
No.4
- 回答日時:
#2です。
あらかじめ3センチ間隔で結び目を10個作った紐ならどうでしょう。
水着の中に入れておき、200m泳いだら、1つ結び目を引き出す。
さらに200m泳いだら、また結び目を1つ引き出す。
ターンしてストロークに移る瞬間に引き出すことになると思いますが
結び目が引き出された感覚は見なくても、手とお腹で感じることができると思います。
うーん、微妙ですね。
200だと150ぐらいの段階で距離がこんがらかってしまうので(それほどアホです)、50で一つ結び目を出すとすると、なんか金魚のウンコ状態で紐を引っ張りながら泳ぐ感じになってしまいそうです(笑)
なんか、ブレスレットみたいなもんで工夫できそうなきがしました。破損したらプールの安全上責任問題なので、なんかいいアイデアがあるといいんですが・・・
考えていたただいて感謝です。
No.2
- 回答日時:
紐を用意して、100m泳いだら1結び、300mおよいだら、3結びとしたらいかがでしょう。
50m1結びでも良いでしょうし、300m1結びでも質問者さんの泳ぎペースで決められたらよろしいかと思います。
休憩したときに泳いだ分の結び目を作るわけです。、また泳いで休憩したらまた結び目を作る。
これを繰り返していけば、結び目の数で何メートル泳いだか分かるはずです。
紐は足首に巻いても、腰に巻いても、水着の中に入れてもいいでしょう。
考えていただいてありがとうございました。なかなかグッドアイデアですね。
ただ、私の場合、休憩する段階ではなく泳いでいる途中で忘れてしまいます。そうすると結ぶ動作のときに泳ぎの流れが止まってしまうのが難点となります。
時には500から1000を連続して泳ぐときもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の彼氏は10年近く水泳をバリ...
-
水泳に爪の規定はありますか?
-
40歳からの水泳教室は恥ずかし...
-
ガタイがよくなるスポーツを教...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学...
-
水泳を習ってたら、肩幅が広く...
-
水泳している学生なんですけど...
-
私の中2の息子は水泳をやってて...
-
体育
-
水泳しに行く とは正しい日本...
-
水泳指導のバディシステムの方...
-
至急 今日学校の授業で水泳があ...
-
ジュニア選手を育てているコー...
-
肩幅が広すぎて困ってます、、 ...
-
水泳は体がガッチリしてしまう?
-
ルネサンス入会について
-
肩幅広い女子です。 ショートボ...
-
小学校の水泳指導での教師の水...
-
父曰く、「水泳選手は努力やト...
-
水泳のタイム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナラで空飛べますか?
-
私の彼氏は10年近く水泳をバリ...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学...
-
泳げない生徒に夏休みに水泳の...
-
もと水泳部出身の方や、水泳男...
-
女子に質問なのですが、水泳の...
-
高校生水泳部です 腹筋どうでし...
-
水泳の後は体がピカピカに。塩素?
-
私は水泳合宿で皮膚が爛れて遺...
-
「しよう」「してみよう」の違い
-
ガタイがよくなるスポーツを教...
-
真剣な話。 男で水泳やってる人...
-
水泳パンツのヒモの直し方
-
年少から水泳教室へ週一で楽し...
-
水泳指導のバディシステムの方...
-
私の中2の息子は水泳をやってて...
-
水泳の時間、男子が胸をじろじ...
-
水泳は出来るのに他の運動が出...
-
40歳からの水泳教室は恥ずかし...
-
20代、30代で水泳が趣味の人っ...
おすすめ情報