
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
広島大学に在籍するものです。
広大・工学部では将来(といっても、就活時ですが)困らない様に
工学部後援会というものがあり、広島県内の企業に優勢な立場をとれるように
してくれるものがあります。
広島県には広島県内なりの、
山口県には山口県内なりの企業方針があるように
県と少なからず関係をもつ大学は
その県に優勢な後押しをしてくれると思います。
No.2
- 回答日時:
宇品の国際文化と山大教育のゼロ免ですね。
以下は広島ローカルに限った話です。東京や関西で就職を考える場合は
当てはまらないことに留意の上、お読みください。
あなたが女ならば、県立大できまり。
広島のローカル企業には、旧広島女子大の家政や国際文化を卒業された
優秀な先輩方がたくさん活躍しています。
「県立大学」と言うと、どうしても庄原のアレをイメージしますが、
「旧広島女子大」と言うと、あら不思議。
広島のオジサンからの受けは大変いいです。就職でも結婚でも。
一方、山大教育だと、どうしても「教育学部」というネーミングは
就職活動の際に足かせとなります。私は広大教育のゼロ免学科卒の
広島の某会社のサラリーマンなので実際に体験していますが、就職活動のときに
「教育学部なのになぜうちの会社受けるの?」と必ず質問されます。
ゼロ免であるかどうかは関係ありません。
また、ゼロ免課程に進んでも、結局周囲の友人は教員志望ばかりで、
広島の一般企業や役所への就職希望者は少ないので、情報も少なくなりがちで、
山大内で経済学部などの友人とたくさん交友関係を作っておく必要もあります。
私が現に広大教育で一般企業希望だったので、友人は教育学部内よりも
工学部や法学部、経済学部の方が多いです。
>県立広島だと経営学部も成績的には受験可能なのですが、勉強したいのは国際文化です。
>しかし就職には経営の方が有利なのでしょうか?
一般的には経済か経営学部の方が有利でしょうが、このケースに限っては
意外とそうでもないと考えます。というのは、県立大の経営ナントカ学部は
旧庄原のアレが母体で、実際に「旧庄原大学(あえてこう表記)」の卒業生で、
うちの会社を含めた「広島」という社会で、活躍している人、優秀な人を
目にしたことがありません。悪いですが。
経営だの商だのにこだわるなら、広島ローカルでは修大の方が卒業生も多く、
広島ローカル会社、金融、財界には修大閥もあることが多いので、
広島でサラリーマンするなら「修大>県立大経営」です。
公立大だから修大より高い評価を受けるかというと、そんなことはありません。
うちの会社にもあります、社内の修大出身者だけの飲み会。
(さらに言うと、わが社には市内六校各高校出身者ごとに、社内飲み会まであります)
一方で県立大の国際文化は、広島女子大が母体なので、先に述べたとおり
広島ローカルの会社で低い評価をされることはありません。
意外と、こういった伝統やら歴史やら出身者同士の結束力って大切なんです。
以上、長くなりましたがあなたが女性なら、宇品の国際文化で決まりです。
市電かチャリか青バス12番で通えるならばなおさらです。
「自宅から広島女子大へ通学、なんて親孝行で、お勉強もできるお嬢様。
ぜひとも嫁にしたい。」
私たち中年世代の広島人からみるとこんなイメージです(ちょっと大げさ?)。
男ならどうでしょう。旧女子大に男が通うのもなんだかなあ・・・
男でどうしても国際っていうならば、浪人覚悟で広大総科か市大国際かな・・・
丁寧な回答ありがとうございます。
確かに山大の方だと、教師になる気は無いのに教育学部、というところにひっかかりはありました。
私はなんとなく国立の方が良いんじゃないかと思っていたのですが、卒業生との繋がりや歴史も大事なんですね。両親も県立広島の方を推してきていたのですが、それについても納得できました。
国際文化学部を受験する方向で考えていきたいと思います。
本当に参考になりました。
最後まで気を抜かないように二次試験終了まで頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
広島在住30年オーバーのサラリーマンです。
山大なら学部は工?経済?
県立大の学部とキャンパスは三原、庄原、宇品のどれ?
的確な情報がほしければ補足してください。
お答えしようにも情報が少なすぎて無理です。
一番就職できる可能性が高いのは、三原の旧県立保健福祉大の
理学療法・作業療法でしょうけど、そんな情報が欲しいのかな?
この回答への補足
書き込んで下さってありがとうございます。
確かに情報が少な過ぎました、すみません。
県立広島だと国際文化
山口大学だと教育の国際文化(教育養成ではない)を考えています
(島根の法文学部、愛媛の法文学部も上記の2つほどではないですが、一応視野に入れています)
県立広島だと経営学部も成績的には受験可能なのですが、勉強したいのは国際文化です。
しかし就職には経営の方が有利なのでしょうか?
たくさん聞いてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
工学部ってやっぱりダサい、汚...
-
工学部は究極の負け組ですか?...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
名古屋大学工学部電気電子情報...
-
九州工業大学or熊本大学
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
機械工学部の面接でなぜこの学...
-
長崎県立大と北九州市立大で悩...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
どちらの大学に行くべきか
-
東京理科大学の工学部と理工学...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
九州工業大学or熊本大学
-
機械工学部の面接でなぜこの学...
-
工学部ってやっぱりダサい、汚...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
どこを受験しようか迷っていま...
-
現在高二のものです。 東京海洋...
-
工学部。 福井大学以上金沢大学...
-
ベンチャー企業、チームラボに...
-
法学部VS工学部どちらが優秀で...
おすすめ情報