A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
従来のタイプの料理酒なら
わざわざ飲んでも美味しくない様に
塩分が含まれています。
1本どころか、一杯も飲めないです。
普通の味覚を持っているならば。
新型の料理用清酒というものがありますが
これなら飲めるかもしれません。
しかし、価格もそこそこするし
飲む前提の味ではないので、
これもまともな味覚をもっていれば
それほど飲めないでしょう。
どちらにしても、1本(1升飲める人限定の
質問になりますし、そこまでバカ舌の人は
あまりいないとも思われます。

No.4
- 回答日時:
料理酒は混ぜものがあるので悪酔いすると思います。
私は清酒でも甘めのものは悪酔いします。
きっとそれどころじゃないでしょうね。
それ以前にきっと飲めないと思います、まずくて。
No.3
- 回答日時:
本当に料理酒なら、塩が入っていてマズイので、とてもじゃないけど1本飲めません。
無理にも飲んだ場合は、本人の体質によりますが、酔っ払って、かつマズイのと塩分の摂りすぎで気持ち悪くなるでしょう。
どの程度酔うかは、1本の分量と、飲んだ人の体質次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 何で最近の若者はお酒を飲もうとしないの? 50代の人が↑な質問をしていました。 でも20代の私も同じ 4 2022/09/03 18:32
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 5 2022/09/20 18:46
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- お酒・アルコール 和、洋問わず、つまみを食べながらの晩酌好きのかたに質問です。 7 2023/04/08 21:12
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- お酒・アルコール お酒を人並みに飲めるというのは、どれくらい飲めることを言いますか? 3 2023/02/26 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲める人と飲めない人はどちらが人生で得をしていると思いますか? 4 2022/08/20 20:41
- カップル・彼氏・彼女 二日酔いを理由にデートをすっぽかす彼女について 5 2022/05/08 17:42
- 夫婦 妻が手抜き料理ばかり食卓に並べるようになり、不満です。 29 2022/04/26 20:32
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報