アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、私は工学部機械工学科の三年生です。最近、研究室配属で、抽選で機械工学なのに数学の研究室に配属されました。私は、大学院に進学して勉強するつもりでしたが、数学の研究室に配属された瞬間、やる気が一気に下がりました。
そこで、機械工学科の数学の研究室の人は、どのようなところに就職するのでしょうか?また、毎日が数学漬けなのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

機械工学科の中の数学の研究室というのは例外的なので,ここで訊いても答が出ない可能性があります。

むしろ,配属先研究室の先生や先輩に相談してみて下さい。
卒研は,調査の仕方や仕事の進め方,報告書のまとめ方などを学ぶ場ですから,テーマは何であっても学ぶことや就職先は大きく違わないと思います。機械工学の中にも,流体とか振動とか制御など,高度に数学を使う分野がありますね。配属先研究室のテーマが何か存じませんが,そういうテーマを勉強できるよい機会を与えられたのではないでしょうか。機械工学科の卒研を担当する以上,純粋な数学ではなくて,機械工学に関連する話題の中から,数学的・数理解析的なテーマを設定されているのではないかと想像します。
    • good
    • 0

>数学的・数理解析的なテーマを設定されているのではないかと想像します。


もしそういう配慮がなくて,「純粋な数学のテーマ」しか設定されていないのなら,あなたの問題というより,大学としての組織・運営上の問題です。機械工学科の学科長室か工学部長室か学長室に行って,
「ぼくは機械を勉強したくて機械工学科に進学した。それなのに純粋な数学の卒研しかできないのは,おかしい。その先生が趣味でやっとるような純粋数学に付き合っているヒマはねえ。頭が柔軟な間に,機械の勉強をたっぷりしたい。そのために高い学費を払ろうて,ここへ来てやっとんねん。オマエラの給料,誰が払ろうた金から出てるか,考えてみんかい」と訴えてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!