
ライブレコーディング用にROLAND製OCTA-CAPTUREを導入しましたが、
入出力の設定で戸惑っております。
環境はWin7orMac Lion併用です
Octa-capureは1.5アップデート済みです。
ドライバをインストールし、OCTA-CAPUREのDirect Mixerが表示される状態まではいきました。
DAWソフトはSonar x1 LE(バンドル版)を使用しようと思っています。
理想の入出力は
CH1→Out1,CH2→Out2,CH3→Out3,...,CH8→CH8
のように各入力に対してそのチャンネルに出力させたいのですが
今の状態では
例えばCH1に入力したらCH1~8全チャンネルに出力され困っています。
設定方法をご教授お願いいたします。
一応説明書は一通り読みましたが、なかなかうまく設定できていない状態です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
取扱説明書のP48後半を参照し、ソフト側のリーティング等も考慮しましょう。
実際にこの製品を使っていないので具体的なアドバイスはメーカーHPからの取説ていどしか情報が無くてごめんなさい。
私はM-AudioのFast Track Ultra U8でマイク入力8chをそのままオーディオミキサーへラインで8ch送りまでは経験しています。
私の場合はハード内のルーティングをPCからの設定で4組ステレオをフェーダーやパンで特化しました。
なにか参考に成れば幸いです。
ご返信ありがとうございます。
手持ちのマニュアルでは50Pでした。
No1さまの回答から自己解決できました。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
高級スピーカーの音に飽きる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
5
1回の検索で何パケット使う?
iPhone(アイフォーン)
-
6
CPU比較 どれくらい違うの?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
スピーカーの寿命ってどのくらいでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
パイオニア製BDR-207M,MBK,JBKの違い
ドライブ・ストレージ
-
9
PC用モニタにBDプレイヤー接続時の注意点は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
スマホのSIM無し運用について
Android(アンドロイド)
-
11
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
12
ノートPCのGPU温度は何度まで大丈夫?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
PC-10600とPC3-12800について
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
15
ドコモのスマホ(SO-01B)の充電異常
docomo(ドコモ)
-
16
ウォークマンの楽曲の分割
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
17
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
19
電源、マザボードの故障の切り分けについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
環境音楽をエンドレス(24時間365日)流す方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バランス出力 => アンバランス...
-
ライン出力?入力?とは
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USB給電について教えてください。
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
J:COMの宅内工事について
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
CS660WVという表示の同軸ケーブ...
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
スピーカーケーブル
-
COMON(カモン)というブランド
-
フラットケーブルAWM 2896 80C ...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
SATA電源ケーブル
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論理素子のfan_in.fan_outは何...
-
ライン出力?入力?とは
-
バランス出力 => アンバランス...
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
HDMIセレクター(分配器)が上...
-
自作オーディオセレクターについて
-
プリアンプとパワーアンプとプ...
-
スナックのカラオケが始まると...
-
大きすぎる入力音量を小さくす...
-
DVD-VIDEOでのインターレースに...
-
プリメインアンプ
-
poyankのプロジェクターtp-01を...
-
オーディオセレクターの自作
-
弁別比
-
US-144mk2でのギター録音について
-
パッシブアッテネータの配線
-
入力数の多いAVセレクターを...
-
D端子の入力2以上、出力2系統...
-
DAM-G70にDVDプレーヤーを接続...
-
著作権保護のためRCA入力もなく...
おすすめ情報