
こんばんは。
前回、http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7273960.htmlにて質問した内容の続きなのですが、
あれから、グリスの交換を勧められて、熱伝導率0.92W/m・kのTG01というシリコングリスから熱伝導率6.5w/m・kのKTK-P3Sというシリコングリスを注文して、本日塗り替えてみました。
しかし、最初に米粒大の大きさを中央に置き、そのままファンを固定させても、CPU温度は以前と変わらず18度~27度とちょこちょこ変動しました。
そして、塗り方を変え、今度はCPU側とクーラー側に念入りにヘラでグリスを伸ばし固定させてみましたが、結局温度は安定せず変わりませんでした。
正直もう組み立てしてバラしての作業が疲れてしまったので、このままでいいやと思うようになったのですが、やはり疑問が残ります。
ただの、デスクトップを表示させているだけで、CPUの温度が18度から27度までたびたび変動するものでしょうか?
また、よく見ると温度が大きく変動しているのはCPUのコア温度という部分なのですが、
コア温度というのは、シリコングリスの種類に関係なく一定にならないのでしょうか?
ご回答いただけるとありがたいです。
以下は現在のスペックです。
【CPU】Core i7 860(定格)
【CPUクーラー】リテール
【Mem】CFD W3U1333Q-2G 2Gx4(8GB)
【M/B】P7P55D-E(Ver.0711)
【VGA】玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW [PCIExp 1GB]
【driver】275.33
【HDD1】Hitachi HDP725050GLA360(500GB)
【HDD2】Hitachi HDS721050CLA362(500GB)
【電源】WIN+ 700W HEC-700TE-2WX
【OS】windows 7 home premium 64bit SP1
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CPUに負荷をかければ、発熱量は多くなる。
グリスによって、それがどのようにクーラーに伝わるかが変わってくるし、クーラーの形状やファンの風量、ケースない温度により、クーラーの熱がどのように空気に放熱されるかが変わってくる。
何で、温度をモニタしているときにCPUが何をやっているかによって、温度は変わってくる。
で、最高温度が27℃なんだったら、何の問題もない。
(夏場の暑いときにやってみるともっとあがると思うけど。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- ビデオカード・サウンドカード グラボの縦置きについて教えてください。 2 2023/07/10 23:18
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンの電源がスイッチを入れてすぐ落ちます。スイッチを押して3秒くらいですぐ落ちます。を繰り返しま 3 2022/06/26 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
Ryzen1700Xについて
-
TDP35Wのi5、ヒートパイプ一本...
-
CE177BのCPUファンの外し方...
-
CPUクーラーを交換したら起動し...
-
PCの夏対策について
-
グリスを交換したのですが、温...
-
以下のパーツで安定した自作PC...
-
リテールファン無し状態のPCが...
-
CPUグリス落としは無水エタノー...
-
cpuの温度が高いです
-
CPUのグリス
-
CPUグリスについて
-
CPUの温度が異常値です
-
AMD FX3850のCPU温度について
-
げーぱそ構成 fpsやりたい
-
CPUクーラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
CPUの裏面にグリスが付着してし...
-
YouTube見るだけでCPU温度が70...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
CPUクーラーのプッシュピンがか...
-
とあるBTOショップで、パソコン...
-
CPUクーラー外す度にグリスは必...
-
CPU(Core i7 3770)の異常発熱
-
デスクトップ画面でもゲーム中...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
自作PCについてですが、CPUがCo...
-
インテル純正CPUクーラー。ソケ...
-
Core i5 8400のリテールクーラ...
-
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
おすすめ情報