
英語で、「(頼んだものより)一つ多い」をカジュアルな言い方で何といいますか?7個頼んだのに8個来た時なんかに使う表現です。
和英辞書で引くと、このように出てきますが、「一つ(だけ)多い。」の感覚で言いたいので、manyとかmuchとかが出てくると、ちょっトニュアンスが違うかもと思えてしまいます。
There is one too many.
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
We have…too many [much]; There are [is]…too many [much]
http://ejje.weblio.jp/content/%E5%A4%9A%E3%81%84
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Excuse me! I've got more than I ordered.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 地獄への道は善意で敷き詰められている 9 2022/10/20 18:31
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 "dozen"以外の数の単位が名詞を修飾する場合の"of"の必要性とその理由について 3 2023/04/29 16:03
- 経済 国債をどんどん発行して、国家予算に充てれば良いという考え方が提唱されてますが…… 5 2022/10/09 19:34
- 英語 なんでHow much??? 13 2022/05/26 10:24
- 英語 英語で「5億年ぶりに〜した」みたいな表現はありますか? 4 2023/07/05 23:28
- 日本語 「使われている」と使い方が違うのは次のどれか 1 2022/07/11 20:08
- ライブ・コンサート・クラブ あなたの気になる「名ばかり~」はどんなものですか 7 2023/03/08 19:09
- 英語 至急お願いします。英語の質問です。 All you have to do is (to) follo 1 2023/05/31 07:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
two more hoursとanother two h...
-
much fasterかmore fast
-
英語で「最初の1時間」「終わ...
-
one of theseについて
-
Added to / cameの意味
-
~will be reduced by one thir...
-
これらの文の文構造について
-
1900年、2000年、20...
-
To no one will we sell,to no ...
-
比較でわからないところがあります
-
the only と only について the...
-
one / a single
-
Which one と Whichの使い分け
-
『2本後の列車に乗りなさい』の...
-
和訳を教えてください
-
提示したアリストテレスの名言...
-
数字の読み方について(至急お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
one which ってどう言う意味で...
-
the only と only について the...
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
英語の数字の数え方
-
Which one と Whichの使い分け
-
ファッション用語の”切換え”は...
-
one / a single
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
much fasterかmore fast
-
one of theseについて
-
数字の読み方について(至急お...
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
「一つ多い。」
-
addの反対語
-
two more hoursとanother two h...
-
英語の質問:one...another とon...
-
one of A, B, or Cという表現は...
おすすめ情報