
先日入院している友人Aのお見舞いに私と友人B,Cの3人で行きました。
Bが「良かったね大したことなくて。簡単な手術で済むし。」と言いました。Aはムッとした表情になりました。
Bとしては悪気はなく励ますつもりで言ったのですがAにとっては嫌だったようです。
私としてはどちらの気持ちも分かる気がする反面、こういう時ってどのように声をかけるのがいいのか分からなくなりました。
Bが言ったようなことを言われて嬉しく感じる人もいると思います。Aのようにムッとする人もいると思います。
こういう時って何て声をかけるのがいいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入院に限らず人を励ますには「共感」で励ますことが大事だと思います。
主観でものを言うと相手の気持ちとは違った方向に行ってしまうかも知れませんから、余り個人的な考えは避けた方が良いかも知れません。痛みや恐怖は本人にしかわからない事ですし、普段大らかで人の言葉を受け流せる人でも、入院したり手術が必要であったりすると敏感になるものです。頑張ってと言っても頑張れないほど神経が衰弱していれば、頑張れと言った通常肯定的で明るい言葉が相手に負担になることもありますよね。ただあんまり考えすぎて何も言えなくなってしまうよりは、相手の様子や気持ちをまず聞いてから共感してあげると良いと私は思います。
「大したことなかった」「大丈夫」等、相手に余裕があれば「大したことなくて本当に良かったね」「大丈夫で良かった」と一緒に喜んであげれば良いですし、「手術失敗したらどうしよう」「怖い」など恐れや否定的な言葉を聞いた時も「そう思うのもわかるけど、失敗なんてないから大丈夫」、「怖いよね。でも頑張ろうよ」と共感し励ましてあげて下さいね。
心を尽くして伝えたのにもしも相手がムッとしてしまった場合は、そこで話しを打ち切らず自分に悪気が無かったことを気持ちを知ってもらう為に「心配したから」「本当に良かった」「安心した」等の優しさが感じられる言葉を心から伝えれば、時に選ぶ言葉を間違えてしまっても誠意は相手に伝わると思います。つまりは相手にどれだけ心を砕くかですから、相手の立場に立てばおのずと言葉は出てくるものだと思いますよ◎
ご回答ありがとうございます。
「共感で人を励ますことが大事。主観でものを言うと相手の気持ちとは違った方向に行ってしまうかも知れません」ということは全くもってその通りだと思います。
入院している時などいろんなことに敏感になってるはずだからこそ、言葉選びには気をつけることが必要ですね。それに励ますというよりも「共感する」ということが大事ということが改めて分かりました。
No.5
- 回答日時:
BさんはBさんなりに、
ポジティブ思考的にAさんを励まそうとしたのでしょうが、
順番をまちがった、と思います。
むしろ「心配だ」「大変だね」といってあげて、
本人から「大したことない」と出るのがいいかなと思います。
お料理をしたときなんですけど、少し似たような思いをしたのを思い出しました・・・
新しい料理にチャレンジして、一回でおいしくできて、作り方を説明すると、
「へーすっごく簡単なんだ」と言われてイヤーな思いをしました。
人に教えてもらうと簡単そうでも、
本をよんで最初から自分でつくるのは大変でした。
たぶん、そういう人ほど、実際に自分がその立場になると、
すごい不平不満が多いのではないか、と思います。
自分だけ特別で、他人の苦労はすごく軽く見ているって感じがしました。
ご回答ありがとうございます。
とても分かりやすい例えですね!Bはどちらかといえば、自分がそういう立場に置かれると不平不満が多い性格です。
おっしゃる通り順番も大事ですね。Aから「大したことない」と言わせるように励ましていくのがベストだと思いました。
自分がその立場になって考えてみるというのはとても大事なことですね。
No.4
- 回答日時:
Aさんの容態は、本当に大したことが無かったのですか。
実はかなり深刻な容態だったのではないでしょうか。
それをBさんが他人事だと思って「大したこと無い」と言ってしまってはAさんがムカッとするのも道理です。
大事故なのにカスリ傷で済んだとか、入院は検査のためとか、そういうときなら
「あれほどの大事故なのに怪我が大したこと無くて良かったー」と言えるでしょうね。
>Bとしては悪気はなく励ますつもりで言ったのですが
Bさんに悪気が無いとは何故分るのですか。
貴方が勝手にそう思っただけではないでしょうか。
想像に基づく決め付けは良くないです。
悪気が有って言ったのか悪気が無く言ったのかは、他人からは中々分らないものですよ。
>こういう時って何て声をかけるのがいいのでしょうか?
Bさんの言動に関しては一言も触れないのが一番です。
貴方はAさんに対して「気分はどう?頭が痛かったりしない?」とか、
「何か足りないもの無い?買って来るから言って」などとAさんの心配をしましょう。
No.2
- 回答日時:
入院患者に対する見舞の言葉のNGランキングに入るでしょうね。
「たいしたことなくて」
今の医学の元、本当にたいしたことなければ通院で済みます。
それに、手術は、たとえ小手術でも多少なりとも肉体的苦痛のあるものです。
全然相手の気持ちがわかってませんね。
あと、「ゆっくり休めて羨ましい」といった意味の言葉も嫌われます。
なんで病苦なのに健康な人から羨ましがられるんだ?
入院患者はただ寝てるだけとでも思ってるのでしょうかね?
「こんな病院で大丈夫?」
「その先生信頼していいの?」
も不安増長のNGワード。
最悪のNG言葉は
「(お前が居ないせいで)こっちは忙しいんだぞ」
ですが。
以上、大部屋に入院した時に本当に聞いた会話です。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。全然相手の気持ちを分かってなかったと思います。
ここで挙げられたことを言われたら嫌いになりそうですね。
ここまでひどいことを言う人がいるっていうのが信じられません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>Bが「良かったね大したことなくて。簡単な手術で済むし。」
これは、わりかたムッと来る方が多いと思いますよ。
少なからず、Aさんはこれから手術と言う治療を控えているのです。
またその治療法や病名が明らかでなかった時も不安だったでしょう。
大したことがなくてもこれから手術と言えば、不安を抱えているものです。
そこへ「たいしたことがない」「簡単な手術」この2点はムッと来易いですよ。
「これから手術だけど、大変だねぇ、痛みとかなかったらいいんだけど・・・」
といえば、「ううん、大丈夫だよ、ありがとう」と言ってくれやすいです。
定番としては、「どう?どこか痛い?しんどい?熱は?」から始まる。
お見舞いとは心配していくものです。
行く側はあくまで心配の言葉をかければよろしい。
たとえ、大したことがなくてもです。
心配されれば、来てくれた側は心配をかけまいという体制になりやすいものです。
その言葉は、通常ならAさんのほうから出た言葉ですよ。
「いや、大したことないんだ、手術も簡単ですぐ終わるしね^^」と。
Bさんが先に行ってどうするよ、って感じですね^^;。
それを頭から、心配は無用だということを行く側から言われたんですから、
そりゃムッと来ますよ^^;。
ご回答ありがとうございます。
すごく丁寧な説明ですごく分かりやすかったです。
こうやって改めて見るとBの言ったことはひどいですね!
お見舞いなんだから心配の言葉をかけるのが当然ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大人の友情表現とは? 2 2023/06/10 15:49
- 大人・中高年 大人の友情表現を表す言葉は? 6 2023/06/10 17:41
- その他(悩み相談・人生相談) 突然すみませんが励まして欲しいです... 私は中3女子です。(何回かこの質問してるので見たことあるか 4 2022/04/22 23:43
- その他(恋愛相談) 病気のことで弱気になっている彼を励ましたいです。 彼は子供の頃から心臓が悪いそうです。 そのことを知 7 2022/08/03 08:34
- その他(悩み相談・人生相談) 「頑張れ」が苦手な人に励ましの言葉を送りたくて悩んでいます。自分の中では簡単な気持ちで「頑張れ」とは 76 2023/07/11 22:13
- 病院・検査 最近の医者って信用出来ますか? 6 2022/07/04 06:37
- その他(社会・学校・職場) これ病気ですか? 外に出るのが怖いです。周りの目視線が怖いです。仕事は内職系のを探してます。食材や日 6 2023/01/24 01:33
- 友達・仲間 苦手な友人との付き合い方について 大学生です。、いつも一緒に行動してる友人、いわゆるいつめんが2人い 7 2022/11/21 20:57
- 友達・仲間 高校三年生女子です。文化祭があります。 2日間あり、1日目は舞台発表、2日目が売店です。 私のクラス 3 2022/06/15 22:15
- 友達・仲間 性格が合わない友達について悩んでます 7 2022/04/30 01:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事故を起こした人になんて声をかければ?
出会い・合コン
-
事故起こした彼に何て言えば…?
片思い・告白
-
入院してる彼へ・・・
片思い・告白
-
-
4
彼女にしてほしいこと(入院中)
片思い・告白
-
5
入院の連絡を受けた彼からの連絡がありません。
片思い・告白
-
6
入院中の彼氏のLINEの頻度が激減しました。 私には付き合って半年の遠距離の彼氏がいます。最近LIN
その他(恋愛相談)
-
7
仲いい友達の彼氏がさっき事故で亡くなりました。私は彼氏さんと面識はなかったのですが友達と話などをして
友達・仲間
-
8
事故を起こしてショックで
片思い・告白
-
9
彼氏が入院しました。 お見舞いに行きたいのですが、断られています。 上記の件で相談させてください。
カップル・彼氏・彼女
-
10
入院中の恋人にしてあげられることを教えて下さい
恋愛占い・恋愛運
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報