
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
明治通りの車の交通量は多いですが、この付近の沿道に大きな店や集客施設はないから夜の人通りは少ないです。
逆に、そういうものがないため区内でも犯罪発生率は相対的に低い。夜に女一人で行くなと言われる場所ではありませんので。
No.1
- 回答日時:
比較的近所ですが、滝野川と南に近接する西ヶ原は、北区の中では住宅地として良好なほうです。
地区内に中山道と明治通り、首都高速があるので、通り沿いになると騒音を感じるかもしれませんが、歓楽街のような治安の悪さはまずありません。通りから奥に入れば普通の住宅街です。
西巣鴨駅の近くとなると、大正大をはじめ学校や社宅も多く、かえって安心ではないでしょうか。
町内に買い物できるところは少ないですが、7丁目の谷端小近くにスーパー(コモディイイダ)やマツキヨがあったはずなので、不便さも感じないでしょう。
この回答への補足
ありがとうございます。ご近所ということで嬉しいです。
夜遅くの帰りもあると思うのですが、明治通りは人通りは多いですか?
また23区のなかでも治安はいいほうですか?
たびたびの質問申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 東海 静岡県裾野市にお住いの方、西安寺周辺について教えてください 2 2023/04/09 22:40
- その他(住宅・住まい) 上田市に引越します 1 2023/04/24 22:11
- 関東 小田急多摩線の黒川駅、はるひ野駅周辺は住むには不便ですか? (買い物、病院など) 初めまして、私は今 3 2023/06/25 15:30
- 引越し・部屋探し 東京の 練馬区か板橋区だったら、どっちの方が 家賃が安くて住みやすいでしょうか? 4 2022/05/29 00:20
- 中国・四国 広島市に将来引っ越したいと考えています。 市内で街並みがきれいなところてどこですか? 広島駅中心から 2 2022/12/24 17:51
- 引越し・部屋探し 一人暮らしを考えています。 20代女性です。 現在、千葉県の西船橋に住んでいて、職場が西大井なので、 2 2023/05/08 22:11
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 一戸建て 不動産購入ブルーについて。都内23区の賃貸マンションに住んでいたのですが、最近横浜の中古戸建てを購入 2 2023/04/05 14:47
- その他(国内) 愛媛について 5 2022/05/23 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
福岡博多近郊で、住みやすい場...
-
車椅子使用者が暮らしやすい街
-
日本でイメージ、治安が悪く絶...
-
神戸市の脇浜町について
-
永田町駅に勤務することになり...
-
福岡に住むならどこがいい?
-
神戸市湊川公園付近の治安について
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
24歳男です。 1年ほど前に一人...
-
豊中市、箕面市、吹田市のうち...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
通勤時間徒歩30分について
-
西日本の方々の性格
-
千葉県内から渋谷への通勤が1時...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
なぜ東横線・目黒線・地下鉄の...
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
日本でイメージ、治安が悪く絶...
-
地下鉄の上付近の土地
-
永田町駅に勤務することになり...
-
浦安と新浦安の違い
-
札幌の中の島は治安悪いですか?
-
大阪から福岡(博多)に転勤にな...
-
福岡博多近郊で、住みやすい場...
-
今度仕事で姫路市に引っ越すこ...
-
これから住むならどちらが良い...
-
神戸市湊川公園付近の治安について
-
東京の板橋区や練馬区か埼玉の...
-
3歳になったばっかりの男の子...
-
関西空港勤務による住居について
-
車椅子使用者が暮らしやすい街
-
錦糸町に住もうと考えているん...
-
茅場町/水天宮前に通勤しやすい...
-
岡山市の天満屋バスセンターか...
-
福岡市に転勤します。住環境に...
-
福岡市に引っ越します
おすすめ情報