
こんにちは。
小さな会社を家族が経営してます。
そこで起きた信じられないような出来事なのですが、皆様にお知恵を貸していただけたらと思い相談させていただきました。長くなりますがよろしくお願いいたします
父が経営しており、事務員2人、営業4人の小さな会社です。
そこに新しく入ってきたかなり高学歴(市内トップの進学校出身で誰もが知っているような有名大学卒業)の24歳の女性がとても変わった方で、事務員として働いていたのですが、服装はダボダボなパンツやボーダーのパンツなどとても仕事をするような格好で来ません。
事務員ですが、接客もあるためもう少しちゃんとした格好をと注意したら、はいと素直に言うが、翌日また同じような格好で出社。
再三の注意にも返事だけはするものの格好は変えず再度注意したら母親が、会社に電話をしてきて、スーツを着ると頭痛がする、太っているからオーダーじゃないとスーツが入らない。(そこまで体格がいいわけでもない)などと言って来る。翌日も普通に出社。
経営者が、もう大人なんだから親が電話してくるのではなく自分のことは自分で・・・ということを本人に話すと、私も親だったらそうしますと置手紙をする。
あるとき、事務員の父親らしき人物が会社の前の会社から死角部分からずっと父(経営者)を睨んで中の様子を覗き見している。
ある日突然父親が会社に電話。娘が会社を辞める、セクハラを受けた、近所に言いふらしてやる等30分以上もあることないこと言い続ける
などなど言い出したらきりが無いのですが、ざっと一部をあげるとこのような感じのご両親と娘さんです。
結局突然やめたのですが、訴えると言い出したりして、はたはた参っています。
皆さんだったらどのように対応しますか?
私は当事者じゃないのですが、ひどく落ち込んでいる父を見るとどうアドバイスしていいかも分からず解決方法が見つかりません。
こういう人に今まであったこともなかったのでどうしていいかもわからないので、経験がある方は、こういう人にはこういう風にしたらいい、また客観的に見て、こうしたらどうか?その他法的なことなど何でもいいので意見を聞かせていただけたらと思います。
どのカテゴリーに当てはまるのか分からなかったのでこちらで質問させていただきましたがよろしくお願い致します。
読んでいただきありがとうございました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>結局突然やめたのですが、
良かったじゃないですか。
多くの企業では、辞めてくれないので苦労します。上司が鬱になったりするのですよ。
>訴えると言い出したりして、はたはた参っています。
訴えられる前から悩まないことです。捨て台詞だけのことも多いじゃないでしょうか?
教訓としては、女性の外見に関してしつこくモノを言わないことです。
一回目の注意を聞かない人だと分かりますので、以後は慎重にするべきですね。
最初から会社指定の事務服を着用させるのはアリですが、途中からとか、一人だけはだめです。やるなら全員。
それから、「誰もが知っているような有名大学卒」が「個人経営の小さな会社」に就職したいという場合は、なにか「訳あり」かどうか、一応疑ってみるべきですね。
ありがとうございます。
そうですね、辞めてくれてよかったですね。
私も面接後の履歴書を見て、あまりに高学歴なのになぜこんな会社に??(父には申し訳ないですが)と思っており、絶対何かありそうと思ってました。
離れて住んでいるので阻止することができず、結局雇ってしまったようですが。。。
まだ引越しして着て間もない場所での会社経営なので、何か近所に言われるのもいやだと思い悩んでましたがまだ何もないので悩まないようにします、気持ちが楽になりましたありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 上層部が親族ばかりな会社 3 2022/09/19 18:50
- 会社・職場 何故出戻り転職を断られたのでしょうか? 6 2023/01/22 07:43
- 会社・職場 何故出戻り転職を断られたのでしょうか? 6 2023/01/21 06:51
- 会社・職場 高卒で大手企業に入社して三年目になります。 会社の企業レベルとしては、従業員が単結で1万人超えで売上 8 2022/06/06 19:56
- 父親・母親 親不孝をしてきた私が償うには… 5 2022/07/05 23:41
- その他(就職・転職・働き方) 社長とその娘さんについて 2 2022/10/23 08:56
- 中途・キャリア 仕事に対して何を重要視していいのか分からなくなってしまいました。皆さんのご意見お聞かせ下さい。 親の 5 2022/05/17 17:01
- 父親・母親 父への接し方を教えて下さい。 4 2022/12/19 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 現在高校3年生、受験を控えてます。 先日父親が会社を辞めたいと言っているのを聞きました。 4 2022/08/06 00:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務先の名前を隠す理由
-
研修期間中の病欠
-
会社における総務とは
-
なぜ会社に入るのか?会社とは...
-
レポートの書き方に悩んでいます。
-
この人間を解雇にできますか?
-
引継ぎ中に新人に退職されてし...
-
会社の口コミサイトについてで...
-
家族経営の会社に転職はやめて...
-
労働組合に名称変更出来ますか
-
会社では自分が1番大事で、自...
-
ポイントがズレている部下の教育
-
言うことがコロコロ変わる会社...
-
何年経っても時給の上がらない...
-
清掃パートがこんなに見下され...
-
退院後、職場復帰の際にお菓子...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
事務職から工場へ業務変更されそう
-
ラブホのフロントキツすぎない?
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務先の名前を隠す理由
-
引継ぎ中に新人に退職されてし...
-
研修期間中の病欠
-
言うことがコロコロ変わる会社...
-
新入社員の住宅情報について
-
ポイントがズレている部下の教育
-
パワーポイントが無い会社って...
-
24歳の娘の会社に怒鳴り込むモ...
-
マンションが火事になり会社を...
-
会社を辞めたら、もうその会社...
-
接待をするのはもちろん嫌だし...
-
人手不足の会社って、社内の仲...
-
PCの監視についてです。 社内PC...
-
家族経営の会社に転職はやめて...
-
ジョイントベンチャーのプロジ...
-
毎日徹夜で過労死しそうな彼氏
-
会社における総務とは
-
新卒研修が嫌で不参加の依頼を...
-
住民税申告
-
会社のやり方に疑問を感じてそ...
おすすめ情報