アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ2週間、気持ちがズット落ち込みます。もぉ産まれるとゅーのに現実味がナィ上に全てがイヤになって毎日泣ぃています。元々鬱持ちだったのですが、9ヶ月ぐらぃまでは不安もありましたが比較的落ち着ぃて毎日楽しく過ごしてました。でもここにきて子供が産まれたら自分の事は何もできない、旦那サンと2人きりの時間もなくなる、2.3時間置きの授乳&泣き声に堪えられるか、育児ノイローゼ、産後鬱‥もぉ考えただけできりがありません。そぉゆー不安は妊娠発覚からありましたが前向きに考えて乗り切ってこれたのに今はもぉ泣く事しかできません。泣く自分が情けなくて余計泣くとゅー無限ループです‥お腹の子にも全然話し掛けなくなってしまったしもぉどぉしてイィのか解りません。お腹の重みで体が言うことを聞かず常に苛々してしまぃます。

このまま出産してしまってイィのでしょうか‥?

A 回答 (2件)

こんにちわ、


私は2人産んでますが、2人とも生む前には産んでいいのかな・・・産まれるのかな・・・
生活できるのかな・・・と、そのときに悩んでもどうにもならないことを悩んでました。

妊娠しなければよかった・・・とか思ってしまい、口に出してしまったことあります。
なんか、泣いてすごしていた気がします。

時間が許す友人や、話を聞いてくださる人に聞いてもらうことですこし気持ちが楽になりますよ。

あとは、産んでじかにふれるとまたまったく違った感情がわくと思います。
妊娠ハッピーとかなんかの本とかで読みましたが、私はありませんでした・・・。
たぶん、まぢかになると不安になるものなのかもしれません。

あなたが悩んでいることは、お腹の子は感じています。
本を読む、TVをみる、DVDなどをみるなどして気分転換をしてみてはいかがですか?

あと1ヶ月、無理しすぎないでくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。


妊娠9ヶ月になる妊婦です。

一人で悩んでいては、絶対にダメだと思います。
産科の先生や助産師さん、自治体の保健師さんなど、今の不安定な心の状態を相談できる方はいませんか?

ご主人や身近なご家族にはお話されていますか?

出産が近づくと、分娩時や産後の生活のことなどが恐怖だったり不安になって、気分が沈みがちになる妊婦さんが多いと聞きます。
私も今のところ毎日楽しく過ごせていますが、自分自身、精神的に弱いという自覚があるので、もし気持ちが落ち込み始めたら、赤ちゃんのためにも一人で抱えないようにしようと思っていますし、主人も毎日私とたくさん会話をすることで、私の変化を見逃さないよう慎重になってくれています。

このまま出産してもいいのかな?と言っても、現実的に、ずっとお腹に入れておくわけにもいかないですし、10ヶ月の間母体の中で順調に育ってきたなら、この先トラブルがなければ必然的にお腹の子供は産まれてくることになります。

妊娠して、出産を決意したのですから、赤ちゃん優先の生活になっていくのはある意味当然で、お人形やおもちゃではないので、生きている人間を育てる責任というのは、時としてつらいこともあるかもしれません。
でも、親としてその責任を果たしていく上で、少しでも気持ちの負担が軽減されるように、「常に」じゃなくても、なるべく赤ちゃんと笑顔で過ごす日が増えるように、誰かに今の不安を全部お話してみてください。

自分のことを情けないとか、ダメな母親かもしれないとかは考えないで、 妊産婦特有のホルモンのイタズラで、今はこんな風に考えてしまうけど、ずっと続くわけではないと前向きな気持ちを取り戻していただけるように、同じ妊婦として願っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!