

現在生活保護です。
市役所のケースワーカーからごちゃごちゃ言われイライラします。
もしもケースワーカーに暴言を言ったらどうなりますか?
生活保護が打ち切られますか?
例えば、「ごちゃごちゃウルセーんだよ!!クソババア(クソジジイ)」とか、「だから何なんだよ!テメー」とか「死ね」とか「ウザイ」とか「キモイ」とかです。
もしくは大声で奇声をあげたり、泣いたりした場合どうなりますか?
もしくは物を投げまくったりした場合です。
精神が弱い為、やりかね無いです。
ブレーキが掛から無かった事を考えると不安です。
一番円満なのは、ケースワーカーが何も言わない事です。
その様なケースを見聞きした人居ますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
No2です。
精神保健福祉手帳を所有していながら病院にあまりいっていないのですか。それはケースワーカーが
ごちゃごちゃ言って当たり前です。
真面目なor意地悪なor粘着質なorヒマなケースワーカーであれば通院を継続的に行うよう文書で
指導をしてそれでも従わないようであれば保護廃止もありえますね。
No4様へ
暴言を吐いたり物を壊して新聞沙汰になる保護受給者は残念ながらたくさんおります。
私は元CWですが、今年度はかつて関わったケース2人が暴力行為で逮捕されたことを新聞で知りました。
私が新聞を見落としているのを、また、新聞沙汰までいかなかったものを考えるともっとあるでしょう。
ニュースで見て即myu31さんと決め付けるのは危険ですよ。
No.5
- 回答日時:
暴言を言う権利は、誰にもありません。
当然、質問者さんにもありません。
理由なく、奇声を上げるのも問題です。
カラオケにでも行って、思いっ切り大声を出す方が健全です。
物を投げた場合には、相手がケガをしなくても、
通常は暴行罪が成立します。
相手がケガをしたときには、通常は傷害罪が成立します。
平和に円満に暮らしましょう。
No.4
- 回答日時:
精神障害者で生活保護。
人間落ちぶれれば何をしてもいいんだ、と思う方をmyu31さんをみて知りました。
よって、ニュースで暴言はく、それも精神病のせいにしてやるひとをみたらmyu31さんだと思うことにします。
男と別れてから卑怯ぶりや卑劣さが倍増しましたね。
お暇なのでしょうし、ここでしか相手もしてもらえないでしょうからここでトグロまいているしかないんでしょうがいい加減にしろよ!って言われる前にやめましょう。
myu31さんのおかげで精神障害者への色目も余計にいっそう深くなるし、暇で税金でネットして出会い系して遊んで暮らしている人がいるので生活保護の反対派も増えることでしょう。
No.3
- 回答日時:
毎回毎回、暇だねぇ。
潔癖症で31年間、1度も働いた事が無い方ですよね。
>もしくは大声で奇声をあげたり、泣いたりした場合どうなりますか?
周りへの危害が及ぶ為、精神病院へ強制入院です。

No.2
- 回答日時:
貴女の過去の行動からお礼が付かず、誰にもベストアンサーが付かないことを承知の上で
この質問を見ておられる一般人の方のために回答します。
精神保健福祉手帳1級を持っているんですよね。
ということは、生保ケースワーカーは貴女に就労指導は行っていないはずです。
それにもかかわらず、
>ごちゃごちゃ言われイライラします。
ということはよほど精神状態が不安定なのでしょう。
>例えば、「ごちゃごちゃウルセーんだよ!!クソババア(クソジジイ)」とか、「だから何なんだよ!テメー」
>とか「死ね」とか「ウザイ」とか「キモイ」とかです。
>もしくは大声で奇声をあげたり、泣いたりした場合どうなりますか?
>もしくは物を投げまくったりした場合です。
安心してください、保護は継続します。
ケースワーカーは「精神だからしょうがないな」と思いつつ精神病院に措置入院の手続きを
すすめるだけです。
言葉だけの場合は、気にしません。
精神障害者の言動を真に受けていたら仕事が出来ませんから。
そうじゃなければ、ケースワーカーの仲間内でいかに自分の担当が変であるか、おかしいか
普通からかけ離れているかの話のネタにされるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
>市役所のケースワーカーからごちゃごちゃ言われイライラします
働きもしないで他人の税金で飯くってる寄生虫なんだから
「早く働け」とガミガミ言われて当然でしょ
嫌なら働けよ。
アルバイトならできるだろ。
頭も心も弱いなら皿洗いでも便所掃除でもやれよ。
って言われるだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 一般国民・納税者は、生活保護のケースワーカーに「受給者に対する厳しさ」を求めますか? 一般国民のみな 5 2022/06/17 13:46
- 公的扶助・生活保護 親が亡くなって財産があり83万円もらえます。私は生活保護受給者でケースワーカーさんにそのお金で洗濯機 8 2023/01/18 10:24
- 公的扶助・生活保護 ちゃんと謝罪出来るケースワーカーは良いケースワーカーですよね? わたしは生活保護を受けているんですけ 1 2022/07/01 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) コンビニは高級店だから行きません。 わたしは統合失調症で生活保護を受けているんですけど、以前ケースワ 19 2022/07/21 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) わたしは統合失調症で生活保護を受けているんですけど、以前ケースワーカーからこんなことを言われました→ 3 2022/07/24 10:13
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~❢❢ 今は、生活保護受けているんですが 役所のケースワーカーからも、 生活保護停止になっ 3 2023/04/03 18:58
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活は実際どうですか? 苦しいですか? 4 2023/01/07 15:23
- 公的扶助・生活保護 兄弟が生活保護受給者で精神が不安定です 5 2022/08/25 21:28
- 公的扶助・生活保護 福祉課の若いケースワーカーを公僕呼ばわりしたら懲罰的に高齢者の生活保護を簡単に廃止できますか 1 2023/01/13 12:38
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者への支給金を役所職員やケースワーカーが横領する話を聞いた事があります。 どうやって横領 3 2022/07/06 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護保護が切られてしまいました。
公的扶助・生活保護
-
生活保護を受給中、就労指導について
公的扶助・生活保護
-
生保の就労指導について
公的扶助・生活保護
-
-
4
就労支援について教えてください
公的扶助・生活保護
-
5
ケースワーカーと口論したら逮捕
事件・犯罪
-
6
毎週、就労指導が掛かってきます。違法です。どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
7
ケースワーカーさんの担当切り替わり時期について
福祉
-
8
生活保護を受けながら失業保険をもらった場合、収入の控除額は幾らでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
9
ケースワーカーに家庭訪問の時の態度の事で注意してクビに手を当てただけで脅迫罪になり逮捕されますか
事件・犯罪
-
10
福祉事務所のケースワーカーによる家庭訪問の陰湿な違法な指導の責任はどこに苦情を申し立てればよいですか
公的扶助・生活保護
-
11
当方、生活保護です。 ケースワーカーがうるさいので一応月1回程度の面接を受けていますが、 ・新卒並み
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護の就労指導で、無理な会社応募を辞退しても、問題ありませんか?
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
ケースワーカーの身の安全
-
ケースワーカーから異動するには?
-
ケースワーカーさんの担当切り...
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
実話なので偏見がない人だけ回...
-
生活保護 担当ケースワーカーの...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
自分は障害者で生活保護を受け...
-
生活保護受けてる人は、免許だ...
-
特に働きたいとは思っていない
-
A病院のK ケースワーカーがレ...
-
傷病手当と生活保護。
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護を受けながら後払いア...
-
世帯で生活保護受給しています...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
ケースワーカーから異動するには?
-
ケースワーカーの身の安全
-
生活保護を受けているのですが...
-
ケースワーカーさんの担当切り...
-
生活保護受けてる人は、免許だ...
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
生活保護の家庭訪問
-
生活保護受給者の外泊
-
ケースワーカーに暴言
-
A型作業所がつらくしんどく 休...
-
生活保護に入っていてバイトを...
-
傷病手当と生活保護。
-
福祉事務所のケースワーカーに...
-
自分は障害者で生活保護を受け...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護のケースワーカーで通...
-
生活保護受給中に子供を引き取る
-
生活保護 担当ケースワーカーの...
おすすめ情報