dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどGSX-R600のサスのオーバーホールで質問させていただいたものです。

フロントサスはオーバーホールできるのは知っていましたが、リアサスはオーバーホールできるか知らないため社外品を取り付けようと思います。

そこで候補に挙がったのがオーリンズかナイトロンです。

イメージ的にはMotoGPのイメージが強いオーリンズのほうがよさそうなイメージですがナイトロンは4万円ほど安いのでこちらも魅力に感じます。

どちらのほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ノーマルのリアサスもオーバーホールできます。


どこでも行っているわけではありませんが、一部の専門ショップで受け付けています。
(レースサスも、個々のバイク屋でのOHではなく、専門業者への外注だし)

MHP(モトハウス)やババナショックが有名ですかね。
ってかそこしか知らない。
http://www.mhproducts.com/sites/
http://babanashox.co.jp/

レギュレーションによりパーツ交換が出来ないノーマルクラスのレースに出場する人も、中だけいじったりするそうです。
かなり違うそうですよ。
    • good
    • 0

どっちがいいかは同じ車種で同じ時期に比べた人じゃないとわかりません。

それもインプレする人の好みが色濃く反映されます。自分はナイトロンってのは使ったことないです。でもオーリンズは今まで何台も使いましたが、もともと付いてた純正品よりダメだったことは一度もないです。でも気になるならナイトロンでもいいんじゃないですか。そのうちインプレを披露してもらえば参考になります。
    • good
    • 0

http://www.scuderia-okumura.com/html/qa.html

スクーデリア奥村のURLです、こちらでもノーマルサスのオーバーホールをしていたはずですよ、ただし全ての物が出来るかどうかまでは知りませんが・・・

又社外品の場合だとオーリンズくらいしか回りに使用している人が居ない(ノーマルがビルシュタインから交換など)のでナイトロンと言うのは知りませんが社外品の場合ノーマルよりも多少車高が上がる可能性があります(私の知る限り)しかし、使用している人は一様にもうノーマルを使用する気にならないと言います。

こんな事を書いている私はノーマルしか使用経験が無いのですがフロントの場合適時オーバーールしたりして使用する程度、微妙なセッティングは経験があります、しかし、リヤは今のところ町乗り専用で弄ったこと無し・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!