
35歳の会社員(役職は主査、昔で言う係長くらい)です。
3月に部下(30歳男性)の結婚式に招かれています。
年齢的にはさほど差はないものの一応上司という立場であり、ご祝儀は
5万か3万かと考えています。
現在の一般的なマナーとして、このくらいの関係だと、ご祝儀はいくらが
妥当なのでしょうか。
招待状によるとどちらかというとカジュアルな式場で、親族の参加もなく、
1.5次会みたいな感じの会のようです。
社内ではあまり結婚式に招きあう習慣がなく、周囲の同世代に聞いてみても
部下の結婚式に招かれた経験のある者はいませんでした。
今後頻繁に招かれることもまずないと思います。
また、上司(昔で言うと「課長」。40代半ば)も一緒に招かれているのですが、
その場合、上司と同額だとまずいでしょうか。上司よりは少なめに、という
ようなマナーがあれば教えてください。
No.4
- 回答日時:
会社の部下の結婚式のご祝儀相場としては3万円となります。
特に何か親しい関係とか、大変お世話になったということであれば5万円でしょうか。そうでなければ3万円でよいと思います。また、上司と同額ではまずいかどうかという事ですが、この場合は同額で問題ないと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
会社関係の付き合いで結婚式に招待された時の御祝儀相場は「三万円」が一般的ですね。
私自身も現役時代は役職者でしたが、三万円でしたし、私の娘二人が会社関係者を招待した時は、上司は三万円で女性同僚は二万円(1万円札+5千円札2枚)が多かったようです。
正直、部下の結婚式が毎月のように続くと上司とはいえ三万円でも負担に感じるものです。
御祝儀の五万円は親戚関係で一人だけ招待された時の相場ですから、上司と部下の関係では部下の立場でも恐縮すると思いますし、課長クラスの上司でも三万円の御祝儀と思いますから、課長を出し抜くような御祝儀は課長に失礼になりますので同額の三万円が無難と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 結婚式・披露宴 姉の結婚式の祝儀の相場。 兄弟の祝儀の相場はGoogle先生によると大体5万円くらいらしいです。 し 4 2022/03/24 19:57
- 結婚式・披露宴 私は35歳の男で今年10月に挙式を行う予定です。 今は招待状の作成中で誰を招待するか大体決まっていま 7 2023/06/14 17:56
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 会社・職場 結婚式席次表の肩書き 上司 私が現在所属している部署の部長と次長を招待しています。 席次表の肩書きを 3 2023/06/22 16:54
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待され、一度は出席の返事をしていたのですが、仕事の都合上で欠席せざるを得なくなりました。 5 2022/05/08 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寿退社後、披露宴に前職の方を...
-
退職したあとの結婚式について ...
-
結婚式に2年前に3年働いてた歯...
-
招待状を渡す人への事前連絡の...
-
ミッキーへの招待状
-
結婚式の招待客の決定はいつまで?
-
招待状を送る前に出席を断られ...
-
【嫌いな人から結婚式の招待状...
-
寿退社します。今の上司を呼ん...
-
結婚式に呼ぶ人について… 初め...
-
結婚式の招待者について悩んで...
-
退職予定の職場からの、遠方披...
-
派遣先の上司を招待すべき?
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
彼氏が友人の結婚式に参加しま...
-
しばらく会っていない友人から...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
会費とご祝儀
-
宿泊を用意してもらっている時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職して入社一年目で結婚式に...
-
異動前の職場の人だけ結婚式に...
-
寿退社後、披露宴に前職の方を...
-
寿退社します。今の上司を呼ん...
-
私は35歳の男で今年10月に挙式...
-
【嫌いな人から結婚式の招待状...
-
至急!社内結婚で上司を結婚式...
-
結婚式に2年前に3年働いてた歯...
-
6月に結婚式をしたいと思ってい...
-
看護師です、結婚式のゲストで...
-
披露宴に前職の同僚を招待する...
-
披露宴に前職の上司、先輩を呼...
-
上司を結婚式に招待するかしな...
-
会社の上司の結婚式への誘い方...
-
課長だけ呼ばない、というパタ...
-
今月入籍して式場の予約をしま...
-
結婚式1人でも行きますか? お...
-
少人数部署での招待客
-
結婚退職するのに、職場の上...
-
招待状を渡す人への事前連絡の...
おすすめ情報