
こんにちは。女友達(Aとします)の夫に対する行動にモヤモヤして、自分ではどうすることも出来ず悩んでいます。長くなりますが、みなさんのご意見をお聞きしたいので、相談させてください。
私と夫(25歳)は、高校の同級生で、卒業後交際をスタートし、現在結婚1年目、生後3ヶ月の子供がいます。Aも、同じ高校の同級生です。Aは、男性へのボディタッチが多く、少しぶりっこっぽいところもあって、いつも甘えるタイプです。そんな子なので、夫に対しても甘えてきて、その様子をみて嫌な気持ちになってしまいます。Aとは卒業後ほとんど交流はなく、1年半程前に高校の友達で集まったのをキッカケに会うようになりました。始めは時々しか会わないし、あまり気にしていなかったのですが、昨年7月に私達の結婚式で集まって以来、高校のメンバーで集まることが増え、さらに同じ高校の同級生で夫と仲が良いBとAが付き合い始めたので、接する機会が増えて、そのたびに嫌な思いをして、ずっと我慢していたのですが、最近本当に嫌になってしまいました。
どんなことがあったか、いくつか挙げたいと思います。(1)BBQに行った時、夫にくっついてまわって、帰宅後もメールがあり、数日後、飲み会の企画を夫に頼んできて二人で幹事をしていた。(2)飲み会で、私が隣にいても、夫の服のボタンを閉めてきたり、テーブルの下で足でつんつんしてきたりした。(3)私が不参加の飲み会で、夫に電話してきてお店まで一緒に行こうと誘ってきた。その飲み会では、胸元を開けて、男友達にくっついて胸があたったり、胸を触ってもいいとか言っていたらしい。(4)性生活についても夫に話してくる。数日前4人であった後も、私達夫婦と別れたあとBとしちゃったとのメールを夫に送ってきたらしい。((1)(2)はBと付き合う前ですが、(3)(4)は付き合ってからのことです。)私の考え方では、いくら友達でも彼女や妻がいる人にそんなことはしないし、どう思うか配慮するべきだと思います。みなさんはどう思いますか?
頭ではAはそうゆう子だから仕方ないし、夫との仲もうまくいってるので、気にしないようにしようと思っています。でも気持ちに嘘はつけないので、毎回嫌な気持ちになって辛いです。夫はAのことを悪くは思ってないし、友達なので、今まで何も言わずに我慢してきました。でも会うたびにエスカレートしてきて、Bと付き合ってからは、夫とBの仲がいいので、夫と自分も仲良しっていう態度になってきてすごく嫌です。本当はカップル同士だし仲良くできたらいいんですが、最近はAの話を聞くのも嫌になってしまい、今までにあったことを思い出して悲しくなったり、今後もこんなことが続くと思うと憂鬱になります。
みなさんだったら、どうしますか?私は夫にこの気持ちを打ち明けたいのですが、話したところで、友達だから関係を断ち切ることも出来ないし、何も言わないほうがいいのか迷っています。話すとしたらどんなふうに伝えたらいいかアドバイスをお願いします。また、話さないほうがいい等ほかの解決策がありましたらお聞かせください。
長くなってしまいましたが、うまく文章にできない部分もあったので、不明な点がありましたらおっしゃってください。読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ Aさんの貴女のご主人に対する行動や態度は友人として分別のつかないような常識のない方だと思います。
ですから貴女が不愉快または憂鬱な気持ちになるのは自然なことだと思います。
貴女はご主人の妻なのですから、こんな気持ちを打ち明けたらご主人に呆れられるのではと心配してるようですが、それは気にしすぎです。何故貴女がそんなに我慢しなければならないのでしょうか?
ご主人に貴女の気持ちを打ち明けてみてはどうでしょう
ただ打ち明ける言い方も簡単な言い方で伝えたほうが伝わります。
「Aさんと接してゆくたびに私はとても憂鬱で不愉快な気持ちになる」と・・・
「これ以上Aさんを友達として接してゆくのは私自身とても苦痛になるし悲しくなる」とか
貴女のご主人が「何故?」と聞いてきたら・・・それも簡単な言い方で「Aさんの今までの行動を見てきたら私は理解が出来ないから」と伝えればいいことだと思います。
貴女がご質問文のような内容でご主人に伝えても感情が入り伝わりにくい場合があるので伝える時は冷静に簡単な言い方で伝えたほうがいいでしょう。
またそんな不愉快な思いをさせるAさんとはこの先友人としてお付き合いは出来ない人だと見切ったほうが貴女の為だと思います。
貴女はご主人の妻であり可愛いお子さんの母なのですからもう少し自信を持ちましょう。
アドバイス大変参考になりました。ありがとうございます!
やはりAの行動は常識ないですよね。主人を含め仲間内ではAを悪く言う人がいなかったので、私が気にしすぎなのかな…と自信がなくなっていました。少しおかしいな…という感じはあったのですが、「もうAはしょうがないな~」と言って、注意しようとする人はいませんでした。男性陣にいたっては女の子に甘えられて悪い気はしないでしょうから、全然悪く思ってなさそうですし。そんな状態で私の気持ちを伝えたら、私がめんどくさいと思われてしまうのではないかと思い我慢していたのですが、pantonko45さんのおかげで自信がつきました。
アドバイスいただいたように、主人には冷静に感情的にならないように伝えたいと思います。Aともうまくやっていかなきゃ…と思い悩んでいたのですが、付き合いを続けるのは無理だと見切ることも必要かもしれませんね。もう少し自信を持って、自分の気持ちを押さえ込まず出していこうと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
問題はAさんでは無く夫だと言う事に気付いて下さい。
妻が居るのにBさんの彼女と連絡を取っているのは夫です。
Aさん本人に貴方からも夫の携帯から返信しましょう。
「Bさんとのこと、報告しなくても大丈夫だから」と。
そしてBさんにも夫にそのようなメールが来ていて、妻である自分も夫の携帯を見て驚いているとBさんに忠告を。
貴方の夫も注意しない、貴方も知って居て注意しないなんてBさんが気の毒です。
kano20さんのおっしゃるとおり夫の問題でもありますよね。
私自身、そのことに気づいていたからこそ、夫に話しても理解してもらえないかも…と思い、話すのを躊躇していたのかもしれません。NO.4の回答のお礼にも書かせていただきましたが、結婚したのだから…と私が忠告すると、めんどくさそうに機嫌を悪くします。そのため、口うるさい妻と思われ、家庭よりも友達との交流に楽しさを見出してしまうのではないかと不安になり、我慢してしまっていました。
なんだかAよりも夫の悩みになってしまいましたね…
妻がいるのにBの彼女であるAと連絡を取ったり、親しくしている夫にも問題がありますよね。おそらく「友達だから」「別に浮気してるわけでもないし」との理由で、悪いことだとは思わず、夫もAとのやりとりを楽しんでいるんだと思います。妻として、情けないし、悲しく思います。
Bだって、良くは思わないですよね。Bにも話してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
30代既婚・子供あり女性です。
Aさんは家庭を持っていない様子なので、既婚者の責任の重さや常識なんていうのは微塵も理解していないのでしょう。きっと25歳でまだ学生気分が抜けていないのでしょうね。そんな人が夫の周りをチョロつくとなれば、妻としてそれは非常にやっかいだと思います。
私も以前、unami11さんと似たようなことがありました。
私の場合は、夫の男友達の元彼女という、私の知らない人でした。
メールくらいなら…と、全く気にせず放置しておいたのですが、プレゼントが来たときには「ちょっとね…」と困惑しました。
しかも夫が欲しがっていたものでした。
そこで、私と夫とその男友達の三人で会っているときに、深刻な雰囲気ではなく、自然な感じでそのことを話題にしたんです。
「彼女、何考えているんだろうね。やめてほしいんだよね~」という、軽い感じで。
そうしたところ、その男友達が私の気持ちをくんでくれて、元彼女にビシッと言ったらしく、それ以来一切連絡がこなくなりました。
角が立たない程度に、「旦那さんのいる前」でBさんとお話ししてみてはどうでしょうか。「どうしても夫に連絡が必要な場合は、私かBさんを通すなり、妻子ある既婚者として接してほしい」と…。
【注意】旦那さんのいる前でBさんとお話ししないと、あなたが逆にAさんに何か言われるようになってしまうこともあるかもしれませんし、Bさんと2人きりでお話しするとなると、Aさんと旦那さんのやりとりが、かえって増えてしまう可能性もあると思うので…。
一旦話題に出れば、Bさんが何らかの行動を起こすなり、旦那さんが自分の考え方を改めたり、unami11さんの気持ちを理解するなり、何らかの結果は出ると思います。
所詮、「同級生との友情」と「家族との信頼関係」を天秤にかけたところで、結果は一目瞭然です。
そこで「同級生との友情」を選ぶ旦那さんであれば、これはAさん云々以前の問題かと思います。
実体験に基づくアドバイス、大変参考になります。
lily-marie-goldさんも同じような経験をされたんですね。その男友達の元彼女さんの行動は驚きですね。男友達の行動はビシッとしていて男らしいです。
私もBと夫のいる前で話題に出してみようと思います。そこで、Bと夫が私の気持ちを理解してくれて、良い方向に進むことを期待したいです。
しかし、最後の一文で書かれているように、A云々の問題だけでなく、夫にも少し問題があるのかもと思い、不安があります。お恥ずかしいことに夫も少し結婚したという自覚に欠けるところがあり、私が「結婚したのだから…」と夫の行動を制限するようなことをいうと、怒ってきて、私が細かすぎるというような態度を取ることがあります。
今回話しても理解してもらえなかったら、もう一度、夫の態度も含めて考え直さなければいけないかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どこかかわいらしさを出しながら、やきもちを妬いてください。
ご主人に、
「Aはかわいいし、独身だからあなたが取られないか心配。」
「Aとあなたは私が不安になるくらい仲が良すぎる。私を不安にさせないで。」
とチラッと上目使い。
Aと電話やメールをしていたら、
「私を差し置いて仲よくしないで。私がキレたらどうなるか知らないよ?」
とちょっかいを出しながら邪魔をする。
結婚する前は、それくらいの事してたでしょ。
そのような事を根気よく続けるのです。
アドバイスありがとうございます。参考になりました!
今まで嫌な気持ちになっても我慢していたせいで、溜め込んでしまってました。でも、かわいいヤキモチを妬いて気持ちを伝えていきたいと思います。
またAと会ったり、連絡を取ることがあれば、根気強く続けてみます!
No.1
- 回答日時:
20代(女)結婚2年目の者です。
お気持ち大変理解できます。
小さい赤ちゃんもいるのに辛かったでしょうね…
うちの旦那さんも、何故か女友達から相談されることが多く、私の前で、「バツバツちゃん、こんなことがあったんだって。可愛そうになるよ」なんて言われて、知るかー!!と焼きもちを焼くことも度々(笑)
まぁ、私の愚痴はおいといて。
やっぱりA(友人女性)はちょっと問題あると思います。
いくら友達とはいえ、友人の夫なのですから、越えてはならない一線があると思います。
私なら旦那さんをまず説得するかも…
あくまでした手に出て、「友達のこと悪く言いたくないんだけど…」「あなたを信じてない訳じゃないけど、私以外の女の子があなたと仲良くしてるのが嫌」とか言っちゃうかも。
で、ちゃんとAにも言いますね。
2人で飲み会の幹事とかあきらかに変でしょ。
今後、旦那さんには私経由で連絡してとか…。
それが既婚者への普通の対応だと思うんですけど、私がおかしいのでしょうか??
いくら友達でも、こういう事は嫌なんだと言うことを、旦那さんにも、友達にも分かってもらいましょ。
もしくは、共通の他の友達はいないのですか?
その人に相談して戒めてもらうとか。
ともあれ、早くなんとかしたいですね!!
精神状態にも良くないですもんね
頑張って下さいね。
陰ながら応援してます。
共感していただいて、ありがとうございます!
ヤキモチ焼いてしまいますよね。悪気がないから話してくるんでしょうけど…(笑)
やはりAの行動はちょっと問題ありですよね。私が考えすぎなのかな…と不安だったのですが、mon15268さんの回答を読んで、自信がつきました。
主人に話してみようと思います。気分を悪くされないように、下手に出て、友達を悪く言いたくないけど、私は嫌な思いをしているということを伝えたいと思います。
Aに対しては、共通の友達はいるのですが、Aと特に親しくて忠告できるような人はいないんです。私の印象だと、みんなAはああいう子だからと諦めてるのかな?という印象です。唯一親しいのはBなんですが、Aの彼氏にこのようなことを話すのはあまりよくないですよね…?Aにも私の気持ちをわかってもらえたらいいんですが、どうしたらわかってもらえるか難しいところです。
アドバイスありがとうございました!応援、心強いです。早くこの状態を脱することができるように頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) マウント女子 2 2023/05/14 03:52
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 浮気・不倫(恋愛相談) たまに飲み会で会う女友達で気になる女性がいるので質問します。 その女性は1つ年下の学生時代の後輩です 1 2022/06/26 07:11
- その他(恋愛相談) 引き留めたいだけ?友達? 2 2022/04/05 00:15
- 知人・隣人 結婚してから友人との距離感が鬱陶しくなってしまった 4 2023/05/22 12:11
- 片思い・告白 この関係って、友達?キープ? 3 2022/03/24 10:40
- 浮気・不倫(結婚) 妻が昔、浮気をしていたことを知りました。 8 2023/07/23 20:00
- 片思い・告白 どう思ってるんだろう? 2 2022/03/29 12:09
- 失恋・別れ 付き合って1年半の彼氏がいます。私の高校の頃仲良かったY子の彼氏A君の親友だった為紹介で付き合いまし 2 2022/11/01 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
奥さんいるのに連絡してくる女
浮気・不倫(恋愛相談)
-
夫に頻繫に連絡してくる女性について
夫婦
-
旦那が他の女性と仲良くするってありですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
はじめて質問します。 夫の女友達についてです※長文ですみません 一昨年から昨年春まで、夫のオンライン
その他(恋愛相談)
-
5
旦那についてです。 旦那はほぼ毎日特定の女性とLINEをしています。 その人は同じ職場の方で歳も一個
夫婦
-
6
旦那が女友達と寝てました。 離婚したいです。 毎日このことばかり考えて鬱々としています。 ご意見お聞
失恋・別れ
-
7
私の目の前で夫と友達にイチャイチャされました。
デート・キス
-
8
親友が私の夫にぶりっ子します(長文です)
友達・仲間
-
9
女性に優しい夫に嫉妬してしまいます・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
人の彼氏(旦那)にちょっかい出す女性って…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
私は心が狭いのか? 夫の職場の後輩(女性)の態度
離婚
-
12
旦那の単なる女友達が私にとっては辛いです。
夫婦
-
13
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
14
夫と同僚女性の関係に嫉妬しています。
兄弟・姉妹
-
15
夫の女友達-私はどうすればよかったか?
夫婦
-
16
夫の女友達について~妻に隠してまで守りたいものは何なんでしょう?
夫婦
-
17
旦那が会社の女性から好意を持たれているようです。
兄弟・姉妹
-
18
夫が私に内緒で女友達と会っています。
兄弟・姉妹
-
19
夫に近づくバツイチ子持ち女への対策を教えてください
夫婦
-
20
旦那がずっと好きだった人と連絡取っていました
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
昨日今日と夫に夜のお誘いをさ...
-
夫の無断外泊にどう対応すべき?
-
彼女と趣味が合わず、辛いです...
-
なぜ夫婦に見られてしまう?
-
彼や彼女に「私が死んだらどう...
-
夫と同僚女性の関係に嫉妬して...
-
夫と友達夫婦と旅行行った夜の...
-
夫が事故死したのに悲しくない...
-
夫に甘えてくる女友達をどうし...
-
ヒドイ事を言われても親戚って...
-
「あうんの呼吸」とやらを目撃...
-
夫とレスです。 夫にTバックが...
-
社長の娘婿として会社で働いて...
-
夫としての自覚がない? 新婚...
-
インド人を好きになりそうなん...
-
はじめて質問します。 夫の女友...
-
歯科衛生士の女性が患者に胸を...
-
夫が女と連絡とっていました。...
-
私の目の前で夫と友達にイチャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
彼女と趣味が合わず、辛いです...
-
相手の夫、を指す敬称は?
-
昨日今日と夫に夜のお誘いをさ...
-
夫に甘えてくる女友達をどうし...
-
夫とレスです。 夫にTバックが...
-
夫が事故死したのに悲しくない...
-
夫と同僚女性の関係に嫉妬して...
-
なぜ夫婦に見られてしまう?
-
夫が心を閉じてしまったかもし...
-
55歳主婦です。夫60歳還暦...
-
夫と友達夫婦と旅行行った夜の...
-
夫の無断外泊にどう対応すべき?
-
夫としての自覚がない? 新婚...
-
妻の外科手術に付き添わない夫...
-
ヒドイ事を言われても親戚って...
-
お水を辞めてもお客と会おうと...
-
「あうんの呼吸」とやらを目撃...
-
夫の友人の来客、妻の居場所は?
-
愛情表現が乏しい男性に質問で...
おすすめ情報