
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
CMでは走行時CO2排出ゼロと言っています。
まあ詭弁の一種ですね。
発電所での発電効率は97%程度(CO2排出の多い火力発電のの値)です’送電配電にかかる損失もあるけど、せいぜい10%程度です)から、自動車への充電効率と自己放電などの諸損失を合わせて30~50%と考えると、
実際のCO2排出量は、1/2~1/3くらいと概算できます。
インフラ(充電施設・機器など)整備が整えば、電気自動車はとても有効な温室効果対策に貢献すると思います。
大規模発電施設は、その建設および資材の作成にも途中でCO2は出ます(電気、燃焼、人の動き)。
たとえば発電時排出ゼロの太陽光発電でも、太陽電池作成時に多量の電気を使用し、そこでCO2が出ます。
原子力も燃料精製時に多量の電気・資材を使います。
ですから、どれもCO2は出しています。
だから多面的な見方をすることが大切ですね。
No.4
- 回答日時:
電気自動車に対して発電所のCO2排出量を考えるなら、ガソリン車に対する燃料精製時の電気使用量も入れないといけないのでは?
もっとも、ガソリン1リッターに対する使用量は知りませんが(;^_^A アセアセ・・・
No.3
- 回答日時:
まぁ、おおむね
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8193
のあたりでは、0.5kg/kWhっていうところでしょうか。つまり1kWの電力を1時間使うと0.5kgのCO2を出しますよっていうところですね。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/grade/ …
でiMiEVを見ると、10.5kWHで120km(JC08モード)走るというので、この間で5.25kg(0.5×10.5)のCO2排出量でしょうか。
日産のLEAFを見ると
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/GRADE/x.html
124Wh/kmなんていう数値が出てますね。同じ120kmにすると、14.9kWhってところで、7.45kgの排出量かな?
一方、ガソリンは1Lあたり2.3kgのCO2を排出するという話です。燃費もいろいろ・・ですが、新TNP27(笑)・・でリッター27kmとして、120km走ると、120÷27×2.3≒10.2(kg)のCO2を排出するという計算ですね。もし、リッター20km程度だと13.8kgとなります。
まぁ、大雑把に見て、ガソリン車の方が2倍くらい多いという計算になるでしょうか。
原子力と火力が同じくらいだったとして、全部火力に置き換えて1kWhあたりの排出量が2倍になったとしても、総排出量では良い勝負というところでしょうか?
まぁ、更に細かいことを言えばガソリンの場合、製油所から各スタンドまで配送するための燃料も使ってるわけですけどね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
CO2の総排出量が分母として分、子に当たる電気自動車を充電する時に発生するCO2です。
電気自動車の数量も確定しない中で割合も出せないでしょう。
例えが非常にわるいですが、日本人がトイレで流す糞尿に対して、我が家のペットの犬の糞尿の量。。。くらいかなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 国産車 【EV電気自動車は本当にエコカーなのか?】電気自動車は環境破壊ガスを排出しない究極のエコカーですと紹 7 2022/04/29 21:20
- 環境・エネルギー資源 日本は、火力発電 全開モードでCO2排出して、違約金をガンガン払っているのでは? 1 2022/08/16 21:34
- 新幹線 何故高山本線は電化されないのでしょうか? 5 2023/01/07 08:50
- 政治 最近の異常気象はCO2が原因ですか?また、太陽光パネル設置の義務はいかがですか? 11 2023/07/28 12:00
- 国産車 自動車の電動化について、今現在の排気量に対してのボッタクリ税金は、今後どうなると思いますか? どうせ 8 2022/06/15 12:24
- 政治 二酸化炭素を排出しない国に成るには、人口を減少させるのが一番ですよね? 3 2023/06/09 13:14
- 環境・エネルギー資源 電力会社のCO2係数の計算根拠が、いまいち理解できなかったので、ここに質問させていただきます。 1次 1 2022/10/04 13:05
- 国産車 【日本はEV車(電気自動車)が普及すると電力不足になりますか?】それとも今の発電設備の余力分だけで全 5 2022/06/24 23:58
- その他(ニュース・時事問題) 今何かと、CO2排出削減に(電気自動車など) 世界は取り組んでいますけど日本も土葬、鳥葬、水葬にした 11 2022/06/05 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気自動車のCO2排出量はガ...
-
バイトの交通費、1km当たり...
-
15メートル程度の漁船、意外に...
-
プリウスαに乗ってる方に質問な...
-
車はエンジンを止めていても、...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
ブレーキディスクをパッドが磨...
-
エアフィルターを交換しないと
-
車(ハスラー)に乗ってて 昨日...
-
整備士さんに質問です
-
あと付けアンサーバックシステム
-
人が車にぶつかったら音で分か...
-
ブレーキの異音
-
再度、エアトレックターボRブレ...
-
蚊が飛ぶ様な音がします
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
自動車に関する損害防止方法に...
-
車の走り出しの時にキーと音が...
-
ポータブルナビの取り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車両の搭載荷物、乗車人数など...
-
ガソリン代、損していないかの...
-
バイトの交通費、1km当たり...
-
15メートル程度の漁船、意外に...
-
新潟市→狛江市までのガソリン
-
三菱のekクロス(ターボ+マイ...
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
車はエンジンを止めていても、...
-
車の走り出しの時にキーと音が...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
タイヤ交換 ジャッキが外れて ...
-
車運転中に段差あるところでガ...
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
FIT3 ダッシュボードからの異音
-
パーキングブレーキがない車の...
-
オートマで坂道で信号待ちする...
おすすめ情報