
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
IT科には、確かスペシャリスト科という4年制がありましたね。
あるいはそちらには面接があるのかもしれませんね。
確証はありませんが。
しかしまあ、AOだからと言って面接があるわけじゃありません。
特に専門学校はそうです。
なにせ専門学校は、一般入試であれば、書類選考で終わったりするので。
また、私は日本工学院に在籍していたのですが、当時の先生が『ウチもよほど悪い子は不合格にしている』と言っていました。
これは裏をかえせば、たいていの子は合格(入学)させているということです。
それはAOであっても同じです。
でなければ、一般入試にペーパーテストを設けて、ちゃんとふるいにかけるべきです。
なので、絶対にAOには面接があるというわけではありません。
ところで、質問者さんの親が「面接はない」と言うからには、恐らく何かしらの書類に書いてあることを根拠にしているのでしょう。
なので、それを見せてほしいと言えば良いのではないでしょうか?
ちなみに、もし面接があっても気張ることはありません。
私は4年制のとある科に入学する際にAOを利用して、その際に面接をしましたが、大した内容は話していません。
もう覚えていませんが、志望動機などの基本的なところを抑えておけば、大丈夫です。
就職活動の面接に比べれば、軽い軽い。
No.1
- 回答日時:
日本工学院のことはわかりませんが、AO入試の募集要項に試験について書いてないでしょうか?もしあればそれがすべてです。
心配なら「募集要項に~と書いてあるが間違いないか」と問い合わせして「ありません」と答えを貰っておしまいです。>「AOで書類選考だけなんでしょうか? 絶対、面接あると思うのですが…」
という部分の「絶対」の理由がちょっとわかりません。とりあえず、面接をするかどうかは学校が決めることなので、募集要項にどう書いてあるのかがすべてです。
(学校も即答すれば良さそうなものですが、なぜ回答ができないのでしょう。不思議です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
落ち着いている=老けている??
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
近日に保育科の専門学校の特待...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
看護学校は三教科満点でも、男...
-
AO入試が落ちたとしか思えません
-
特待生…。
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
北海道立高等技術専門学院での...
-
適応障害を患っている高校3年生...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
願書に書く「将来の希望」
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
テスト前日に休みたいのですが...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
至急回答お願いします ドンキで...
-
志望理由書の一部なのですが日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
AO入試が落ちたとしか思えません
-
動物関係の学校に行くのですが...
-
看護学校 全員合格?
-
専門学校に学校推薦で受験した...
-
証明写真メガネなしで撮って出...
-
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
落ち着いている=老けている??
-
友人の中でのあなたの役割を面...
-
適応障害を患っている高校3年生...
-
受験での面接で「在校生のみな...
-
面接の入試で、 受験番号1番っ...
-
すごく頭の悪い質問をします。...
-
看護学校の面接で命についてど...
おすすめ情報