

現在生活保護です。
市役所のケースワーカーからごちゃごちゃ言われイライラします。
もしもケースワーカーに暴言を言ったらどうなりますか?
生活保護が打ち切られますか?
例えば、「ごちゃごちゃウルセーんだよ!!クソババア(クソジジイ)」とか、「だから何なんだよ!テメー」とか「死ね」とか「ウザイ」とか「キモイ」とかです。
もしくは大声で奇声をあげたり、泣いたりした場合どうなりますか?
もしくは物を投げまくったりした場合です。
精神が弱い為、やりかね無いです。
ブレーキが掛から無かった事を考えると不安です。
一番円満なのは、ケースワーカーが何も言わない事です。
その様なケースを見聞きした人居ますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
No2です。
精神保健福祉手帳を所有していながら病院にあまりいっていないのですか。それはケースワーカーが
ごちゃごちゃ言って当たり前です。
真面目なor意地悪なor粘着質なorヒマなケースワーカーであれば通院を継続的に行うよう文書で
指導をしてそれでも従わないようであれば保護廃止もありえますね。
No4様へ
暴言を吐いたり物を壊して新聞沙汰になる保護受給者は残念ながらたくさんおります。
私は元CWですが、今年度はかつて関わったケース2人が暴力行為で逮捕されたことを新聞で知りました。
私が新聞を見落としているのを、また、新聞沙汰までいかなかったものを考えるともっとあるでしょう。
ニュースで見て即myu31さんと決め付けるのは危険ですよ。
No.5
- 回答日時:
暴言を言う権利は、誰にもありません。
当然、質問者さんにもありません。
理由なく、奇声を上げるのも問題です。
カラオケにでも行って、思いっ切り大声を出す方が健全です。
物を投げた場合には、相手がケガをしなくても、
通常は暴行罪が成立します。
相手がケガをしたときには、通常は傷害罪が成立します。
平和に円満に暮らしましょう。
No.4
- 回答日時:
精神障害者で生活保護。
人間落ちぶれれば何をしてもいいんだ、と思う方をmyu31さんをみて知りました。
よって、ニュースで暴言はく、それも精神病のせいにしてやるひとをみたらmyu31さんだと思うことにします。
男と別れてから卑怯ぶりや卑劣さが倍増しましたね。
お暇なのでしょうし、ここでしか相手もしてもらえないでしょうからここでトグロまいているしかないんでしょうがいい加減にしろよ!って言われる前にやめましょう。
myu31さんのおかげで精神障害者への色目も余計にいっそう深くなるし、暇で税金でネットして出会い系して遊んで暮らしている人がいるので生活保護の反対派も増えることでしょう。
No.3
- 回答日時:
毎回毎回、暇だねぇ。
潔癖症で31年間、1度も働いた事が無い方ですよね。
>もしくは大声で奇声をあげたり、泣いたりした場合どうなりますか?
周りへの危害が及ぶ為、精神病院へ強制入院です。

No.2
- 回答日時:
貴女の過去の行動からお礼が付かず、誰にもベストアンサーが付かないことを承知の上で
この質問を見ておられる一般人の方のために回答します。
精神保健福祉手帳1級を持っているんですよね。
ということは、生保ケースワーカーは貴女に就労指導は行っていないはずです。
それにもかかわらず、
>ごちゃごちゃ言われイライラします。
ということはよほど精神状態が不安定なのでしょう。
>例えば、「ごちゃごちゃウルセーんだよ!!クソババア(クソジジイ)」とか、「だから何なんだよ!テメー」
>とか「死ね」とか「ウザイ」とか「キモイ」とかです。
>もしくは大声で奇声をあげたり、泣いたりした場合どうなりますか?
>もしくは物を投げまくったりした場合です。
安心してください、保護は継続します。
ケースワーカーは「精神だからしょうがないな」と思いつつ精神病院に措置入院の手続きを
すすめるだけです。
言葉だけの場合は、気にしません。
精神障害者の言動を真に受けていたら仕事が出来ませんから。
そうじゃなければ、ケースワーカーの仲間内でいかに自分の担当が変であるか、おかしいか
普通からかけ離れているかの話のネタにされるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
>市役所のケースワーカーからごちゃごちゃ言われイライラします
働きもしないで他人の税金で飯くってる寄生虫なんだから
「早く働け」とガミガミ言われて当然でしょ
嫌なら働けよ。
アルバイトならできるだろ。
頭も心も弱いなら皿洗いでも便所掃除でもやれよ。
って言われるだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護保護が切られてしまいました。
公的扶助・生活保護
-
公務員の方に質問です。 生活保護を受けていて女性のケースワーカーが担当でリスタートケータイを紹介して
公的扶助・生活保護
-
ケースワーカーさんの担当切り替わり時期について
福祉
-
-
4
区役所の職員に仕返ししたい
その他(行政)
-
5
ケースワーカーと口論したら逮捕
事件・犯罪
-
6
ケースワーカーに家庭訪問の時の態度の事で注意してクビに手を当てただけで脅迫罪になり逮捕されますか
事件・犯罪
-
7
毎週、就労指導が掛かってきます。違法です。どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケースワーカーの身の安全
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護の家庭訪問
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
ルーチンワークの対義語は?
-
生活保護受給者の外泊
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
生活保護受給者とお役所勤めの...
-
市役所に就職する人でケースワ...
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
傷病手当と生活保護。
-
ケースワーカーから異動するには?
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護って最強ですよね?
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護の認定が降りたのです...
-
生活保護もらってる身ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
生活保護を受けているのですが...
-
ケースワーカーの身の安全
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
生活保護受けてる人は、免許だ...
-
ケースワーカーさんの担当切り...
-
ケースワーカーから異動するには?
-
生活保護受給者の外泊
-
生活保護の家庭訪問
-
生活保護受給中に子供を引き取る
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
ケースワーカーに暴言
-
実話なので偏見がない人だけ回...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
ケースワーカーについて。
-
自分は障害者で生活保護を受け...
-
ソーシャルワーカーとケースワ...
おすすめ情報