
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
当方、マスコミ業界に籍を置く者です。
(1)新聞と雑誌の違いが分かれば、記者の役割も自ずと分かってくると思います。
新聞は毎日のニュースを追いかける立場、雑誌は1週間なり1カ月なりの動きを堰き止めて伝える立場です。
また、雑誌は一般の週刊誌だけでなく、ファッション雑誌・自動車雑誌など専門性・趣味性の高いメディアでもあります。
例えば「スポーツ」という分野で考えると、新聞は野球・サッカー・相撲など一通りを網羅しますが、雑誌は競技別に専門誌がありますよね。
総じて見ると、新聞記者は「速報性・機動力・総合的な知識」などが求められ、雑誌記者は「詳報性・文章構成力・専門的な知識」が求められると言ってよいのではないでしょうか。
(2)私はマスコミの中でも「放送」という分野に携わっています。放送の分野にも記者はいます。記事を書くだけではなく、テレビやラジオに出て「話す」ということも仕事に入ってきます。
また、活字メディアの中でも、特定の産業に従事する人のための「業界紙」の記者や、「政党機関紙」の記者は役割がかなり違うと思います。
(3)「雑誌記者」は取材して記事を書く人、いわば現場の人間で、放送で言えばディレクターに該当します。
「編集者」は、記者や作家・ライターに記事を書いてもらい、より分かりやすい紙面を構成する人、放送で言えばプロデューサーに該当します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
マガジンラック(雑誌10誌新聞4...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
「月刊サテラビュー通信」のバ...
-
それでも医者は学会に行くのか。
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
パソコン初心者向け雑誌を教え...
-
アダルト本の処分方法
-
話題になった目が開いた掛け軸...
-
cover withとcover inの違いは...
-
ブラザー製FAXの機種の違い
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
児童ポルノ禁止法の法律が実施...
-
テープを貼る商品と貼らない商品
-
雑誌の切り抜きをしようか悩ん...
-
和訳お願いします。
-
私はもし誰かに悪口を言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
アダルト本の処分方法
-
ムック本とは?
-
¥ASKの意味と読み方
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
人妻っていうのは、価値が高い...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
バーチャのサラで…
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
影ができないようにスキャンす...
おすすめ情報