dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS3を購入しようと考えているものです。
そこで今回、質問したいのが”acer”の液晶ディスプレイG255HQ BDなんですが、このディスプレイとPS3
をHDMI DVI変換機でつないだ場合、音はどうなるのでしょうか??
ディスプレイにはスピーカー等が付いていない為、どうしたら音が出せるか悩んでいます。
何か知恵のある方、是非ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

>ディスプレイにはスピーカー等が付いていない


 
取りあえず鳴らしたいなら、ホ-ムセンターなどでアンプ付きステレオスピーカーを買いPS3の音声出力につなげば良い。
後はお財布次第。
    • good
    • 0

光デジタル対応のアンプシステムに繋ぐか


HDMIスルー端子をもったサウンドシステムにつながかのどっちかです

HDMIスルーのシステムだとヤマハのシステムでざっと20万ほど
光端子アンプだと3万ほどかな
    • good
    • 0

PS3には、光デジタル音声端子がついてますので


それを、スピーカー等につなぐ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ところで、この光デジタル音声端子とヘッドフォンなどの端子はまた違うのでしょうか??また、違うのならこの光デジタル音声端子をヘッドフォンなどの端子に変換は可能なんでしょうか??
重ね重ね質問ばかりすみません。><よろしくお願いします。

補足日時:2012/02/09 13:51
    • good
    • 0

内臓スピーカがあれば一応、最低限の音は鳴らしてくれると思います。


しかしほとんどのものは劣悪なスピーカだと思うので、別にスピーカを用意してモニタと繋げるのが一番いいですよ。
綺麗な音で再生してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!