
現在レンタルサーバにて独自ドメインのWebサイトとメールを運用しています。
(ドメイン管理業者は別、レンタルサーバのDNSを指定)
このたびメールのみをGoogle Appsで運用しようと考えており、
調べたところ、ドメイン業者提供のDNSサーバを使い、
MXレコードをGoogle指定のものに、
NSレコードをレンタルサーバのDNSサーバに指定すれば良いと分かりました。
ここで1つ疑問が生じたのですが、
WebサーバのCGI・PHPでSendmail等を使って自ドメイン宛にメールを送る場合、
このWebサーバはレンタルサーバ業者の内側のDNS情報を見て内側のメールサーバに送るのか、
あるいは上位にあたる?ドメイン業者提供のDNSを見てGoogleに送るのか・・・。
サーバ業者のDNSは勝手に書き換えられるのでしょうか、
あるいはサーバ業者に変更を依頼する必要があるのでしょうか。
長文になりましたがよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レンタルサーバーにメールがセットで付いている場合、自ドメイン宛のメールはDNS問い合わせを行うことなく処理が完結する可能性があります。
そのため、DNSではなくメールサーバそのものの設定を変更しなくてはいけなくなりますがその際の設定方法はレンタルサーバー業者ごとに異なりますので個別に確認するしかないと思います。
なるほど、そういう場合もあるのですね。
いくつかの業者でやろうと考えていたので一般的なケースを知りたかったのですが、
そういう設定がされてるところもあるのであれば、個別に確認は必要ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- サーバー CPIのRoundcubeをご存じの方、教えてください 1 2022/11/11 22:57
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サクラサーバーでのHPのUPについて 1 2023/06/10 11:21
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス さくらレンタルサーバーでホームページをUPしたい・・・・ 1 2023/06/04 11:50
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- サーバー 無料のレンタルサーバで、スクレイピング(?)はできますか? 2 2022/05/07 10:09
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サイト閉鎖後もドメインをキープしたい 2 2022/03/28 01:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
@以降で、こんなのありますか?
-
小国ドメインは信用できますか
-
ドメイン不要
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
-
新規PC導入して、うっかりマイ...
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
-
ドメイン離脱時のセキュリティ...
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
Amazonプライム会員です。家族...
-
ActiveDirectoryでPCの入れ替え...
-
NetBios名のユニークの重複につ...
-
スクリーンショットをとり、ペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
1つのネットワークに複数のド...
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ドメイン登録するとwhoisで個人...
-
2000円以内の汎用JPドメイン ...
-
WWWがないドメインについて。
-
自分のドメインを調べるにはど...
-
No-IPのドメイン消去について
-
ドメイン取得後に法人がなくな...
-
セキュリティー証明書の名前が...
-
Windows Server DHCPサーバに社...
-
汎用JPドメインか、gTLDドメイ...
-
/vpopmail/domains/の中のディ...
-
Windows2012 Server R2 のリモ...
-
サーバー公開について
-
法人ドメイン取得に関する?
-
ドメイン不要
-
hoge.co.jpのhogeはサブドメイン?
-
メールとADドメイン
おすすめ情報