dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卵子は老化して35歳過ぎると妊娠しにくくなるとNHK放送以来話題になっています
今にして思えば彼女は正しかった
もっと見直されるべきでは?

A 回答 (8件)

なんか女性ばかりこういうことを言われるのがおかしな世の中ですよね。


男性不妊も相当多いですよ、現代は。

30代ですぐにED(妻だけEFも)になってしまう人とか。
それで子供ができないという話もよく聞きます。

本人は「まさかこの俺がEDなんて」と思うようですが、電磁波を浴びすぎてるせいなんでしょうかね。

まあ、男も女も若いうちに子供作ったほうがいいのは確かですね。
    • good
    • 0

こんばんは。



こくだくみは「羊水が腐ってる」と言ったのですよ。
それが35歳過ぎたら老化しているの意味で言ったのかもしれませんが、
それが正しいとしても間違いとしても、そこはどうでもいいのです、
批判を受けたのはそこではないのですよ。

世に不妊治療で頑張っている方や妊娠切望されている方に
希望を失なわせるような、不適切な発言だったからです。

それから、35歳以上でも羊水は腐りませんし。

なので全く彼女が知識もなく、軽はずみな発言をしたということなのです。
世間へ勇気や希望を与えるはずのお仕事の彼女にしては
全くの軽はずみな発言でしたよ。
見直されるなんてありえませんね。正しくもないです。
    • good
    • 0

はて?


彼女は35過ぎたら卵子が老化するって発言しましたっけ?
羊水が腐るって言ったんでしょ?
全く違うこと言ってます。
だから彼女の発言はあながち間違いじゃない…ではなく、やはり彼女の発言は間違い以外の何者でもないですね。
    • good
    • 0

NHKの特番の後、2chでもいろいろスレ立ってるみたいだし、これも釣りですね(笑)。


一応、まじレスしておきましょう。

倖田來未の発言は「35歳過ぎると羊水腐る」でしたっけ?
羊水って、妊娠しなきゃ出来ないものなのに(女性の体内にもともとあるわけではない)
どうやって腐るの?です。
そんなことも知らないバカかと叩かれたんですよ。
倖田來未はそれほど間違っていなかった? 質問主様も同程度のアレですね・・・(笑)。
彼女は正しかった・見直されるべきとか

・・・ああ、それとも倖田來未の熱烈なファンでしたか!それはそれは失礼いたしましたw


ちなみに、NHK特番の方の内容は、卵子の老化によって妊娠率が下がるとかそういうもの
だったようですから、それは事実です。
    • good
    • 0

30過ぎで子供頑張ってつくる奴むかつく。


不妊・流産・・・もうあきらめろ。どうせ産んだって障害者生まれる確立高いんだから
若くて体力あるときに産んどけよ。
30過ぎはもう高齢の仲間入りなんだか無駄な抵抗するな
    • good
    • 0

100%間違いで 見直される部分は全く無しですよ。



>卵子は老化して35歳過ぎると妊娠しにくくなると

「老化」で 衰えてしまうって事ですよ?

質問者さんは「老化」で加齢を重ねた高齢者を「腐った人」と失礼な表現しますか?

「老化」と「腐る」の違いは明白ですよね?

もし それでも間違っていないと言うならば 残念ながら質問者さんも倖田來未さんと同じレベルの思考の持ち主だと言うことになりますね。
    • good
    • 0

卵子の老化っていうのは別にNHKが放送するまえから(いつの放送?)婦人科で検査を受けるといわれることで、女性なら割と知っているひともいると思います。


最近の若い女性の中には、実年齢が20代でも卵子年齢が40代ということが原因で不妊という話も数年前にすでに聞いたことがあります。

ただ、彼女がいったのは”羊水が腐る”という話で、全く別の話です。羊水が濁るという現象はあるようですが、それは母体の年齢とは別の問題で発生しています。
確かに、高齢出産にはリスクが伴いますが、羊水が腐るなどということは医学的根拠がないですし、彼女の言い方(真剣な話や悩み相談の流れなどではなく、冗談めかして言っていたように記憶しています)は公の場で発言するのには適切ではないと思います。

見直される部分はないと思います。
    • good
    • 0

事実だから言っても良いという訳ではないのかと思います。


それに「腐る」といった表現法はテレビに出る者が使うにしては良くない表現かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!