dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、子供たちが『お父さんの卒業アルバムが見たい!』と
言ってきました。
小学校の卒業アルバムを親子で見て、非常に盛り上がりました。

その中で【将来なりたい職業】というテーマがあり、自分は
「カメラマン」と書いてありました。

『ん?カメラマン???』と自分の事ながら、何でなんだろうと
思ってしまったのですが・・・当時、「池中玄太80キロ」が放送され
ていて、その影響だったと思い出しました(^^;

現在の職業は「カメラマン」とは一切関係ありません(笑)

そこでみなさんにお聞きしたいのが・・・

◆小学生の頃、【将来なりたい職業】は何でしたか?

◆もしも・・・大人になったいま、その職業に就けるとしたら
  やってみたいですか?

*「家庭があるから・・・」等、現実的なことは一切考えず、
  気軽にお考えください。

A 回答 (23件中1~10件)

 警察官と書いていた時期が有った。

でも、趣味として星を愛してしまったので天文学者やプラネタリウム解説員になりたかったけど、学力的に断念したからね。

 今でも、星とともに出来るのならとは思っていますが。

 でも、身近な星好きのおっちゃんというイメージが子供達や近所に知られているようなので、ある意味願いが叶ったか感じがありますね。

 流れ星に願いをかけて。
 叶うはずもない夢を追いかけたのだろうか。
 叶わなかったのか、どうかは流れ星が答えてくれる。
 今日も星空をみあげているじゃないか。
 そうだ、この星空を見続けることが夢だったのではないか。
 ありがとう流れ星。
 ついでに金運上げてくれないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

「星」・・・ですか。
自分は夜中から仕事に出るので、家を出て空を見上げた時の
星空の美しさはよくわかります(^^)
天気の良い日はものすごくきれいですよね。

>流れ星に願いをかけて。
叶うはずもない夢を追いかけたのだろうか。
叶わなかったのか、どうかは流れ星が答えてくれる。
今日も星空をみあげているじゃないか。
そうだ、この星空を見続けることが夢だったのではないか。
ありがとう流れ星。

すごく素敵ですね。何回も読み返してしまいました。

>ついでに金運上げてくれないかな?

あ~、最後にホンネが出てしまいましたかね?(笑)

素敵な回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 16:15

No.17です。


>やってみたいですか。飛行機が大好きなんですね(^^)

 いや、飛行機、というよりも「人を運ぶ」のが好きなんです・・・(汗)

ですから、戦闘機とかは、操縦したくありません。(苦笑)


 新幹線の運転士・客船の船長なども憧れましたが、やはり、旅客機には、遠く及びませんでした。(陸、海よりも「空」が好きなんです・・)


※No.17の画像なんですが、機長が、右へ旋回するときに、手を振っています・・
(画像が小さいので、見えないですね・・・(汗)

 
  ↑
  これなら、どうでしょうか?(0:35辺り)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答いただきありがとうございます。

そうでしたか・・・「人を運ぶ」のが好きでしたか。
失礼しました(^^;

動画見させていただきました。

>機長が、右へ旋回するときに、手を振っています・・

言われるまで全然気づきませんでした(^^;
0:35辺り・・・たしかに手を振ってましたね!
何かうれしい気持ちになりました(笑)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/03 06:46

大手の会社で働くこと。


電機系。
それ以外系でも合えば良い。

特別支援学校で働くこと。
これは忘れてた。
努力してもなれなかったと思う。

山間部の郵便配達人。
でも今考えると現実的でない。
寒いし。

あまり職業どんなものあるか今も知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

子供の頃は表面上だけを見て「○○になりたい」という
憧れがありましたね。
が、大人になっていく中でいろんな知識や情報を得て、
「あっ、無理だな…」となることが多いです(^^;

>山間部の郵便配達人。
でも今考えると現実的でない。
寒いし。

たいへんな仕事ですよね。
寒いし・・・これが実際のホンネでしょうね(^^;

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/03 06:27

放送作家、脚本家。



やりたいですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

「放送作家」「脚本家」・・・ですか。

回答者様の回答をいろいろな所でお見かけしますが、
笑わせてもらったり、「なるほど!」と感心させられたり
しています。

>やりたいですね~。

是非、やってほしいですね~(^^)
きっと楽しい作品を作ってくれると・・・勝手に期待
してます(笑)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 17:41

お邪魔します。

kawaharaです(^^;

>自分が小6の時は「パート2」でしたが・・・
>一緒ですか?(笑)
あー・・・私が1コ上ですね・・・・・(;一_一)

私の時は「パート1」で、ついでに「ウルトラマン80」でした(笑)


♪うっると~らま~ん えいてぃ~ ひーけいむ とぅあす 
  ふろむ あ すた~~~っ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
再回答いただきありがとうございます。

>あー・・・私が1コ上ですね・・・・・(;一_一)

・・・でしたよね(笑)

「ウルトラマン80」は見た記憶が無いですね(^^;
でも…主題歌は何か聞いたことがあるような気がします。
♪ひーけいむ とぅあす 
  ふろむ あ すた~~~っ♪
・・・かどうかはわかりませんが(笑)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 17:32

ゴミ収集車の人です


手際よくゴミを集めて、終わったら走りだす収集車の後ろの足場に飛び乗るさまがとてもかっこよくて、あれになりたいと思ってました

今は、もっといいの見つけたんで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

「ゴミ収集車の人」・・・ですか。

>終わったら走りだす収集車の後ろの足場に飛び乗るさまが
 とてもかっこよくて

あっ、それすごくわかります(^^)
自分も子供の頃「かっこいい」と思ったことあります。

>今は、もっといいの見つけたんで

何なんでしょうね・・・すごく気になります(笑)
子供の頃に憧れた職業以上のものを見つけたなんて、
うらやましいですね(^^)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 17:24

こんばんは



私が小学校の卒業アルバムで書いていた「将来の夢」は
なぜか「フランス大使」でした。

とにかく小学生がどこまで詳しく知っていたかわからないですが
「大使」でしかも「フランス」限定です。

当時、自分でもびっくりするほど、フランスにこだわっていた記憶はあります。
何故なのかは、さっぱり憶えていませんが・・・。

大使は資格などは必要ないので、官僚や政治家でなくても民間人でもなれます。
任命されるかどうかは別にして、やってみたいとは思いますね。
フランスなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
回答いただきありがとうございます。

「フランス大使」・・・ですか。
小学生の夢としては、かっこいいですね(^^)

そこまで「フランス」にこだわるって、小学生の頃に
何があったのか…すごく気になりますねぇ。
これを機会に、思い出してみてください(笑)

いまでもやってみたい気持ちはあるんですね
・・・フランスなら(^^)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 17:16

◆小学生の頃、【将来なりたい職業】は何でしたか?



 パイロット、です!(^^)


◆もしも・・・大人になったいま、その職業に就けるとしたら
  やってみたいですか?

 もちろんです!(^^)


 
現実には、メガネ君になってしまったので・・・・(T-T)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

「パイロット」・・・ですね!
いま、その職業に就けるとしたら「もちろん」
やってみたいですか。飛行機が大好きなんですね(^^)

自分は飛行機に乗る機会がほとんど無いんですが、
羽田や成田に行って、飛行機の離着陸を見るのは
好きですね。飽きないです(^^)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 17:04

こんばんは。


小学生の頃はまったく将来の事を考えた事がありません。
中学生の頃はバレーボールをしていたので、
実業団(現在のVプレミアリーグ)に所属して、
全日本の選手になるのが夢でした。

現在は40歳なので現役選手ではなく、コーチでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

「バレーボール」・・・ですか。
自分は高校入学時、身長が182cmあったので
バレーボール部に勧誘された事があります。
でも・・・1日体験入部で「うわーっ!無理無理!」
って感じでしたね(^^;
「バレーボール」は見るスポーツで、やるスポーツでは
ないなと思いました…。

そんな弱っちい自分なので・・・
全日本の選手を夢見てた回答者さまはスゴイと思います。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 16:41

こんにちは。


何を書いたかはっきりと記憶ないのですが、確かサッカー選手と書いたと思います。
実際に高校時代にはサッカー部に在籍しました。
県大会までは行けたのですが、その時の対戦校が全国大会行きましたね。
2回とも対戦相手が全国へ行きました。
1 VS 0 で負けて涙のみました。悔し涙を流しましたから。

今は走ったりはしていませんし、無理ですね。
当時は走るのも速かったので。今は ? 聞かないで(笑)
でもまだ10代ならば、もっと練習してセレクション受けたりしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

「サッカー選手」・・・ですか。
1VS0で負けた相手が2回とも全国大会…それは悔しいですね。
涙を流すお気持ち、よくわかります。

今は走ったりしてないんですか?
・・・あっ!これ以上は聞きません(笑)

回答者様が高校時代は、まだ【Jリーグ】は無かったですよね?
もしあったら・・・人生が変わっていたかもしれませんね。
『Jリーガーになってモテてやる~!』なんて(笑)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/02 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!