dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリー画像(.gif)を WinXP のデスクトップアイコンとして置きた
いのですが上手く表示できません。

* フリー画像を「名前をつけて保存」
* ペイントを開き「背景色を不透明にする」のチャックを外す
* 保存した画像を開きファイル種類「256色ビットマップ」、ファイ
 ル名「 .ico」 をつけ「名前をつけて保存」

この方法は以前 WinME の時にここで教えていただき WinME ではア
イコンだけ表示できました。
ところが WinXP で同じ方法で保存したところ、背景色というのです
か黒枠の中にアイコンがあるのです。この黒枠を消して、アイコン
だけを表示にするにはどうすればいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

 XPからはGDI2という新しいグラフィックデバイスが使用されアイコンの色数も32ビットが使えるようになりました。

このため透明度という機能で背景色と混合して輪郭を隠します。XPの形式に対応したアイコン専用ツールで変換しましょう。
@icon
http://towofu.s5.xrea.com/soft/

KH IconStudio (シェアウエア)
http://www.khsoft.gr.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!