

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
とても懐かしい思いでご質問および回答を読ませて頂きました。
私は高校を卒業してまだ二十歳になる前に大人ぶってお酒を飲んでみようと友人と企てて、こっそり飲んだ最初のアルコールがまさに赤玉パンチでした。
未成年でしたが時効という事にしてください。
正確にはアカダマパンチだったのですか。そこは記憶してませんでした。
とにかくCMでよく目にして、味も価格もとびつきやすかったお酒です。
飲んだ感想は、とにかく赤くて甘い!炭酸は入ってませんでしたからソーダではありません。
でもお酒だからアルコールに不慣れだった私には美味しいかどうか微妙に感じたのを覚えています。
飲みやすいのは確かで調子にのって飲み過ぎると悪酔いしました。
今販売されてるお酒、リキュールやカクテル等含めてあの味を再現している、あるいは近いと言えるものは私の知る限りありません。
今さら販売しても売れないだろう味だからです。
そう思うと貴重な体験だったのかな。
アカダマパンチから十数年後にボルドーのヴィンテージワインの美味しさを知りました。
それも衝撃的な出会いで、その後はすっかりワイン党です。
たくさんの方からご回答をいただき、本当に感謝しています。結局のところ、炭酸の入っていない、赤ワインベースのフルーツジュースだったんですね。その頃は今よりも舌が肥えておらず、飲みきりサイズが母にヒットしたのでしょうか。その後晩年は、ビール党でした。近い味を捜して、私も飲んでみようと思いますが、アルコールが全くダメなので、美味しくないでしょうねぇ。
No.6
- 回答日時:
No.4です。
No.5の方の回答も不正確ですので、前回書かなかった情報も含めて、再度回答します。
昨年10月25日に新発売されているのは、「赤玉スイートワインソーダ」で、昔の「アカダマ・パンチ」とは香味は全く違います。
この商品は、缶入りですので、ガスが逃げないため炭酸を加えてあります。
「アカダマ・パンチ」の方は、瓶にプルアップキャップ(清酒のワンカップで使ってあるあのキャップです)を使っているため、炭酸を加えることはできません。
ただ、飲み方の説明としては、「冷やして、またロックやシャーベット、ソーダで割って・・・と若いセンスでどうぞ」と書かれていました。
「赤玉スイートワイン」は、明治40年に、「赤玉ポートワイン」として誕生しましたが、昭和40年頃から原産地表示の規制が厳しくなったため、「赤玉スイートワイン」へと商品名を変更したものです。
サントリー(当時は、壽屋)としては、最初のヒット商品となった甘味果実酒でした。
ですから、「アカダマ・パンチ」よりも後に、「赤玉スイートワイン」が発売されたのではありません。
明治から昭和40年頃までは、日本人にはあまりテーブルワイン(スティールワインともいい、生葡萄酒とも呼ばれていました)の味には馴染みがなく、ほとんど売れなかったのです。
そこで甘味を持たせた「赤玉ポートワイン」を発売したところ、大当たりして利益が出ました。
「赤玉ポートワイン」というネーミングは、甘味があり世界的にも名前が通っていたポルトガルのポートワインから拝借したものでした。明治時代ですから、前年に出した「向獅子印甘味葡萄酒」より、ハイカラさを前面に出したのです。
その利益を注ぎ込んで、ウイスキー事業に進出しました。
本場のポートワインとは、ポルトガル北部の港町ポルトに由来します。
18世紀の始め頃から、ブランデー添加をすることで、ワインの発酵を中断させ、甘味を残す製造方法が行われるようになりました。
ポートワインの生産と貯蔵の地区は法律によって限定され、その品質も政府機関のポートワイン研究所で厳しく管理されています。
「赤玉ポートワイン」の商品名が使えなくなったのは、ポルトガル政府からのクレームがあったからだと記憶しています。
No.5
- 回答日時:
味は他の回答者がだしてるとして 赤玉ぱんちなら まだ現役で売ってますよ
今の赤玉スイートワインをソーダで割ればいいわけです
10月に缶でソーダ入りのものが売ってます。
まあこちらはレモンが入っているので、昔のものよりハイカラです
いつの時代かはわかりませんけど古いものなら
初代ならフルーツジュース赤ワイン風味ソーダです。
その後出たのが 赤玉すイーとワインで、炭酸が入ってません。
小瓶ならスイートワインのほうでしょう。
No.4
- 回答日時:
私は元サントリーの社員です。
皆さんの回答には、誤解が多いので訂正させてもらいます。
「パンチ」というのは、元々はパーティ用ドリンクで、多人数用にパンチ・ボールを使用して、ワインをベースに、果物やジュースを入れたものを言います。
カクテルと同様、いろいろなパンチのレシピがあります。
例えば、代表的な「クラレット・パンチ」なら、
パンチ・ボールの中でシュガーとレモンジュース混ぜ合わせ
砕いた氷を入れます。
そこに冷やした赤ワインを加え、オレンジ・スライス、
賽の目切りにした パインナップル、チェリーを飾るのです。
来客に勧める直前に冷やしたソーダを加え、ワイングラス注いで
勧めます。
しかし、これではパーティを開かないと飲むことができませんので、手軽に個人用として1970年代に開発されたのが「アカダマ・パンチ」(正式な商品名は赤玉ではありません)、なのです。
取っ手が付いたずんぐりした透明の瓶で、500mlと200mlの2種類がありました。
キャップもプルリングを上に引き上げるとスカート部のスコアが切れて開栓できるプルアップキャップでした。
ですから、炭酸ガスは含まれていません。
「アカダマ・パンチ」は我が国初のフルーツジュース入りワインとして、赤ワインをベースに、パイナップルとオレンジの果汁を加えたものでした。
ソフトな甘さで、アルコール分も6%と低く、その後の低アルコール化路線の先駆けとなった商品でした。
なお、「赤玉」「アカダマ」というのは、ブランド名であり、「赤玉スイートワイン」とは、直接の関係はありません。
それより以前には、「赤玉ハニーワイン(赤)(白)」という商品もありましたが、蜂蜜を使っていたのはこれです。
No.2
- 回答日時:
ワインを蜂蜜や香料で甘く味付けしたポートワインというものがあるんですが、それをソーダで割ったものの商品名が「赤玉パンチ」です。
そのころはワインのことを「ぶどう酒」なんて言っていたかもしれません。
今だったら、下記のポートワイン買ってきてソーダで割れば似たようなものになると思います。
http://www.suntory.co.jp/wine/original/akadama/a …
No.1
- 回答日時:
「赤玉パンチ」は、赤玉スイートワイン(昔は赤玉ポートワインという名称だった)をソーダで割った飲み物だそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8E%89% …
なので、今も販売されている赤玉スイートワインを買って、ソーダで割るか、下のURLにある、赤玉スイートワインソーダが近い味になるのはないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 10 2022/08/28 13:01
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 5 2022/09/20 18:46
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- お酒・アルコール お酒をたくさん飲んでも全く赤くならない人について 3 2023/03/02 21:40
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- 大学・短大 私が所属しているゼミの入室試験の選考方法が差別的です 5 2022/09/18 15:01
- 大学・短大 明治学院大学のことで1点とても不思議だと感じていることがあります。 1 2022/06/27 14:16
- お酒・アルコール お酒を飲み始めた頃からワインや日本酒を美味しいと感じる人って稀ですよね? 2 2022/11/06 13:45
- モテる・モテたい 【男性の方に質問です。】可愛くて小柄な女性がお酒に強い体質の子だったらギャップを感じますか? 2 2022/06/23 17:18
- 化学 夏のビール 英国パブの雰囲気も好きですが、お酒類を 本当に美味しいと 思ったことは ありません 飲む 4 2022/07/12 06:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の固さについて
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
女性でも酒を飲みすぎて吐いて...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
こないだ20歳になり初めてお酒...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
名前が素敵なワインを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報