アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パンクしないタイヤの付いた自転車がホームセンターで売られていました。
そのタイヤは空気の入る部屋(層)が無いようで
普通自転車タイヤの空気の層が
スポンジ?のような素材で充たされているようです。
このパンクしないタイヤは単品でどこかに売られていますか?
ホームセンターでは付替用の単品製品は見かけませんでした。
20インチのパンクしないタイヤなんてあるのでしょうか。
また、このパンクしないタイヤはどのくらいの期間の寿命で使える製品なのでしょうか。
乗り心地はいかがなものなのでしょうか。
その他良い点悪い点も教えてください。

よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

この様な業者があります。


貴方のお住まいの所で"パンクしない自転車"で検索をかけてみては。


http://www2.odn.ne.jp/b-repair/repairmtop.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲル状の素材もので満たした仕様ですね。
お値段結構しますね。

お礼日時:2012/02/26 15:46

パンクレス加工で検索すると


施行店を見つけることができます。

二通り。
=チューブを切ってウレタンフォームを入れて再接着して
空気も少し入れるタイプ(パンク強化タイプ)
=バルブ部分からゲル状ウレタンフォームを注入して発泡・固化させるタイプ
空気は入れないタイプ。(完全パンクレスタイプ)

ホームセンタではいずれも施行できません。
専門店や専門サービスで行います。

自分でやるには材料の面から少し難しいですね。
施行作業自体はそれほど難しくはない。

タイヤの寿命と同じくらいは、平気で持つでしょう。
いずれも。
タイヤの減りの方が心配ですね

乗り心地は、切って入れるウレタン方式のほうが少し乗り心地はよい
注入式は鉄のタイヤを履いているがごとし。

いずれも重たく、乗り心地は悪くなりますし
タイヤ交換は「切開して取り出す」という作業になります。
=再使用は不可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パンクレス加工というんですね。

>チューブを切ってウレタンフォームを入れて再接着して
空気も少し入れる
>パンク強化タイプ

>バルブ部分からゲル状ウレタンフォームを注入して発泡・固化させるタイプ
空気は入れないタイプ。(完全パンクレスタイプ)

こちらの方がお手軽そうですね。

>ホームセンタではいずれも施行できません。
>専門店や専門サービス

やはり相応店があるのですね。

>自分でやるには材料の面から少し難しい
>施行作業自体はそれほど難しくはない。

自分でできるキット売ってると良いんですけどね。

>タイヤの寿命と同じくらいは、平気で持つ

魅力的ですね。

>タイヤの減りの方が心配

その時が寿命になりますかね。

>乗り心地
>切って入れるウレタン方式のほうが少し乗り心地はよい
>注入式は鉄のタイヤを履いているがごとし。

鉄のタイヤはお尻が痛くなりそうです。

>重たく、乗り心地は悪くなります

そうなってくるんですね。

>タイヤ交換は「切開して取り出す」

このときは不便ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/26 15:51

ウレタンフォームで自分で施行できるタイプ発見。


http://www.katazen.co.jp/cgi-bin/katazen/siteup. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これ良いかもしれませんね。
ウレタンでないから加水分解もないのでしょうかね。
エラストマーと記述ありました。
しかも自分でできそうなのが良い。
おいくらぐらいなのかどうか。

お礼日時:2012/02/26 20:12

釘が刺さってもパンクしない、パンク防止剤もありますよ。


http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/910086 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらかじめ入れておいてパンク時に即治させる狙いの製品でしょうかね。
20年ぐらいもつと良いんですけどね。
瞬間的に抜けた空圧分は足さねば成らなさそうですね。
パンクしてなくても少しづつ抜ける分は足さないとならないような気がしています。

お礼日時:2012/02/27 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!