dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ホームページビルダー6を使いHPを作成しております。

そのトップページをフレームを利用して分割しました。
分割した左側フレーム内にメニューを設置し右側メインフレームにページを表示するようにしました。
(リンク先のページを別のフレームに表示すると言う項目です)

しかし後になりこのトップページ自体を変更する事になり
フレーム分割を無くしたいのですが分割フレームを消す方法が分かりません。

トップページは新に製作してindexに上書きしたのですが分割した左側フレームは何をしても残ってしまうのです。

HP作成は初めてで説明書を読みながらの作業なので
お恥かしい話どうやってフレームを分割したのかさえ忘れてしまいました・・・。

どなたかこのフレームを消す方法を教えて下さい。

説明に不備がありましたら御指摘下さい。
出来る限り補足させて頂きます。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 新たらしくしたいページをフレームになっているページ名で上書き保存すれば良いと思います。



 フレームページ名は、ビルダーのウインドのタイトルバー(ウインド枠の上端のバー)に表示されています。

 なお、ビルダーでディフォルトで新規ページ(newpage1.html)をフレーム分割すると、フレームページが、newpage2.html、左ページがnewpage1.html、右ページがnewpage3.htmlで保存され、タイトルバーには、newpage2.htmlが表示されます。構成ページは「フレームHTMLソース」で確認できます。
 仰っているindexページはこの場合、newpage1.htmlに相当しているように思われます。
    • good
    • 0

ホームページビルダーV6は先ほどアンインストールしてしまったので,確実ではありませんが・・・。



1.
ホームページビルダーでフレームページを開きます。
2.
なくしたいフレーム部分をクリックします。
3.
メニューバーの「フレーム」>「フレームの削除」の順でクリックします。
4.
「はい」ボタンをクリックします。

これでフレーム設定ページは残りますが,フレームは消えます。
ですが,これではホームページサーバー側の容量を無駄に使用してしまうことになりますので,あまりお勧め出来ません。

と言うことで,No.2のgura_さんも書かれているように,新規にページを作製し,フレーム設定ページに上書き保存するようにしてください。
1.
メニューバーの「ファイル」>「名前を付けて保存」の順でクリック
2.
「index.html」または「index.htm」または「index」をクリック
3.
「保存」ボタンをクリック
4.
「はい」ボタンをクリック

以上の方法で上書き保存が出来ます。
上書き保存が正常に出来れば,フレームが現れることはないはずですよ。
また,もし,サーバーに接続して確認をとっているのでしたら,必ず,転送をしてください。
    • good
    • 0

実はフレームとは2つのページの組み合わせなんです。

なので、2つに分割すると、ページは3つ必要になります。3分割では4つ・・・
私はホームページビルダーを持っていないので、メモ帳での編集方法を述べておきます。
まず、今まで表示していたindex.htmlを右クリックでプログラムから開くなどでメモ帳で開いてください。
その中に、

<FRAMESET FRAMEBORDER=0 COLS="190,*">
<FRAME SRC="./+++++/*****.htm" >
</FRAMESET>

という文字列があると思います。少し何か加わっていたりするかもしれませんがすぐに見つかると思います。そして、「FRAME SRC="./+++++/*****.htm"」という文字列を見つけてください。そして、~.htmlとかいてあるのがわかると思います。
作業手順としては
index.htmlを保存しているフォルダを開いてください。
//で囲まれているところはフォルダ名でなので、そのフォルダを開いてください。(ない場合はいいです。沢山ある場合はあるだけ開いてください。)
最後に~.htmlなどと記述されているファイルをビルダーなどで編集し、index.htmlに直せば、ホームとして登録できると思います。
でも、「FRAME SRC="./+++++/*****.htm"」はいくつかあるので、ファイルを開いてみて判断してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!