電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は漫才をよく見ます。というか関西なのでTVをつけていたらよくやっているという方が正しいです。
吉本新喜劇は好きですが、漫才は面白いとは思いません。
ぼけとつっこみとよく言われますが、どういうことかよく分かりません。
ぼけとつっこみの面白みも分かりません。
ぼけとつっこみとはどういうことですか?
それが分かれば私はユニークな人間になれますか?

A 回答 (6件)

こんばんは。

吉本新喜劇でのボケとツッコミて結構曖昧な所が多いと思います。
例えば、辻本茂雄さんと劇団員のやり取りで言うと・・
劇団員の人が、辻本さんのあごをつかんで「わあ!立派なフランスパン」これがボケです。
そこですかさず辻本さんが「あごや。わしのあごやがな!」これがツッコミです。
ボケる役の人は、間違えた事を言う役。ツッコミ役の人は、注意したり、正したりする人。
この様な形かと思います。新喜劇のパターンとしては「お約束」というパターンがあります。
例えば島木譲二さんが上半身裸になったら「大阪名物パチパチパンチや」とか
未知やすえさんに対して「白豚」というキーワードが出たらキレて「おいわれ!誰が白豚やねん!(中略)
ほんまにー」とわめいた後、「あー怖かったあ」とブリブリの乙女口調に成るパターン。
漫才のツッコミは基本「何でやねん!」と言ったあと頭を叩くのがパターンなので
olololさん←(あってますか?)的にはそこが嫌なのかも知れません。新喜劇は基本手は出しませんから
因みに今、関西方面で気になる事は「やしきたかじん師匠」の入院と言う
以上、探偵ナイトスクープ歴24年目のバリバリの埼玉県人のegginでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん色々ありがとうございました。
一番よく分かった方をベストアンサーにしました 。
皆さんの回答はためになりました。

お礼日時:2012/02/20 21:35

漫才は、数百年前からある伝統芸能(万歳)が、昭和の時代になって「滑稽な芸能」としての地位を得たものです。


どちらにしても「滑稽役」と、それを引き出したり、とがめて笑いをさそったりする役の「分業」で成り立っています。私は、東京万歳全盛期のテープを今でも一人で楽しんでいます。昭和の前半は、上方の全盛期で、その後、一時東京でもすぐれた漫才師が輩出しました。今は東京の低迷期だと言えるでしょう。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E6%89%8D
    • good
    • 0

>ぼけとつっこみの面白みも分かりません。


 ぼけとつっこみとはどういうことですか?

A:「ぼけ! そういうおんどれのことをぼけちうんじゃ、ぼけ!」

↑ つっこみ

>それが分かれば私はユニークな人間になれますか?   ← ぼけ

A:「ほんまに、おんどれはどこまでぼけとるんじゃ、ぼけ!そんなことあるかい!じょうしきやんけ。」

↑ つっこみ
    • good
    • 0

漫才では突っ込みは話の筋を進める役でボケとはそれを勘違いしたりピントはずれだったり、


間が抜けた受け答えで笑わす人です。

それが分かれば普通の人になるだけで、べつにユニーク(独特、独自性)ではないでしょう。
度々聞いていれば、そのうち分かるようになるでしょう。
    • good
    • 0

ぼけ  :誰でも知っていることをうっかり間違えるように言ったり動作することまたは動作をする人のことです。


つっこみ:そのぼけに対して裁くでもなく非難するのでなく相手に愛を込めて何か一言いうことまたは言う人のことです。

ご飯を食べるときに普通箸で食べますよね。
ぼけはその箸を机をたたきドラマーのバチとしてぼけて見せるのです。
つっこみはその動作に対して相手を「それはご飯を食べるものですよ。」と言うことです。
すみません私は関西人ではないので関西風の言い方が解りませんが・・・。
    • good
    • 0

ユーモアを理解出来る人が、ユーモアを齎せるとは言えない。



笑いのツボが、其々違うんで本当に些細な事でも
笑える人と笑うのにちょっと工夫しないと笑えない人も居ますね。

笑うには、喜怒哀楽を沢山知る事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!