
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生後6ヶ月の男の子のママをしています。
うちの息子も寝ている最中に口をチュパチュパしますよ。
「おっぱい飲んでる夢を見ているのかな^^」って思って
いつも微笑ましく見ています。
起きているときに、赤ちゃんの口にママの指を近づけて
その指をチュパチュパするかガジガジするかで
吸てつ反射が残っているか確かめてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
4カ月ぐらいで なくなるの?ぜんぜん知らなかったです(-_-)私は6ヵ月の女の子ですが、首はもちろん、寝返りもするし、最近離乳食を
練習始めたけど…寝ながらチュパチュパやってますよ(*´д`*)おっぱい飲み終わってウトウトしてる時も 寝てから時間経ってからも 起きそうになる眠りの浅い時も…チュパチュパチュパチュパ…あれ、かわいいから大好き(*^_^*)私はおっぱいを主食としてる間はやるもんだと思ってました!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 虫歯治療時の笑気麻酔について教えてください。 ・ネットで調べた限りでは、治療自体が保険適用の場合笑気 1 2023/06/16 10:34
- アイドル・グラビアアイドル グラビアアイドル 現役女子高生 おっぱい 巨乳 オナニー 1 2022/03/23 19:17
- 子育て 赤ちゃんを育てている方、入眠時のびくつきはありますか? 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 稀に、机や電 3 2022/03/29 16:46
- 物理学 『光の反射』 7 2022/10/26 09:48
- 子供 軽い気持ちで薬物に手を出しました。 当時中1の娘、小6だった息子にも薬物を 6 2023/05/29 11:46
- カップル・彼氏・彼女 巨乳の女性に甘えん坊 3 2023/01/01 12:14
- 避妊 高校生です。妊娠の可能性について教えてください。 6 2022/12/23 20:37
- 書類選考・エントリーシート 証明写真の眼鏡の反射について 6 2022/12/21 19:13
- 赤ちゃん どうしておっぱい飲んだあとでもまた泣いちゃうんでしょうか…? 閲覧ありがとうございます。 生後1ヶ月 2 2023/04/19 02:54
- 歯の病気 歯医者で嘔吐反射 3 2023/05/23 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんにいじわる
-
おっぱいがないと寝ない赤ちゃん
-
生後7ヶ月で6kg台です。
-
四六時中おっぱいを欲しがる新生児
-
おっぱいを飲みながらうなった...
-
産後1年、生理再開、母乳もで...
-
おっぱい離れ
-
夜中の指しゃぶりが爆音です^^;...
-
おっぱいを飲むとき、赤ちゃん...
-
新生児へのおっぱいのやり方 ...
-
授乳中に手足をバタバタ・・・
-
親の顔を見ると泣く
-
生後一ヶ月。赤ちゃんは空腹で...
-
生後2ヶ月 手足バタバタで心...
-
急におっぱいを飲まなくなりま...
-
上の子がオッパイ触ってくるの...
-
生後2ヶ月の手足バタバタについて
-
生後9ヶ月 授乳間隔が開かない
-
脱水症状を見逃していたら、ど...
-
乳首をかまれるので、授乳する...
おすすめ情報