...
-
下向きでじっとしていられません
-
骨焼いた後なぜ下からやるんですか
-
子供の脚の歪みを治すにはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首の牽引について教えて下さい
-
交通事故により現在、整形外科...
-
【アダルト】駅前で誘ってくる...
-
指の関節をポキポキ鳴らす人っ...
-
彼女が男性にマッサージを受け...
-
膣の横にしこりができてしまい...
-
女性のマッサージ師さんはマッ...
-
メバルに刺された
-
爪の中に刺さったとげそのまま...
-
リフレクソロジー、英国式はダ...
-
尾てい骨の辺りが濡れている事...
-
中国人に、3000円 3000円 とマ...
-
内くるぶしの下が押すと痛い
-
海外のオイルマッサージは、全...
-
老人の手の指の第一関節が太く...
-
筋トレ
-
小学生の頃そこそこ普通の顔だ...
-
中学生の女子です。 老け顔で悩...
-
ぬか袋の使用法おしえてくださ...
-
癌の痛みに,モルヒネの使用を...
おすすめ情報