プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代会社員です。

中学生の頃は数学が好きだったんですが、
高校生で数学が難しくなって化学の勉強が好きになり、
大学入試は化学で合格したのですが、教養課程でやはり物理を勉強したくなり物理の専門に進みましたが、
大学3,4年で、複素関数や偏微分方程式が理解できなくなり、
大学院修士は実験系物理の研究室に進みましたが、理論的な所の理解が甘かったせいか、実験物理を続ける気になれず、
就職ではICT系の会社の研究所に入社して、ICTの研究をしてシステム科学系の博士を取得しましたが、そのうちICTの研究以外もしたくなり、
米国のICT系の会社で商用サービスの開発に携わり、その後日本に戻って類似の商用サービス開発に携わってます。
ただ、最近、ヒッグス粒子発見間近、不確定性原理見直し、超光速ニュートリノ等の記事を見て、
自然科学の研究を羨ましく思い、大学の頃の物理数学の本等を読み返して、また自然科学の研究に携わりたくなってます。

現在業務では、開発リーダーとしてそれなりに評価もされているとは思いますが、何か満たされない気持ちはあります。
しかし、大学の頃に比べると、30代の今では更に物理教科書の理解も難しくなっていますので、とても自然科学研究で妻子は養えません。ICT系の研究に戻ることは可能だと思いますが。
自然科学の研究にコンプレックスが強い私に、どう折り合いつけて今後開発や研究をしていけば良いかアドバイス下さい。

A 回答 (2件)

もやもやがあるのであれば,勉強を続けてみてはいかがでしょうか.


現在は妻子が養えないのであれば,養う必要がなくなったときに
本格的にやればいいだけの話しかと思います.

今はそのための準備期間だと
割り切ってしまえばよいのではないでしょうか.

万全とはいえませんが,放送大学などの教育機関もありますし,
働きながらでも勉強する環境はあると思います.

ただ,大学の時の物理数学程度では,
今の理論には太刀打ちできない可能性がありますので
先に述べましたような放送大学の大学院などに入学して
そこでの先生(放送大学は先生はよい先生が多いように思います.)
に指導を仰ぐのがよいかと思います.

ご参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、準備期間と思うのは良い気がしてきました。
学生にはなりたくないですが、研究はしたいですね。

お礼日時:2012/01/30 23:00

なんだかコップの中の嵐といった感じですね。


鳩山、管、前首相も理科系出身です。
SF作家なんて理科系出身でないとかけないでしょう。
理科系からの転身はその気さえあればきわめて簡単です。
もっと広く世界をとらえて自分で行く道を見つけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まあ、他人の悩みはどうでもいいのはその通りですがね。

お礼日時:2012/01/29 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!