
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
★あくまでも個人的な意見です★
コミュニケーションと言っても、色々ありますよね。
単純な、言葉のコミュニケーション。
感性や感覚のコミュニケーション。
本音の、心からのコミュニケーション。
まず、あなたが普段「コミュニケーション」についてどう思っているかを記述し、
それを今後の人生や職場でどう生かして行きたいかを締めくくりにまとめると良いと思います。
思うままに書いて大丈夫です。良い子ちゃんになろうとしなくていいし、模範解答なんてどこにも存在しません。頑張って下さい*
ずっとこれじゃだめだ、と
考え込んでしまっていたので、
思うままに書けばいい
それだけで楽になった気がします。
考えすぎずに
頑張ってみようと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 低く見られて生きづらいです 4 2022/10/16 17:54
- 就職 25卒の理系院生なのですが、自分の専攻分野に興味が持てず、理系就職ではなく文系就職をしたいと考えてい 2 2023/06/12 03:27
- 中途・キャリア 面接の退職理由ですが、どちらの方が聞こえがまだ良いでしょうか? ①コロナ&後遺症の体調不良が続き、退 9 2022/03/23 21:29
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事は基本的に人相手なら、学生の頃も文武より他者との会話、コミュニケーションをよく取る人の方が良い? 3 2023/04/27 23:47
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文課題に関して質問です。 1 2022/10/22 09:38
- 会社・職場 施工管理の仕事をしています 21歳高卒3年目です 残業ばかりなことや職人と上司の板挟みにあったりと、 7 2023/03/30 12:33
- その他(就職・転職・働き方) 会社の人間がコミュニケーション能力コミュニケーション能力連呼してるのがウザいと思いませんか? コミュ 4 2023/01/12 15:50
- 会社・職場 職場でバイト女性にむやみに話しかけないようにってどう思いますか❔ 私はコミュニケーションは大事な人間 4 2023/07/17 22:02
- その他(暮らし・生活・行事) ライフステージが変わってもずっと同じアカウントやペンネームでSNSを続けている人は見かけますか? 3 2023/03/24 20:35
- 会社・職場 謙虚でストイックで知的な人ばかりが敬遠されたり浮いてしまう様な職場からは転職か独立した方が良い? 4 2022/07/08 07:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
派遣で働いているのですが、過...
-
短期(3ヶ月)の派遣を退職予定な...
-
夏の来客時のお茶出しについて
-
引越先よりも実家から職場に通...
-
新しい職場での昼休憩について...
-
コピー機の開閉について
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
20代女です。 就職してからたま...
-
社会からの孤立
-
音楽療法士になるにはピアノが...
-
角のたたないようにパートを辞...
-
生協で働きたいけれど・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
20代女です。 就職してからたま...
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
社会からの孤立
-
パワハラ なのかな?
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
●自身の会社の他人(ひと)の不幸...
-
仕事(職場)における規律性と...
-
職場のお昼ご飯
-
短期間のアルバイトを辞める時...
おすすめ情報