重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

真珠湾を目指している機動部隊にこの「暗号」を発信したのは12月2日ですが、受信したと返信したのですか。
このときの機動部隊の位置は、日本よりハワイに近いので、そんな海域で無線を発して、もし米側に受信されると、怪電波と認識されるのではないか、と思いました。

機動部隊の進路は、米側に察知されないように、商業航路を外して高緯度の気象条件の厳しい海路を選んでいます。
また、無線は封鎖したと何かの本で読んだ気がします。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

その電文は放送系、つまり流しっぱなしで返事をしなくてもいい系列のものでした。


なので返事や了解府を打ったりはしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうことですか。よく解りました。
ある出力で発信すれば間違いなく機動部隊に届くという技術は、保有していましたからね。
その場合、ハワイにも届くというリスクもあったでしょうが、米側に受信されるのを承知の上で、何かの手段で「発信」したのですね。
ご教示に感謝します。

お礼日時:2012/01/25 10:36

  代理CATS



 それに対し返信はしなかった(他の方と同じ) しかしながら米国は到着予定のB17とレーダー上で

 連合艦隊の機体を間違えていたと記述にはありました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうこともあったのですか…。
質問するといろいろ教えていただけるので嬉しいです。

お礼日時:2012/01/25 10:48

察知されなくてもいいように、は、攻撃前のことです。


攻撃完了したのですから、全世界に知られてもよい、どころか、全世界に知らしめるべき快挙でした。
なので、今でいう「開放系」で発信しました。何隠そう理由もないのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!