電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートの大家です。自宅のLAN配線をした経験があるので、アパートに入居者が無料で使える様にインターネットを入れようと計画してます。
西日本NTTのネクスト光をONU付で取付けてもらい、TVブースターを収納している分電盤に各室からの空配管があるのでそこにルーターを付けて有線LANを各部屋に配線予定です。
・8室+予備で12ポート位は必要です。
・各室のセキュリテーは保ちたい。
・部屋ごとにハブを付けられるようにしたい
・分電盤の位置が南南東で日当たりがよく夏場の温度上昇が心配です。
・ルーター取付け、配線は自分で施工するつもりです。
・一番遠い部屋はケーブル長で30m程度です。

ルータをどのように選べばよろしいイでしょうか、お勧めの機種がありましたらお願いします。
又設置環境についても助言をお願いします。

A 回答 (4件)

※追記です




光回線へつなぐブロードバンドルーターはどれでも良いと思います。

ブロードバンドルーターへつなぐギガビットスイッチングHUBのお手ごろな機種は下記です。

■Cisco SR2016T 16ポート (27,000円程度)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0045T0JMG

もっと薄い機種を選んだとしても通気の面で、分電盤の奥行きが十分ではないようです。
通気用の溝を多めに開けた別のボックスを取り付けたほうがベストですね。

あとはスイッチングハブから各部屋にLANケーブルを引き込むだけです。

お考えのレベルのハッキング対策に追加機器は必要なく、ブロードバンドルーターの説明書に書かれてある通り
セキュリティーレベルを設定してください。

すでにお考えかと思いますが、
ケーブルの各部屋への出し方はLANコンセント(下記参照)にしてあげたほうが、
住人が使いやすいでしょう。


■LANコンセント
http://pc.casey.jp/archives/153898332
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。収納する分電盤の熱対策の方がもんだいの用ですね。

お礼日時:2012/03/05 13:34

まず、分電盤の空きスペースを確保しましょう。


ONUとネットワーク機器のためにいくつかのコンセントが必要になります。

ちょっと趣向を変えて自分が入居するなら、という考えで回答させていただきます。
まず、各部屋にLANケーブルが来ているのはかまいませんができれば以下のような構成が希望です。
・光ファイバーを直接引き込める(空き配管を通しても良い)
・もしくはLANケーブルはそのままで構わないが自分用のONUを分電盤室に置きたい
要はプロバイダ契約は自分でしたい、ということです。

その上で大家さん負担でネットワークまで構築されるのでしたら、ホテルでインターネット接続を提供するような形になります。

・各部屋ごとにネットワークを分断できるVLAN機能
・ネットワークの使用量に応じた負担をお願いするのであればその計測機能(SNMPなど)
等々です。

ルーターに関して言うとどのような物でも構わないと思いますが各部屋と配電盤室を結ぶときのスイッチに一工夫が必要です。
スイッチの例としてはCentreCOM FS816Sなどがあげられます。

ただ、独自のネットワークを構築してしまうと大家さんの負担が大きくなるだけかと思いますので「マンションタイプの共用設備だけ設置してもらう」方が良いのではないかと思います。
ひかり配線方式になっていれば万全の体制と言えるのではないでしょうか。
http://www.ntt-west.co.jp/news/0604/060427c.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分電盤にはすでにNTTの光ネクストミニ(集合住宅用)のSP用光成端箱を取り付けていますが利用している入居者はいません。各部屋には空配管もあり入線は容易です。速度的に不満の方は個人で加入するとして、空き室対策として大家持ちと考えてます。インタネットが入居後にすぐ無料でつなげる事を売りにしたいのです。当初の計画は回答者さんの言われる様に好きな回線を部屋まで自由にと考えていたのですがインターネット好きが集まってきません。
ご紹介のスイッチですが周囲温度50℃で申し分ないです。ただXP,2000対応となっており7で可能か心配です。設定が難しそうですがもう少し簡単な機種はありませんか。NTTのONUは周囲温度40℃となっており、こちらの故障も心配です。
分電盤に強制クーラーなどのハイテク品は電気代もかさみますのでローテクで対策したいと考えてます。分電盤のフタの上に遮熱板を取り付ける事ではどうでしょうか。

お礼日時:2012/02/29 22:21

個人的には無線LANかPLCでの構築が良いと思いますが、


コスト等で有線LANにこだわる理由があるのでしょう。
そうであったとしても、コスト的にはPLCだと思いますが。
想定の環境によってはPLCと有線を組み合わせると良い場合もあります。

たぶん、ブロードバンドルーター選びをご質問されているかと思いますが、
各部屋にもハブが必要で、12ポートもあるルーターであれば
シスコ社などのサーバー用ギガビットルーターとブロードバンドルーターを組み合わせる必要があります。

分電盤に入るかどうかが問題ですし、温度上昇はルーターにとって大敵ですので
問題が起きる可能性があります。

無線LANであれば屋外設置も可能なブリッジがあります。

ルーターを共有していることから、
セキュリティーを強固に守りたいならば各部屋用にIPアドレスを指定して、
フィルタリングする必要があります。
※ブロードバンドルーターの機能に依存します。

どうしても有線LANなのか、
分電盤の大きさはどれくらいか、
予算はどれくらいなのか、
セキュリティーの強度はどれくらいか(ファイルの共有をしないという程度で良いのか、
アパート内でのハッキングをシャットアウトしたいのか)
など、詳しく分かれば他の回答者様も分かりやすいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。入居者の募集のために行いますので費用はできるだけ安くしたいと考えてます。業者にお願いすればいいのですが自分でもできないか検討したいと思ってます。分電盤の大きさは700*600*160 奥行きが小さいのが難です。別のボックスを追加することは可能です。セキュリティーに関しては部屋同士のファイルが覗けない程度でよいと思います。ハッキング防止のためには特別な機器が必要でしょうか。どの程度のものになるのでしょうか。

お礼日時:2012/02/29 21:12

LAN配線をしただけの知識で足りますかね。


まず基礎知識でも不足している部分があります。
・光回線契約のサブでONUがあるのではなく、ONUがないと光回線は利用できないのです。
 ONUは正式名称では回線終端端末と言われます。漢字で書かれれば意味は分かるでしょう。
・ポートを増やすにはルータではなくハブを使用します。
・セキュリティは回線どうこうではなく利用者の責任です。
・部屋にはハブではなくルータのほうがいいですね。
・ハブならばルータのように電気的に動作する部分が少ないので様子を見て決めてください。
・自分で施工するには問題ありませんが、電気店やNTT、取り付け業者に相談することを忘れずに。

実際、線を取りまわしたりルータに繋いだりならば小学生でもできるので、今までの知識では足りません。

ONUは業者がやってくれるとして、各室への配線は壁に穴をあける必要があるかもしれません。

配線だけでなく、入居者の電話機や契約内容まで把握してますか?
もしIP電話にしたいと言ったら?その他のオプション希望したら?
ONUの再起動を伴う設定をしたいと言ったら?
そこまで責任を持てるのならやってもいいと思います。

あとLANケーブルを張り巡らせるよりPLCのほうが費用はかかりますが効率がいいように思います。
PLCとは普通のコンセントを回線にしてしまおうという便利アイテムです。
今の機器でしたら電気ノイズの影響も受けにくく、安定した通信が可能です。
いずれにしろ勉強不足かもしれません。
もう少し考え、できたら入居者とも相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!