アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お風呂場のシャワーヘッドを置く所がぐらぐらになっています。

今にも取れそうで、子供が使ってるときにとれて、怪我でもされたいやなので、ねじをしめようと思いました。

しかし、回す穴がないので、接着剤でつけたいです。

リフォームする予定はあり、そのときお風呂も変えようかと思ってたのですが半年後の予定なので、

それまでショワーヘッドの置く所がもちそうにないかもしれません。

はやめに対処したいのですが、お勧めの接着剤をおしてください。

身近で変えて、安い奴がうれしいです。

A 回答 (6件)

水に強いと言えばシリコンのコーキングですけど



まあアロンアルファーでもいいですよ。耐水性の奴が売っています。
あとは隙間に水が入らないように 粘土パテを練って回りに貼り付けてください。
    • good
    • 0

私もコーキングでも良いと思います。


1000円程度出すと、吸盤でくっつくシャワーヘッド掛けがあると思います。
リフォーム後も使えますのでそのほうが良いのでは。
鏡に付けたり、浴槽の上に付けたり。
角度の自在なので子どもに合わせたり、便利ですよ。
    • good
    • 0

正式名は分かりませんが、ホームセンターの補修用品売場に行けば、


チューブに入った2つの液剤を混ぜて使うタイプの接着剤が販売され
ています。早く行わないと直ぐに硬化しますので、混ぜ合わせる前に
壁側とシャワーヘッド金具を、徹底的に綺麗にして下さい。
壁側が湿っていると接着が弱くなったり接着が出来ませんので、十分
にヘアードライヤーで乾かしてから使用して下さい。
ホームセンターで金属をコンクリート部分に接着したいが、2つを混
ぜて使用する物があると聞いたと言って下さい。
そんなに高くはありません。1000円以下で買えるはずです。
    • good
    • 0

 質問を見ていてよくわからないのですが、


たぶん、シャワーヘッドを置くとなっていますが、引っかける(受け金具がシャワーヘッドを抱きこむ感じの)金具ではないのでしょうか。
そして、その金具の材質は金属製なのかプラスチック製なのか。
 さらに、たいていの金具はねじで締め付けるものなのですが、しかし、ねじのようだがまわす穴がないという。
 緩んだ隙間を横から見ると、確かに二本のねじで固定されているようであれば、必ずねじを締め付ける-や+の溝のついたねじ山があるはずです。
 ということは普通ねじを締め付けた後で、ねじの頭部分が見えないようにゴムやプラスチックのねじ穴同様の小さな化粧キャップでふたがされているはずですが、それとも違うのでしょうか。
 接着するといっても、受け金具を壁と密着させなければならず、そのねじを抜き取らずに密着させると、ねじの先が壁の元の穴に収まるか、ねじが見えないというねじの頭が買受け具から外に突き出してくるという形になると思います。
 それは度外視して接着するにしても、さてその仮定するのは壁でしょうか。その壁はユニットタイプの浴槽でFRPの壁でしょうか。それともタイルの壁?又は木材の壁?
 質問に質問した形になり済みません。
しかし、その壁の材質が何かで接着剤の種類が大きく変わってきます。
 他の方の回答にありますが、私自身専門家ではないのですけれど、コーキングと言うのはシーリング剤同様に、隙間を埋める(ガラスをアルミサッシにはめ込んだりした後隙間を埋めて固定したりする場合も)用途のもので、物と物を接着するものではないのではと思います。
 接着剤も瞬間接着剤から時間をかけて硬化していく接着剤までいろいろありますが、いくら強力でも液体の接着剤(ゲル状も)受け具と壁が密着するような状態ではなく、隙間が生じるような場合は接着は不可能だと思います。
 こうした場合板ガムのような状態で二色になった平たい固型接着剤を、適量ちぎって指で練り合わせて接着する面と面の間にはさんで、接着面を強く押し付け、硬化するまでガムテープなどでしっかり固定する方法が用いられます。
 これも含めて接着材が何と何を接着するかで接着剤選びは大きく変わってきますので、先に受け具と壁の材質がどうなっているかお尋ねしたところです。
 同質同士の接着は割と簡単ですが、異質のものはなかなか容易ではなく、金属の接着は特に難しく感じます。
 もう一度ねじ山探しに挑戦するほうが楽かと思いあす。ホームセンターに行って、模擬的に展示してある受け金具の取り付け状況をよく見て仕掛けを理解してみるのもよいのではないでしょうか。

参考URL:http://www.bond.co.jp/bond/diy/useful.php
    • good
    • 0

回す穴が無いなんて事は無いですよ。


ネジ穴に化粧用にカバーが被せてあるだけですからこれを小さなマイナスドライバーで外せば中にステンレスのネジが見える筈です。
恐らくこれをただ締めるだけではまた簡単に緩んでしまうでしょうからネジと壁穴の間にビニル線などの詰め物をして締めつければ簡単に直ると思います。
こういう場所では接着剤の信頼性は低いので止めた方が良いですよ。
    • good
    • 0

100円ショップにもおいてありますが


「万能用 補修パテ」と言うのが売っております
ねんどみたく、こねてこねて、穴に詰めてしばらく放置でかたまります

ある程度固まったら、ネジを通してみましょう
(本当は、ボードアンカーを打てると良いのですが)

そうして、ねじ周辺に 「ボンドコーク」(水回り用ボンド)って売っておりますから
ヘッド置き場周辺に 養生用のテープを張ってからボンドを張れば仕上がりきれいですよ。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/repai …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!