
DVDやVHSなどのデッキ類のリモコン操作について教えてください。
仕事上いくつかのメーカーのものを複数使用する予定です。
同一メーカーの機材を同じ場所で操作する場合、ひとつのリモコンを操作すると、意図しない側の機材も反応してしまいます。
機種によっては、操作するリモコンを「1」/「2」など登録・設定できるものもあるようですが、その項目が見当たりません。
ざっと考えているのが、リモコン信号を遮断するような素材で取り外しできるプレートなどを作成し受光部を隠す、というものなのですが、どのような素材を使ったら良いかアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
赤外線リモコンの信号は、単純に光を遮断する物を受光部に貼り付ければ、リモコン信号では反応しなくなります。
赤外線は、透明な素材でなければ遮断しますが、鏡のように光を反射する素材なら確実性が高いです。
手頃な素材ではアルミホイルでしょうか。
ありがとうございます。
壊れたデジカメの本体が鏡面仕上げだったので
それを受光部の前に置いてみたら思うように動作しました。
ただこのままだと
信号を遮断しようとデッキの前に置く時に
前面の操作ボタンを誤って押してしまうことがあるので
もう少し自分で手ごろなものを探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー RD-XD71で、リモコン側でモードの切り替えを行いたい 1 2022/06/14 17:07
- テレビ スカパープレミアムチューナーのテレビ設定 1 2023/01/24 08:44
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- テレビ SwitchBot HUBmini テレビの操作 1 2023/02/26 21:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの音量がおかしいです。
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
アイ・オー・データ HVTR-BTL ...
-
テレビの基本操作について。
-
テレビの「汎用リモコン」について
-
TVのリモコンが効かない
-
LGというメーカーのTVのリモコ...
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
シャープのビデオリモコンで他...
-
ONKYO CR-185の時刻設定
-
パナソニックのこのリモコンで...
-
テレビデオのリモコンにお茶を...
-
SHARPのリモコンについて教えて...
-
パナソニック・ピエドラ11のリ...
-
ソニーのインテリジェントリモ...
-
SonyのオールインワンCMT-J100...
-
TCLのTVのリモコンでオンできな...
-
AQUOSにヘッドホン接続しても音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
パナソニックのこのリモコンで...
-
AQUOSにヘッドホン接続しても音...
-
パナソニックTVリモコンの互換性
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
地デジTVのリモコン電源以外利...
-
ONKYO CR-185の時刻設定
-
アイ・オー・データ HVTR-BTL ...
-
冬になると、リモコンが利きま...
-
テレビ用のリモコンが電池を換...
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
テレビのリモコン ONにする時だ...
-
テレビの「汎用リモコン」について
-
シャープのビデオリモコンで他...
-
PCモニターのリモコン化
-
DIGAのDMR-XW30で
-
テレビのリモコン
おすすめ情報