重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近インターネットをしていたりすると、勝手に再起動される現象がおきるようになってしまいました。
どうやらXPはシステムにエラーが発生すると再起動する仕様らしいです。

そこで「再起動する」のチェックを外してみるとブルースクリーンが出てきました(画像参照)
色々と調べてみると同じようなエラーが出ている記事を拝見しましたが、ちょっとみなさんと違う点がありました。
それはブルースクリーン後は電源ボタンを押せば普通に起動して問題なく動かせます。しかし、ふとした時(数時間に1回)に再起動がかかってしまうのでちょっと困っています。
原因がわからないので詳しい方、教えていただけませんでしょうか?

「XPで勝手に再起動してしまいます。」の質問画像

A 回答 (2件)

ハードディスクの不良、メモリーの不良などが考えられます。


特にハードディスクの不良の場合、パソコン内のデータを消失する可能性もあります。
速やかにデータを退避して、その後修理に出すことを強くおすすめします。

動くからと言って、このまま使い続けるのは自殺行為です。
    • good
    • 0

http://okwave.jp/qa/q5019255.html

HDDなどのハードウェアの故障の可能性もありますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!