
10月に職業訓練校に入校しました。が、雰囲気がどうも合わず1か月位通ってその後は全然行っていません。今は就職活動しています。もし、就職が決まった場合、職業訓練校で退学の手続きはするのでしょうか?実は、職業訓練校の先生から、ここは勉強する場なのだから本来は入ってすぐ就職されると困るみたいな事を言われすごく悩んでいます。ちなみに半年コースです。企業面接の際も、あえてこの学校に通っていたことは話していません。なぜなら、就職とこの学校の勉強は全く関係がないと思っているからです。なので、もし採用となった場合、雇用保険の関係があるので学校には連絡はしないといけないのですが、すごく怖いです。どうしたらいいでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お耳に痛い話になると思います。
当初の訓練期間が何ヶ月だったのかわかりませんが、1ヶ月だけ行ってその後通っていないのであれば、「就職のために退校」とは扱われない可能性が高いですね。入校する時に受講指示書をもらわれたと思いますが、公共職業訓練は安定所長が再就職に必要と認めて受講することを指示しています。ここが自腹を切って勉強する専門学校等と、手当をもらって受講する公共職業訓練の違いです。
指示に反して自分の都合で休んだ日については失業給付が支給されない場合もあります。退校するのか訓練を続けるのか意思表示をはっきりされて、求職活動に専念されるのであれば退校届を出されることをおすすめします。ただし、自己都合による退校は給付制限の対象になると思いますよ。
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/pay. …
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/with …
No.2
- 回答日時:
雇用保険の関係があるので学校には必ず連絡して下さい。
休んでいた間の雇用保険受給問題にもかかわってきますよ。
また、職業訓練校の最終目的は正社員での就職です。
たぶん先生は、「この先考えずイヤになっているのでは?」と半分誤解
なさっているかもしれませんね。
言いづらいと思いますが、学校も会社と同じ社会の一つ…。必ずけじめは
つけましょう。
しないと、めでたく就職した際、雇用保険をかける際にトラブルが
発生することがあるようです。
私の知人のようにはならないでください。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
僕も訓練校に通ってました。
ウチの所では2日目で辞めた人がいましたよ。
「講師の教え方が合わない」って言って・・・僕には彼にやる気が無いとしか思えませんでしたが。^^;
訓練校は職にあぶれている人達に技術を教授して就職させるのが目的なんです。
就職させる為の学校なんだから、生徒が就職したら、それは良い結果なんだと思いますよ。
結局、職業訓練校はお役所の仕事なんですから、向こうとしては無職の人間が減ればOKなんですよ。もう職種なんて何でも良いんです。就職してればね・・・もっと気楽に考えていいんじゃないですか?
もちろん連絡は入れないと駄目だと思いますよ。
全然怖がることないと思います。yumiyoさんが思っているほど他人は人の事を気にしてませんよ。
ありがとうございます!!!そうですよね。向こうは就職してくれれば後はどうだっていいんですもんね。肩の荷がおりました!!!本当にありがとうございます。ずっとずっとこの事で悩んでいて、本当に苦しかったんです。連絡は就職が決まったら入れますので、これから就職活動を地道に頑張りたいと思います。
本当にありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職業訓練校の退校手続きの流れがわかりません!
労働相談
-
職業訓練校辞めたいよ、週に5日通うの嫌だよー(TOT)
その他(就職・転職・働き方)
-
はじめまして、私は現在、ハローワークの職業訓練に通っているのですが強制退校になりそうです。その理由が
会社・職場
-
-
4
職業訓練校辞めたい、どうすればいいかな? 職業訓練校も通うの続かなかったら仕事も続かない人だと思われ
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
職業訓練校に通いながらの転職活動について
労働相談
-
6
職業訓練校を辞めたい
専門学校
-
7
職業訓練校の交通費について教えてください
ハローワーク・職業安定所
-
8
職業訓練って途中退校したら 給付金10万円はどうなるんですか? ハローワークの担当の方に聞いたら 返
ハローワーク・職業安定所
-
9
職業訓練校を辞退しましたが、教材費8万円を支払うように言われました。
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
職業訓練を病気理由に辞める時の手続等教えて下さい
その他(行政)
-
11
先日転職で内定をいただき、内定承諾書が届きました。以下質問です。 1月から3月末まで職業訓練予定だっ
中途・キャリア
-
12
私は職業訓練校に通っています、2回授業の途中で帰りたくなりました。 辞めようか悩んでいます。卒業まで
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
求職者訓練校や職業訓練校の民度 こういう所に集まる人達とは、どんな人達なんでしょうか?生徒を集めるに
いじめ・人間関係
-
14
私は職業訓練校に通っています。ワードとエクセルを勉強しています。 期間は3ヵ月で今は1ヶ月と数日経ち
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練終了1か月前に妊娠が発...
-
名古屋工業大学からトヨタグル...
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
職業選択の自由♪あはは~ん♪と...
-
電話番号について。 最初の番号...
-
職業訓練校を辞めたい
-
●再就職する、会社を選ぶポイン...
-
面接でバイト経験を嘘ついてし...
-
前年度実績で賞与があるかどう...
-
求人票の前年度賞与の欄が年2...
-
29歳 4年間ニート
-
エクセルで文字と数字が入って...
-
転職活動をしていて先週の金曜...
-
ボーナス ○ヶ月分
-
お世話になっております エクセ...
-
小学校の先生は平日に有給を取...
-
シフト表で出勤する人数を計算...
-
面接で嘘をついたらバレますか...
-
複数採用の場合の断り方
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
職業訓練終了1か月前に妊娠が発...
-
職業選択の自由♪あはは~ん♪と...
-
太っていると事務員として就職...
-
職業訓練校を辞めたい
-
電話番号について。 最初の番号...
-
●再就職する、会社を選ぶポイン...
-
慶応蹴って青学に行く?学びた...
-
27歳 風俗嬢
-
名古屋工業大学からトヨタグル...
-
卒業校に相談可か?
-
息子が 工業高校卒業後 2ヶ月...
-
親が働いている会社にコネ入社
-
求人先に親が電話!?
-
ハラスメント 23歳入社1年目で...
-
うつ病で会社を休んでて今月1回...
-
底辺校の生徒達のその後
-
社員旅行が強制である会社
-
長文ですが、皆さんの、意見を...
-
初めまして、偽名で仕事に就い...
おすすめ情報