
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
用語本来の定義と、ある会社のニュースとして・・・という話を意識し分ける必要があります。
半導体製品には、トランジスタ、ダイオード、太陽電池、LED、撮影素子、
センサー類、各種集積回路、etc・・・多数あり
各種集積回路の一部に半導体メモリーがあるというだけに過ぎません。
例えば、東芝セミコンダクタ&ストレージ社のページで
http://www.semicon.toshiba.co.jp/
製品情報に並んでいるのは全て半導体製品です。
その中のひとつにメモリーがあります。
ただ、半導体メモリーだけを作っている部門のニュースに限ってであれば
同じものを指していて、前を省略しているか後ろを省略しているかに過ぎません
プロセッサーとマイクロプロセッサーも同様です
プロセッサーの一部にマイクロプロセッサーがあります。
ただ、今日ではマイクロプロセッサーでないプロセッサーが
ニュースに載るケースはあまりなく、ニュースでプロセッサーと見聞きした場合
普通はマイクロプロセッサーのことを言っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B0%8E% …
No.2
- 回答日時:
本来、半導体というのは電気特性の用語です。
導体、半導体、絶縁体というように、物質ごとの電気の流れ方の特性を言います。一般的に半導体というのは、「半導体製品」のことで「半導体特性を持つ物質を元に作られた電子部品」のことになります。
「プロセッサ」だけでは何を指すかはおおざっぱすぎて回答しづらいですが、プロセッサというのは何らかの処理を行う部分・部品の総称です。
PCの部品でプロセッサに該当する物はCPU(センター・プロセッシング・ユニット:中央処理部品)がメジャーです。
現行PCのメモリは半導体製品の一つです(大昔は半導体ではない物もありましたが)。CPUも半導体製品です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 【日本の半導体メーカーは大学より研究開発力、技術力がないってことですか?】 京都大学と共同で消費電力 7 2022/08/25 18:34
- 経済 熊本に半導体工場が作られて。 雇用が促進するのは良いのだけど。 半導体製造装置と材料は ほぼ7割越え 6 2023/04/03 20:07
- 化学 化学 物質の抵抗値Rには長さLに比例し、断面積Sに反比例する。一般にその関係はR=ρL/Sで表され、 4 2023/06/25 19:47
- その他(ビジネス・キャリア) バイトや仕事で、ガミガミ言われて嫌だっていう人の気持ちがよくわかりません。 口調はどうであれ、教えて 4 2022/08/12 15:01
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) 半導体の微細加工競争がありますが、 TSMC、サムスン、インテルなどの3社が先頭を走っていると思いま 1 2023/03/10 03:50
- 経済 半導体製造装置や半導体部品を海外輸出禁止になって。 韓国サムスン 中国 大ピンチ。 …となると、勿論 3 2023/02/05 08:07
- 査定・売却・下取り(車) 車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこ 5 2022/08/14 17:00
- ノートパソコン パソコンを買おうかと思っております。 下記のスペックは有識者の方からみてどう思いますか? ちなみに仕 7 2022/08/28 11:40
- 政治 「東芝とシャープが韓国の 家電製品・半導体 のシェア拡大によって倒産した。」と韓国人が何故か言ってい 2 2022/11/14 01:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
N156J-710B/S のメモリ交換につ...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
マザボとメモリの相性について
-
買ったばかりのパソコンを壊し...
-
中古メモリー耐用年数
-
ノーブランドメモリ
-
ランダムアクセスメモリーが6...
-
ノートPC 最大メモリー容量オ...
-
メモリ容量の認識について
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
今メモリ2ギガのMacBook Air を...
-
メモリの4枚差し
-
このM/Bとメモリーは組み込み可...
-
PCのメモリー、USBメモリーにつ...
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
メモリーの増設、みごとに認識...
-
メモリを増設したのですがタス...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
中古メモリーを落札したのですが?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
デパイス
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
PC3-10600メモリの下位互換性に...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
Windows 10のメモリ不足
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
メモリーテストにおけるエラー...
-
UMAXのメモリーの相性について...
-
メモリ増設 「同一製品」とは何...
-
メモリー交換をするのですが、...
おすすめ情報