【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

今、高校2年生の者です。
2つ質問させてください!

私立大学受験生で受験科目が国語と英語だけなど
センター試験1日目に自分の受験科目がかたよった場合、
センター試験2日目には行かなくてもいいのですか?


また別の質問になりますが、
自分がセンター試験受験者で
センター試験1日目の夜に自分の後輩から応援の言葉を
メールや何かでもらったらどう思いますか?
実際に先輩に応援したいと思っているのですが、
そっとしておいてほしいのかなとも思ってしまいます・・・
でも私は応援したいんです!
でも逆に勉強のラストスパートの妨げになってしまって
迷惑をかけるのも嫌なのですが・・・


今とても悩んでいます。
片方の質問だけでもいいので意見を頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>私立大学受験生で受験科目が国語と英語だけなど


>センター試験1日目に自分の受験科目がかたよった場合、
>センター試験2日目には行かなくてもいいのですか?

はい。席がない、ということはないんですが、センター試験は、3教科か5教科で申し込みます。ただ、受験は一部の科目だけでもOKです。1日めに、自分の受験科目でないものは受けなくてもよいですし、2日めに受験科目がなければ、受ける必要もありません。
ただ、私自身は、たとえ受験勉強をしていなくても、受けておくことをオススメします。
大学への出願資格に、センター試験利用方式では、センター試験に指定科目の受験があることを指定しているケースがあります。その上で、センター試験科目か、その大学の個別試験での科目か、得点の高い方を採用するケースが。この場合、たとえ0点でも受けていることだけが意味を持ちます。
あと、センター試験のすべての科目の中の一番高い点の○科目というものも。長いセンター試験の歴史には、平均点が80%近い易しい問題が出た科目もあります。たまたま雪で外で待つのがイヤでその理科の科目を受験していた文系の受験生が異様に有利になったということが。あと、実際の入試会場で問題に集中せずに試験の雰囲気を観察・経験できるというメリットも現役生にはものすごくあるので、私は勉強をしていない科目を受けることに意味はあると思っています。
大学受験の平均合格率は25%くらいです。必ずしも行きたいところに受かるわけではありません。中にはMARCHに全滅して早慶に行って苦労している人も・・・。もちろん逆も多いわけですが。
その意味で、多くの大学を受験できるようにしておくことは重要です。


> 実際に先輩に応援したいと思っているのですが、

返事を強要しないというか、返事は要らないことを伝える 前提で、良いと思いますよ。ただ、その際、いつにするかは、きちんと先輩の行動予定を把握しておきましょう。移動中とか、終わった直後とかは避ける方がいいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

細かく教えて頂きありがとうございます!
私でもよく理解出来ました!
先輩への応援は結局しませんでしたが的確なアドバイスを頂けて嬉しかったです!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2012/01/18 19:41

センター試験の会場には、受験番号ごとに座席が用意されています。

その受験番号の人が試験を受けないからといって、いちいち座席を取り外して片付けるわけ無いですよね?

実際には、受けない人・欠席の人も含め、全ての座席に問題・回答用紙が配布されます。その後、遅刻の許容時間が過ぎた段階で、座席に受験生が座っていない分の試験問題・解答用紙は回収されます。

ですから、座りさえすれば受験できるようなものなので、模試のつもりで受けたらどうですか:-) 勿論、受ける必要が無いなら最初から会場に行く必要も有りません。
    • good
    • 0

1点目



受ける科目がないのですから行っても席がありません。


2点目

人にもよりますが、返信せねば、という余計な心理的負担をかける可能性があります。
それなりに文章を考えねばなりませんし。

いまは今までの人生で一番か、それに次ぐ大勝負の時、正念場のはずです。

わたし(男)ならうざいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何も言わないで自分の中で応援するだけにしました(^^)

お礼日時:2012/01/14 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!