dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、歯を矯正するワイヤーを取り付けました。
それ以前は、あごを広げるアーチ状の物を歯の内側につけていました。
痛みが凄まじいですね;;

歯の強制にかかる期間について質問です。
医師からは、
軽いものだと6ヶ月から1年、通常は1年から2年、酷いものは3年以上かかると聞きました。
今、俺のは、下の前歯一本が前に突き出していて、それ以外の歯も少し窮屈そうな状況です。
俺の歯だと、どのくらいかかるのですか?
写真貼っとっきます。歯並びが悪い中でも軽い方なのか、酷い方なのかも聞きたいです。

「歯の矯正 期間」の質問画像

A 回答 (2件)

こんにちは!私も矯正治療をしています。


画像拝見しました。
あなたの歯並びは悪いほうだと思います(;_;)
でも、期間についてはワイヤーの強さや、あなたが歯医者さんに通う頻度など色々な条件によってかわってくるので、なんとも言えないです。
あなたの先生にしか分からないことです。これからの治療のプランなど気になる場合は絶対直接聞くべきですよ!

参考までに、私はあなたよりもずっと歯並びは悪かったです。月一ペースで通ってブラケットをしていた期間は1年ほどでした。

歯痛いですよね(´・ω・`)
1週間もすればおさまるので、痛い間はリゾットやお粥を食べて頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れました;
今度先生に聞いてみます(笑)

何かを噛むにはまだ痛むので
今はスープだけ飲んで生きてます!

お礼日時:2011/12/27 18:28

わたしも矯正していました。

かかった期間は3年半です...
上の前歯2本が少し手前にでているのが、わたしの矯正前の歯にそっくりです
しかし私の下の歯は並びはよかったのですが、開口?(奥の歯がくっついてるのに上前歯が下前歯にかぶさらず隙間が開いている)
というやっかいな歯並びタイプだったのでこれだけ時間がかかったと思います。
上顎拡大装置というものをつけて上顎を広げてから、普通の矯正装置をつけるまでに半年、そして3年です。

参考になるかはわかりませんが、長かったですが、おかげで今はとても綺麗なはならびになりました
がんばってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3年半も・・・
お疲れさまでした(笑)

俺も頑張る

お礼日時:2011/12/27 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!