dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父と母わA型×A型で、
祖父母わ
父方がAB型×O型
母方がA型×A型です。(ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんもA型×A型です)

そして姉がA型で
私がO型です。
母子手帳にもA型だと
載っていたのに
この間、献血をしたら
O型と言われましたΣ

生物の授業で
AO型わ劣性だから
A型になると
聞きました(´-ω-`)


これわどうゆうこと
なのでしょう?
分かる人わ是非
答えて下さると
嬉しいです!!

A 回答 (1件)

ご両親がA型で、あなたがO型でも


問題ないですよ。
ご両親2人ともAO型なのでしょう。
父方のおばあちゃんがO型なので
お父様がAO型なのは間違いないです。
御両親のOが二つ合わさって
あなたがO型になったということでしょう。

あと、「わ」ではなくきちんと「は」を
使ってくださいね。
お友達に手紙を書いているのではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えて下さいまして
ありがとございますっ

癖で使ってしまいましたΣ
これからは気を付けます!

お礼日時:2012/01/09 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!