

私が勤めてる会社に40代独身(バツイチ)の女性がいます。
その人は凄くお天気屋な性格でそれだけでも嫌なのですが、
もっと嫌なのが事務所で騒音を撒き散らします。
・PCのキーボードを叩く音
・書類をバインダーに挟むときバンバンと叩きつける
・書類を置くとき落とすように置く
・電話で喋る声が異常にでかい(これはたまに)
・人の方を向いて口も当てずに咳のオンパレード
それから年も年なのに制服のスカートが凄く短いです。
私の友達に話すと欲求不満じゃない?と言っていましたが
何でそんなに音を出すのでしょう。
発言もデリカシーに欠ける人なので自分では気付いてないのでしょうか。
こんな困った人職場にいませんか?
気付いて貰うにはどういう風にすればいいのでしょうか?
年上なのでなかなかはっきり言えません。
とにかく迷惑してる事を分かって欲しいです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
いろいろご意見あるようですが、あなたが不快に感じているのだから、
やはり不快な人なのでしょう。
厄介な人は、必ずいますね・・・残念ながら。
こう思うようにしてください。
好きな人、仲のいい人がいる代わりに、必ずこういうふうに、不快に思える人が存在するのだと。
このバランスの法則は何にでもあてはまります。
全員好きなひとしかいないなど、絶対にありえません。
こういう不快な人がいるおかげで、心地いい人が存在します。
この人が、その嫌いな側の一人なのだと思えば、少しは助けになるのでは・・・。
No.7
- 回答日時:
だってこれ騒音と言える音でしょうか?
・PCのキーボードを叩く音 →嫌いだから気になる。
・書類をバインダーに挟むときバンバンと叩きつける→主観で客観性がない。
・書類を置くとき落とすように置く→重ければそうなる。
・電話で喋る声が異常にでかい(これはたまに)→声の地声の大きさは人によって。
・人の方を向いて口も当てずに咳のオンパレード→騒音ではなく咳マナーを知らないだけ。
なのですべて騒音と呼べるものではなく、ohohohomatihoさんが嫌いだから気になると結論付けます。
ohohohomatihoさんのしていることは嫌がらせじゃないですか?
>年も年なのに制服のスカートが凄く短いです。
私の友達に話すと欲求不満じゃない?と言っていましたが
制服はサイズや長さが決まってますから、短いことが嫌なのは彼女の問題ではなく、それを欲求不満に結びつけることは同性であれ、年下であれセクシャルハラスメントに該当します。
またバツイチに対する差別主義者とも取れます。
ohohohomatihoさんの立場が書いてないけがohohohomatihoさんの立場はどうなんです?
音がうるさい、スカートが短いことについての不愉快をどうにもできない平社員なら上司にお願いしましょう。
まあ、こんなセクハラめいた個人的嫌いを会社がどうにかしてくれるほど会社は保育園じゃないし、上司は保母さんでも保父さんでもないことを思い知ることになるでしょう。
スカートが短くて迷惑ってどれだけ自分勝手かわかりますか?
ただの私怨です。
ここで相手を悪く言う回答もらって解決とも思いません。
相手に言うことができないからネットでかく。
だから解決として、
・会社のドレスコードの設定をすることでスカートの長さを決める。
・咳マナーを周知させることで社内の健康促進を進める。
・キーを叩く強さ、ものをおく音については個人の主観がメインですが、ものを大切にすることを信条に静かに叩く、静かにおくことを社内一斉で教育していくことです。
長年それでやってきたひとからみれば貴方のようなひとが新参者で黙るべきだと考えます。
僕はとにかく仕事音を騒音と呼び、スカートの短さをバツイチになぞえらえたり年齢と比べたりあまつさえ、欲求不満に結びつけることの【品性のなさ】を問いたい。
20代なら、ミニスカでいいのかとなりませんか?
回答ありがとうございます。
事務所の中が凄く静かなので
騒音に感じます。
音を立てた時の顔を見た時あるんですが
凄く怒った顔してるんですよね。
はっきり言って怖いです。
あと40代でミニスカはナシだと私は思います。
No.6
- 回答日時:
ガサツな人なんですねぇ
似たような人、私も知ってます。その人は
周りが注意しても自分では問題と思っていないから治らないし治そうともしない。
「私って男っぽいのよね」と勘違いしている。「豪快な自分がかっこいい」と思っている←ガサツと豪快の違いが判らない
かっこいいと思っているから皆に嫌われている嫌がられているなんて思いもしない
嫌だ・嫌いだと思うとその人が何をしても気に入らないしイライラしますよね。
大きな音を立てたとき「びっくりした!心臓に悪いですよぉ。」とか「壊れちゃいそうな音出しますねぇ」の後に「いつも大きな音立てるから気になっちゃうんですよねぇ」
咳をしたら「いやだ、うつさないでね、人のいないところに咳してくださいよぉ」
など行動に対して他人がどう思っているのか、またどのようにしてほしいのか具体的に伝えてみたことはありますでしょうか?
ま、私の知っている人は直で「迷惑だから咳はよそ向いてやって」「みんなが使うものだからもっと丁寧に扱って」と言っても「え~、無理~、私って豪快だからさぁ」とふざけたこと言ってましたが(^_^;)
ただ言われてから多少みんなの目を気にするようになったらしく大きな音を立てた後「あ、ごめん」とか周りを見渡すようになったりとか変化はありました。
言葉一つで険悪な状態になる可能性もあるので社内の雰囲気や人間関係によって面倒なことになる可能性もありますが、私はこのようなタイプには面と向かってでも怒りではなくちょっとだけくだけた感じで伝えています。
回答ありがとうございます。
本人はサバサバした性格だと
思っているようです。
ただストレスが溜まってる人としか
思えないのですが^^;
No.5
- 回答日時:
もう「女」を捨ててしまったんです・・・
あなたが女性なら、反面教師にすればよろしいでしょう。
職場に、その女が好意を持つ男性でもいれば、少しは変わると思うんですがね~
どうしても嫌なら、上司や年上の人から言ってもらうのはどうでしょうか。
回答ありがとうございます。
はい、反面教師にしてます。
年上の男性も以前騒音については
笑いながらですが言った事ありますが
無視でした。
No.4
- 回答日時:
前に勤めていた会社にいましたよ!
その人も40代独身(バツイチ)の女性でした。
その人は質問者様のケースよりも数段ひどかったです。
自分の事しか考えられない、とんでもない妖怪でした。
私もずいぶん悩みました。
年齢がいってそれなりの知識だけはあるけど、精神年齢が小学校低学年レベルの
病んだかわいそうな人でした。
こういう人を改善させたい・気づかせたいと思っても、無駄ですよ。
あきらめて、すごくかわいそうな人だと思って、小さな子供を見るように
大人に振舞ってください。
こんなのに関わっていても時間がもったいないですよ。
回答ありがとうございます。
同じような人がいたんですね。
私も今では可哀想な人だなぁ
と思ってなるだけ関わらない
ようにしています。
No.2
- 回答日時:
>職場の騒音おばさん
↓
40代独身(バツイチ)の女性と言うのは、騒音と直接の原因や要素では別問題だと思います。
ただ、心象的に好悪やイメージ、それから貴方の許容度(リミッター)には、微妙に関係しているのかも知れませんが・・・
そこで、実態を知らずにアレコレは頓珍漢・ノー天気な事に成るかも知れませんが私見を述べてみます。<順不同>
◇耳が悪い方かもしれません(聴力が悪いと話声が大きくなるそうです)、また動作が雑&気性が荒いのかも?
その場合は、職場のBGMと聞き流す、慣れる、そんな人だと寛容の精神で接する。
◇職場の他の方の反応をウオッチング、多くの方が同様に思っているようなら職場のリーダーがそれとなく諭す。
多くの人が許容している場合には、個人的に恨みを買う必要は無いので、なるべく気にしないようにする。
>こんな困った人職場にいませんか?
男性でいました。
>気付いて貰うにはどういう風にすればいいのでしょうか?
周囲が出来るだけ静かにユックリと仕事や所作をすれば、相手も気づくと思います。
その雰囲気で気付かないようなら、デリカシーが欠如しているか、余程、不平不満&ストレスがたまっているのではと思いますので、労りや優しい言葉掛けで接して上げれば、無駄なエネルギーを浪費してまで乱雑な行為・大きな声で喋ってりは疲れるので少なくなるのでは?
回答ありがとうございます。
聴力は悪くないようです。
TVを小さな音量で観てますので。
あと以前コピー機をバンッと閉じた事があった時
年上の男性が「壊れるよ」と笑いながら
言ってた時がありましたが、無視って感じでしたね。
ストレス溜まってるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- ストレス 神経質を少しでも治すには。 1 2023/02/06 20:41
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 会社・職場 職場の雑音を気にしないようにするにはどうしたらいいですか? タイピングはキーボードを叩きつけるように 6 2022/04/26 09:33
- 発達障害・ダウン症・自閉症 彼氏が何か障害の可能性 4 2022/07/02 15:20
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 会社・職場 皆様の職場に、パソコンのタイピング音が異常な人っていませんか? だいたいは本人は無自覚、仕事してます 7 2022/11/01 15:55
- 会社・職場 職場での怖い上司との付き合い方について 3 2023/04/19 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
痰と咳だけで病院へ行きますか...
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
リン酸コデイン
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
老人性誤嚥
-
百日咳は治療しなくても自然治...
-
咳で意識消失・・・?
-
咳が止まらないので早退したい...
-
正露丸が・・・
-
新幹線の指定席車両で咳をし続...
-
5/1からゼロゼロと湿った咳が出...
-
病院に子どもを連れていく基準...
-
くしゃみ 咳すると 尿漏れしま...
-
起きている時だけ咳が止まりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
リン酸コデイン
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
わざと咳をする人の心理
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
老人性誤嚥
-
隣の咳が聞こえるくらい壁が薄...
-
旦那の咳がムカつきます。 胸に...
-
間質性肺炎 布団の選び方を教え...
-
咳で意識消失・・・?
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
-
わざと咳をする人っていませんか?
-
病院に子どもを連れていく基準...
おすすめ情報