
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歩行者専用の道路に自動車で通行するためには。
通行禁止道路通行許可証が必要に成ります。道路交通法第8条に定める通行禁止場所を通行することを特別に許可した場合に同条3に基づき、その禁止場所を管轄する警察署長が交付する許可証が必要です。
道路交通法
(通行の禁止等)
第八条 歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。
2 車両は、警察署長が政令で定めるやむを得ない理由があると認めて許可をしたときは、前項の規定にかかわらず、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行することができる。
3 警察署長は、前項の許可をしたときは、許可証を交付しなければならない。
4 前項の規定により許可証の交付を受けた車両の運転者は、当該許可に係る通行中、当該許可証を携帯していなければならない。
5 第二項の許可を与える場合において、必要があると認めるときは、警察署長は、当該許可に条件を付することができる。
6 第三項の許可証の様式その他第二項の許可について必要な事項は、内閣府令で定める。
ありがとうございます。
なるほど、許可証ってありますね。
実際のところ、理由が認められる範囲ってどの程度のものなのでしょう?
自分のようなレベルで申請できるのか、はたまた?
もしご存じであれば・・・。
No.3
- 回答日時:
無理です。
警察署長の許可証も、その程度の理由では発行されません。
近くの駐車場を借りるか、車以外の手段で行くようにしましょう。
許可を得られるのは、その道路沿いに住居を構えている人のみのはず。
タクシーでさえ、特にタクシーの通行を許可する但し書きがない場合は通ってはいけないことになっています。
その家に用事で行くからといって、許可を得ることは不可能です。
No.2
- 回答日時:
そこを通行しないと自分の住む家にいくことができないという「住人」以外は、公共性の高い仕事でそこを通らなくてはいけない場合に限られます。
(例えば郵便集配や医師の往診、その部分の道路工事など)ですのでたぶん無理だと思います。近くの駐車場に停めてあとは歩くしかないのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 地図・道路 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の根拠となる規定 2 2023/07/07 12:10
- 憲法・法令通則 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の法的根拠となる規定 8 2023/07/07 13:35
- 貨物自動車・業務用車両 歩行者専用道路の時間指定について 歩行者専用の道路に駐車していた車は 指定の時間には駐車場を出られな 3 2022/06/15 21:13
- その他(交通機関・地図) 人間の心理の不思議、知ってる人教えて 1 2022/11/12 13:30
- その他(暮らし・生活・行事) 歩行者や自転車 5 2023/05/25 22:29
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライムコートについて
-
電信柱にゴミネットを取付けは...
-
電車マナー・連結扉の開閉。
-
道路上の自転車が邪魔で車が通...
-
公衆用道路として登記している...
-
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
居住者以外車両進入禁止について
-
スクールゾーンの通行許可申請...
-
位置指定道路
-
一方通行道路に工事車両がバッ...
-
違法駐車防止用のパイロン設置は?
-
自宅前道路に駐車され出庫でき...
-
集団で人が道を歩く側は?
-
道路工事で営業補償はしていた...
-
時間帯通行禁止違反について
-
日本の道路はなぜあんなにパッ...
-
救急車は一方通行逆走はやはり...
-
道路使用許可を受けた道路での...
-
団地内道路を通るなと言われて...
-
団地の敷地内の通り抜けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電信柱にゴミネットを取付けは...
-
プライムコートについて
-
団地内道路を通るなと言われて...
-
集団で人が道を歩く側は?
-
道路上の自転車が邪魔で車が通...
-
電車マナー・連結扉の開閉。
-
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
団地の敷地内の通り抜けについて
-
公衆用道路として登記している...
-
「縮小解釈」、「拡張解釈」及び...
-
位置指定道路での駐車違反検挙...
-
一方通行道路に工事車両がバッ...
-
道路工事で営業補償はしていた...
-
農道への交通制限?
-
違法駐車防止用のパイロン設置は?
-
踏切と接続する十字路
-
救急車は一方通行逆走はやはり...
-
駐車場のアスファルト 小石は...
-
私有地を無許可で通行
-
自宅前の道路を一方通行から両...
おすすめ情報