
I-ODATA HDE-U3.0J(3TB)のHDDをUSB接続したのですが
(別途コンセントからの電源供給有り)
デバイスマネージャーにはディスクドライブがHDJ-U USB Deviceと認識されているのですが
マイコンピューターにディスクが表示されません
初回接続時にハードウェアの追加が行われたはずなのですが
どこがおかしいのかわかりません
OSはXPを使用しています
3TBの壁でも最低でも800G程度認識されると思うのですがなぜ認識されないのでしょうか
関係ないと思いますが内臓HDDは2台(C:1TB DとLで1TBごとにパーティション分けされた2TB)+外付けで2TBです
またRAMディスク16MBもあります
解答をお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
出庫時に3TBでフォーマットされてるからXPでは再度ディスクの管理でパーティションを
作り直さないとマイコンピュータには表示されないんじゃないでしょうか。
#自動的に800Gのドライブに変換して表示はしてくれないです。
とりあえず、ディスクの管理を見てこのドライブがあるかどうか確認してみて下さい。
この回答への補足
デバイスマネージャーを見る際に
ディスクの管理は勿論確認してあります
別のVistaPCでは認識されたのでフォーマットしましたが
相変わらず認識しません
USB接続です
デバイスマネージャとBIOSには表示されますが
ディスクの管理には表示されません
自動認識の限界は746GBで検索するとわかります
回答有り難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
セクタが4KB(ビッグ・セクタ)...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
「メディアなし」になってしま...
-
ノートPCのBDドライブにつ...
-
外付けCD/DVDドライブがUSBブー...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
MOディスクが排出されてしまう
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
パソコンのCDを読み込まない。
-
ノートPCのDVDドライブの取り外...
-
PCのリカバリーをUSBの外...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
IOデータ製のBRP-UA6CKブルーレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
隣り合わないパーティションを...
-
ゲームの保存先をcドライブで保...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
Fドライブが急に消えた?見えな...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
おすすめ情報